FAMLog


CakePHP 2.4.0とCakePHP 2.3.10が公開

September 05, 2013

CakePHP 2.4.0とCakePHP 2.3.10が公開されています。

CakePHP 2.4では、syslogを利用したロギングが可能になり、JsonViewクラスでJSONPがサポートされるようになっています。また、AuthComponentで使うパスワードハッシュの生成にpasswordHasherクラスを使用するように変更されています。その他にも数多くの機能追加や改善が行われており、バージョン2.3系統からバージョンアップを行う際には移行ガイドで変更点を確認しておくことが推奨されます。

なお、オリジナルのFMCakeMixは2013年9月現在CakePHP 2.4に対応していませんが、https://github.com/matsuo/FMCakeMixにあるFMCakeMixはCakePHP 2.4.0で動作可能な状態になっています。

Tag: Apache

CakePHP 2.3.9が公開

August 14, 2013

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.3.9」が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.3.9はCakePHP 2.3系統の保守リリースであり、不具合の修正が行われています。

CakePHPはバージョン2.4系統の開発も進められており、現在リリース候補版であるCakePHP 2.4.0-RC1が公開されている状況です。

Tag: Apache

CakePHP 2.3.8とCakePHP 2.2.9が公開

July 19, 2013

CakePHP 2.3.8とCakePHP 2.2.9が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.3.8とCakePHP 2.2.9ではAssetDispatcherクラスに関連するセキュリティ脆弱性が修正されており、脆弱性についての詳細な情報は後日公開されるとのことです。

なお、CakePHPはバージョン2.4系統の開発も進められており、現在ベータ版が公開されている状況です。

[関連]CakePHP 2.4.1が公開(FAMLog)

(2013/10/02追記:関連記事へのリンクを追加しました。)

Tag: Apache

CakePHP 2.3.7が公開

July 16, 2013

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.3.7」が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.3.7はCakePHP 2.3系統の保守リリースであり、不具合の修正が行われています。

CakePHPはバージョン2.4系統の開発も進められており、バージョン2.3.7と同時に開発途上版のバージョン2.4.0-betaが今回新たに公開されています。

Tag: Apache

CakePHP 1.3.17が公開

June 27, 2013

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.17」が公開されています。

CakePHP 1.3.17は、CakePHP 1.3系統の保守リリースです。CakePHP 1.3.16の公開時にミスがあり、セキュリティ脆弱性の修正がきちんと行われていない状態になっていました。

バージョン1.3.16で修正されているべきSQLインジェクションの問題がバージョン1.3.17で修正されているため、CakePHP 1.3系統を使用している場合にはできるだけ早くCakePHP 1.3.17にアップグレードすることが強く推奨されています。

[関連]CakePHP 2.3.4が公開(FAMLog)

Tag: Apache

CakePHP 2.3.6が公開

June 14, 2013

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.3.6」が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。バージョン2.3.6では、日本語のメッセージを扱う際のEmailコンポーネントによる改行処理が改善されており、その他にも多数の改善や不具合の修正が行われています。

また、旧バージョンのCakePHPで既に修正済みのセキュリティ脆弱性3点に関する詳細な解説が同時に公開されており、CakePHP 2を使用している場合にはバージョン2.3.5以降へのアップデートが強く推奨されています。

Tag: Apache

CakePHP 2.3.5が公開

May 14, 2013

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.3.5」が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。バージョン2.3.5では、クロスサイトスクリプティング(XSS)脆弱性が修正されています。その他にも不具合の修正等が行われています。

なお、オリジナルのFMCakeMixは2013年5月現在CakePHP 2.3に対応していませんが、https://github.com/matsuo/FMCakeMixにあるFMCakeMixはCakePHP 2.3.5で動作可能な状態になっています。

[関連]CakePHP 2.3.5 変更点(zz log)

Tag: Apache

CakePHP 2.3.4が公開

May 02, 2013

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.3.4」が公開されています。

CakePHP 2.3.3では、バージョン2.3以降でSecurityComponentなしでAuthComponentを使用している場合に認証を回避できてしまう脆弱性が修正されています。また、CakePHP 2.3.4では、Paginatorコンポーネントが原因でSQLインジェクションを引き起こす可能性がある脆弱性が修正されています。

なお、Paginatorコンポーネントの脆弱性修正のために、CakePHP 2.3.4と同時にCakePHP 2.2.8、CakePHP 1.3.16、およびCakePHP 1.2.12も公開されています。

Tag: Apache

CakePHP 2.3.2が公開

April 10, 2013

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.3.2」が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。バージョン2.3.2では、すべてのプラットフォームにおいてFormHelper::year()が1901年から2038年までの範囲外の日付をサポートするようになり、Validator::uuid()がRFC 4122を考慮するように改善されています。その他にも不具合の修正等が行われています。

なお、オリジナルのFMCakeMixは2013年4月現在CakePHP 2.3に対応していませんが、https://github.com/matsuo/FMCakeMixにあるFMCakeMixはCakePHP 2.3.2で動作可能な状態になっています。

Tag: Apache

CakePHP 2.3.1が公開

March 11, 2013

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.3.1」が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.3.1はCakePHP 2.3系統の保守リリースであり、不具合の修正が行われています。さらに、APIドキュメントが更新され、システムがapigenベースのものに置き換えられています。

現時点におけるCakePHPの最新安定バージョンはバージョン2.3.1であり、バージョン3.0系統の開発も進められている状況です。

Tag: Apache

このページの上へ