FAMLog
fmctoken 1.0.0の動作環境
August 12, 2022
fmctokenは、Claris ID 更新トークンおよびClaris ID トークンを取得・表示できるコマンドラインツールです。エミックラーニングの講座「Claris FileMaker Cloudと連動したWebフォームの作成」にご登録いただくと無料でfmctokenをダウンロードできます。
fmctoken 1.0.0の動作環境は、Ubuntu Server 18.04 LTS、Ubuntu 18.04 Desktop、Ubuntu Server 20.04 LTS、Ubuntu 20.04 Desktop、macOS Big Sur 11以降(macOS Monterey 12で動作確認済み)およびWindows 10 Version 21H1以降(Windows 11で動作確認済み)です。fmctokenは、Claris FileMaker Proを実行する環境で使用することが想定されているツールですが、macOS版とWindows版だけでなくLinux版も用意されています。
使用にあたっては事前にClaris ID アカウントを取得する必要があり、fmctokenを使用する前にWebブラウザーでhttps://my.claris.com/にアクセスしてサインインしてください。Claris IDにサインインした同じ環境でfmctokenを実行することを推奨します。
[関連]fmctokenの提供を開始(FAMLog)
FMPress CloudAuth 1.0.0の動作環境
August 10, 2022
FMPress CloudAuthは、FMPress FormsおよびFMPress ProをClaris FileMaker Cloudに接続できるようにするWordPressプラグインです。
2022年8月現在、FMPress CloudAuthのご利用には、バージョン7.4以降のPHPとバージョン5.7以降のWordPressが稼働するWebサーバー、バージョン1.2.0以降のFMPress FormsもしくはFMPress Pro、バージョン5.5以降のContact Form 7(FMPress Forms使用時)そしてClaris FileMaker Cloudが必要です。FMPress CloudAuthが有効化されていると、WordPressの管理画面でFMPressデータソースを編集する際に、ドライバーとしてFileMaker ServerだけでなくFileMaker Cloudも指定できるようになります。
FMPress CloudAuthのライセンスはGPLv3であり、エミックラーニングの講座「Claris FileMaker Cloudと連動したWebフォームの作成」にご登録いただくと無料でダウンロードできます。
[関連]FMPress CloudAuthの提供を開始(FAMLog)
FMPress Forms 1.2.2を公開
August 02, 2022
FMPress Forms 1.2.2を公開しました。
FMPress Formsは、サーバー上で共有されているFileMakerデータベースにフォームデータを登録できるWordPressプラグインです。バージョン1.2.2では、PHP 7かつWordPress 5.8およびそれ以前でFMPress Forms 1.2.0を使用した場合に発生していた不具合を修正しました。WordPress 5.8やWordPress 5.7をご利用の場合には、FMPress Forms 1.2.0ではなくFMPress Forms 1.2.2をご使用ください。
なお、バージョン1.2.0以降のFMPress FormsはFMPress CloudAuthと互換性があり、FMPress CloudAuthを使用することでFMPress FormsからClaris FileMaker Cloudに接続できるようになっています。
[関連]FMPress Forms 1.2.0を公開(FAMLog)、FMPress CloudAuthの提供を開始(FAMLog)
fmctokenの提供を開始
August 01, 2022
Claris ID 更新トークンおよびClaris ID トークンを取得・表示できるコマンドラインツールであるfmctokenの提供を開始しました。
fmctokenは、Claris FileMaker Proを実行する環境で使用することが想定されているツールですが、macOS版とWindows版だけでなくLinux版も用意されています。使用にあたっては事前にClaris ID アカウントを取得する必要があり、fmctokenを使用する前にWebブラウザーでhttps://my.claris.com/にアクセスしてサインインしてください。Claris IDにサインインした同じ環境でfmctokenを実行することを推奨します。
エミックラーニングの講座「Claris FileMaker Cloudと連動したWebフォームの作成」にご登録いただくと無料でfmctokenをダウンロードできます。FMPress FormsでFileMaker Cloudへの接続を可能にするWordPressプラグインであるFMPress CloudAuthとバージョン1.2.0以降のFMPress Formsを併用することでFileMaker Cloudと連動したWebフォームを作成することが可能になり、fmctokenを使用することでFMPress CloudAuthの設定で必要となるClaris ID 更新トークンを取得できます。
[使用例]
$ fmctoken get refreshtoken -u CLARISID -p CLARISIDPASSWORD
[関連]FMPress CloudAuthの提供を開始(FAMLog)
macOS Monterey 12.5の提供が開始
July 26, 2022
macOS Monterey 12.5の提供が開始されています。
macOS Monterey 12.5では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。macOS Montereyに対応しているMacは、MacBook(Early 2016以降)、MacBook Air(Early 2015以降)、MacBook Pro(Early 2015以降)、Mac mini(Late 2014以降)、iMac(Late 2015以降)、iMac Pro(2017以降)およびMac Pro(Late 2013以降)です。
