FAMLog
第2回「FileMaker Day」のお知らせ
November 28, 2007
2007年12月4日(火)に行われる、セブンズドアが開催するFileMakerユーザー向けイベント「FileMaker Day」のセッションにおいて、ゲストとしてFileMakerのインスタントWeb公開機能についてのお話をさせていただきます。
今回は、インスタントWeb公開機能とiPod touchに関する活用アイデア等を紹介します。セッション名は「インスタントWebをiPod touchに最適化する試み」で、時間は18:00〜19:00の予定です。
参加にあたっては特に申し込みの必要はありませんので、ご興味のある方は以下の場所に直接おいでください。
FileMaker Day
開催日時:2007年12月4日(火)12:00〜19:00
開催場所:Apple Store, Ginza 3Fシアタールーム
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/map/
参加費:無料(事前登録も不要です)
イベントスケジュールの詳細は下記URLのページをご覧ください。
http://www.sevensdoor.com/news20071204.html
(2021/03/07追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)
第29回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開
November 19, 2007
セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。
2007年11月10日に行われた第29回のイベントレポートが追加されており、FileMakerのキーボードショートカットや値一覧、およびFileMaker 9の新機能である外部SQLデータソースに関する情報が紹介されています。
次回は、「集計はどうでしょう」というテーマで、2007年12月22日(土)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。
なお、毎月のイベントとは別に、2007年12月4日(火)12:00-19:00に、「FileMaker Day」というイベントが再びApple Store, Ginza 3Fシアタールームで行われるという案内もされています。今回は、Apple Store, GinzaだけでなくApple Store, Nagoya Sakae(2007年12月6日(木)15:00-19:00)およびAppls Store, Shinsaibashi(2007年12月7日(金)15:00-19:00)でも同企画が開催されます。
(2021/03/07追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)
FileMaker Mobileの販売・サポート終了予定日
October 24, 2007
ファイルメーカー社が、2007年12月20日をもってFileMaker Mobileの販売を終了すると案内しています。
同時に、FileMaker Mobileのサポートが2008年6月20日(日本時間)に終了する予定であることも案内されています。
FileMaker Mobileの最新バージョンはFileMaker Mobile 8であり、今回の発表でFileMaker 9 製品ラインの一部として登場することはなくなったことが明らかになったと言えます。
[関連]FileMaker とモバイルデバイス(ファイルメーカー株式会社)
第28回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開
October 23, 2007
セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。
2007年10月13日に行われた第28回のイベントレポートが追加されており、FileMaker Server 9のWeb公開機能、タブコントロール、およびMac OS X環境でドットインパクトプリンターを使う試みなどに関する情報が紹介されています。
次回は、「FileMakerと外部SQLデータソースの探索」というテーマで、2007年11月10日(土)18:00-19:00に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。
[関連]第28回「FileMaker Fun Night!」発表資料(FAMLog)、第10回FM-Hokkaido Annex Report(FM-Hokkaido)
(2021/03/07追記:リンク先のページがなくなっていたので、一部のリンクを削除しました。)
第28回「FileMaker Fun Night!」のお知らせ
October 09, 2007
2007年10月13日(土)に行われる、セブンズドアが毎月Apple Store, Ginzaで開催しているFileMakerユーザー向けイベント「FileMaker Fun Night!」で、ゲストとしてFileMaker Server 9についてのお話をさせていただきます。
今回は、FileMaker Server 9とWeb公開機能に関する最新情報を紹介する予定です。
参加にあたっては特に申し込みの必要はありませんので、ご興味のある方は以下の場所に直接おいでください。
第28回 FileMaker Fun Night!「徹底紹介 FileMaker Server 9 とWeb公開」
開催日時:2007年10月13日(土)18:00〜19:30
開催場所:Apple Store, Ginza 3Fシアタールーム
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/map/
参加費:無料(事前登録も不要です)
詳細は下記URLのページをご覧ください。
http://www.sevensdoor.com/news20071013.html
(2021/03/07追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)
第27回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開
September 14, 2007
セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。
2007年9月8日に行われた第27回のイベントレポートが追加されており、FileMaker Pro 9の新機能やPDFファイルの生成、およびデータベースファイルのメンテナンスに関する情報などが紹介されています。
次回は、「徹底紹介 FileMaker Server 9とWeb公開」というテーマで、2007年10月13日(土)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。
(2021/03/07追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)
第26回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開
August 27, 2007
セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。
2007年8月18日に行われた第26回のイベントレポートが追加されており、FileMaker 9の新機能やFileMaker Developer Conference 2007の話題などが紹介されています。
次回は、「徹底紹介 FileMaker 9」というテーマで、2007年9月8日(土)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。
(2021/03/07追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)
Mac版FileMaker Server 9の動作環境
August 20, 2007
Mac版のFileMaker Server 9およびFileMaker Server 9 Advancedは、Mac OS X v10.4.9以降およびMac OS X Server v10.4.9以降をサポートしています。
FileMaker Server 8.0v4でサポートされていたMac OS X v10.3.9とMac OS X Server v10.3.9は、FileMaker Server 9ではサポートされなくなっています。CPUはPowerPC G5もしくはインテル製プロセッサー、RAMは1GB以上が要求されるようになり、以前のバージョンより高スペックなサーバーが必要になっています。
Mac版のFileMaker Server 9では、Web公開のためにApache HTTP Serverを利用しますが、以前のバージョンと同様、サポートされているApacheのバージョンは1.3系列です。
また、Javaについてはバージョン5.0以降、PHPについてはバージョン4.3以降(バージョン5.2.1以降が推奨)が必要となっています。
[関連]Mac版FileMaker Server 9.0v3の動作環境(FAMLog)
(2008/05/13追記:関連記事へのリンクを追加しました。)
ファイルメーカー選手権特設サイトで年間MVP一般投票を受付中
August 01, 2007
毎日コミュニケーションズが主催している「ファイルメーカー選手権」の特設サイトにて、年間総合MVPを決めるための一般投票の受付が開始されています。
今回の投票は、ファイルメーカー選手権に応募された全作品の中から、年間総合MVPや年間総合優秀賞などを選ぶもので、審査員の評価に一般からの投票結果を加えて賞が決定されるそうです。
投票の応募締め切りは2007年8月20日までとなっており、投票者の中から抽選で1名にシャープのアクオス(26型)が当たるとのことです。
[関連]「ファイルメーカー選手権」でAQUOSが当たる一般投票を開始(マイコミジャーナル)
(2016/12/17追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)
第25回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開
July 19, 2007
セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。
2007年7月14日に行われた第25回のイベントレポートが追加されており、[フィールド設定]スクリプトステップの基本やFileMakerにおける分離モデルの考察、およびSuperContainerという製品に関する情報などが紹介されています。
次回は、「夏休みDevCon報告Special 2007」というテーマで、2007年8月18日(土)18:00-20:00に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。
(2007/08/16追記:第26回の開催日時が一部変更になっていたため、「18:00-19:30」から「18:00-20:00」に記述を変更しました。)
(2021/03/07追記:リンク先のページがなくなっていたので、一部のリンクを削除しました。)