Claris FileMaker ProおよびClaris FileMaker Serverはバージョン19.4.1以降で正式にmacOS Montereyに対応するようになっています。なお、macOS版のFileMaker Server 19.4.1以降では新規インストール時にPHPがインストールされなくなっている点に留意する必要があります。
Claris FileMaker Cloud 2.19.5.1の提供が開始
July 20, 2022
Claris FileMaker Cloud 2.19.5.1の提供が開始されています。
FileMaker Cloudは、Claris FileMakerで個別のビジネス課題を解決するツールセットを構築・運用できる、Claris純正クラウドサービスです。FileMaker Cloud 2.19.5.1では、共有カスタム Appの集計フィールドをFileMakerクライアントではなくFileMaker Cloudで処理できるようになっています。他にも変更点や修正された問題もあるので、詳細についてはClaris FileMaker Cloud 2.19.5.1 リリースノートを参照するようにしてください。
なお、FileMaker Cloud 2.19.5.1は、Claris FileMaker 19および18のクライアントと互換性があります。
[関連]Claris FileMaker Cloud 2.19 リリースノート(Claris)
Claris FileMaker Server 19.5.2の提供が開始
July 19, 2022
Claris FileMaker Server 19.5.2の提供が開始されています。
バージョン19.5.2では、特定の状況で計算式を使用してオブジェクトデータにアクセスするとFileMaker Serverのスクリプトエンジンが応答しなくなる問題や、Ubuntu 20.04においてFileMaker ServerがSMTPによるメール送信時に応答を停止する問題などが修正されています。
なお、バージョン19.5.1のFileMaker Server for LinuxではUbuntu 20.04 LTSとUbuntu 18.04 LTSがサポートされていますが、将来のバージョンではUbuntu 18.04 LTSはサポート対象外になる予定であるとのことです。
[関連]Claris FileMaker Pro 19.5.2の提供が開始(FAMLog)、Claris FileMaker Go 19.5.2の提供が開始(FAMLog)
Claris FileMaker Pro 19.5.2の提供が開始
July 14, 2022
Claris FileMaker Pro 19.5.2の提供が開始されています。
バージョン19.5.2では、FileMaker Pro 19.5.1で[フィールド内容の全置換]スクリプトステップが非常に遅くなっていた問題や、空の繰り返しフィールドまたは変更されていないフィールドに入力値制限の警告メッセージが誤って表示される場合がある問題、別のファイルからインポートしたカスタム関数がコメントアウトされてしまう問題などが修正されています。
Claris FileMaker 19.5.2のリリースに伴い、Claris FileMaker Data Migration ToolおよびiOS App SDKも同時に更新されています。なお、FileMaker Pro 19.5.1以降ではWindows 8.1がサポートされなくなっています。
FAMLog News Archive:第96回 2022年夏号
July 08, 2022
■Claris FileMaker 19.5の提供が開始(2022年6月)
Claris FileMaker 19.5の提供が2022年6月に開始されました。バージョン19.5.1では、共有カスタム Appの集計フィールドをFileMakerクライアントではなくClaris FileMaker Serverで処理できるようになっています。なお、Claris FileMaker Pro 19.5.1ではWindows 8.1がサポートされなくなっているので注意が必要です。
[関連]Claris FileMaker Pro 19.5.1の提供が開始(FAMLog)、Claris FileMaker Go 19.5.1の提供が開始(FAMLog)、Claris FileMaker Server 19.5.1の提供が開始(FAMLog)
■FMPress Forms 1.1.0を公開(2022年5月)
Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるWordPressプラグインであるFMPress Formsのバージョン1.1.0を2022年5月に公開しました。WordPress 6.0との互換性が確認されているFMPress Forms 1.1.0では、オブジェクトフィールドへのファイルのアップロードに新たに対応しています。
[関連]FMPress Forms 1.1.0を公開(FAMLog)
エミックオンラインセミナーを2022年7月28日に開催
July 04, 2022
2022年7月28日(木)正午から、Claris FileMaker Cloudと連動したWebフォームをレンタルサーバー上で作成する方法について紹介するオンラインセミナーを開催します。
Claris FileMakerのサーバー製品を用いてWebフォームを作成するための基礎知識や周辺知識を紹介するだけでなく、世界で最も人気のあるWebコンテンツ管理システムであるWordPressとFileMaker Cloudを連携させるデモンストレーションも行う予定です。
エミックオンラインセミナー
「Claris FileMaker Cloud と連動した Web フォームの作成」
開催日時:2022年7月28日(木)12:00(正午)~12:45
参加費:無料
主催:株式会社エミック
本セミナーはZoomのウェビナー機能を用いて実施します。視聴は無料ですが事前のお申し込みが必要です。
詳細については次のページをご覧ください。
https://emiconlineseminar202207.peatix.com/