FAMLog
iOS 17.3およびiPadOS 17.3の提供が開始
January 23, 2024
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 17.3と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 17.3の提供が開始されています。
iOS 17.3およびiPadOS 17.3では複数のセキュリティ脆弱性が修正されていて、iOS 17.3では“盗難デバイスの保護”機能による追加のセキュリティ対策が導入されています。“盗難デバイスの保護”機能を利用すると、特定の操作を実行するときにパスコードを使用せずにFace IDまたはTouch IDを要求することで、iPhoneとApple IDのセキュリティを向上できます。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
iOS 16.7.3およびiPadOS 16.7.3の提供が開始
December 14, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 16.7.3と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 16.7.3の提供が開始されています。
iOS 16.7.3およびiPadOS 16.7.3では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。すでに悪用された可能性のある脆弱性(CVE-2023-42916およびCVE-2023-42917)が修正されていることから、iOS 16を使用している場合にはiOS 16.7.3に、iPadOS 16を使用している場合にはiPadOS 16.7.3にアップデートすることが推奨されます。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
[関連]iOS 17.2およびiPadOS 17.2の提供が開始(FAMLog)
iOS 17.2およびiPadOS 17.2の提供が開始
December 13, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 17.2と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 17.2の提供が開始されています。
日々の記録をつけられるジャーナルアプリが追加されたiOS 17.2とPDFで連絡先や名前などの自動入力をサポートしたiPadOS 17.2では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
iOS 17.1.2およびiPadOS 17.1.2の提供が開始
December 04, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 17.1.2と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 17.1.2の提供が開始されています。
iOS 17.1.2およびiPadOS 17.1.2ではWebKitのセキュリティ脆弱性が2件修正されています。すでに悪用された可能性のある脆弱性が修正されていることから、すべての対象ユーザーにアップデートを適用することが推奨されています。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
iOS 15.8およびiPadOS 15.8の提供が開始
October 31, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 15.8と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 15.8の提供が開始されています。
iOS 15.8およびiPadOS 15.8ではすでに攻撃に利用されている脆弱性が修正されていることから、iOS 16およびiPadOS 16に未対応の機種でiOS 15およびiPadOS 15を使用している場合にはアップデートを適用することが推奨されています。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作するため、iOS 15およびiPadOS 15を使用している場合にはFileMaker Go 19.6.3を使う必要があります。
[関連]iOS 17.1およびiPadOS 17.1の提供が開始(FAMLog)、iOS 16.7.2およびiPadOS 16.7.2の提供が開始(FAMLog)
iOS 16.7.2およびiPadOS 16.7.2の提供が開始
October 30, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 16.7.2と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 16.7.2の提供が開始されています。
iOS 16.7.2およびiPadOS 16.7.2では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。そのため、iOS 16を使用している場合にはiOS 16.7.2に、iPadOS 16を使用している場合にはiPadOS 16.7.2にアップデートすることが推奨されます。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
[関連]iOS 17.1およびiPadOS 17.1の提供が開始(FAMLog)
iOS 17.1およびiPadOS 17.1の提供が開始
October 26, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 17.1と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 17.1の提供が開始されています。
AirDropの通信範囲外に移動してもインターネット経由でAirDropの転送を継続できるようになったiOS 17.1およびiPadOS 17.1では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
iOS 16.7.1およびiPadOS 16.7.1の提供が開始
October 12, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 16.7.1と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 16.7.1の提供が開始されています。
iOS 16.7.1およびiPadOS 16.7.1では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。すでに悪用された可能性のある脆弱性(CVE-2023-42824)が修正されていることから、iOS 16を使用している場合にはiOS 16.7.1に、iPadOS 16を使用している場合にはiPadOS 16.7.1にアップデートすることが推奨されます。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
[関連]iOS 17.0.3およびiPadOS 17.0.3の提供が開始(FAMLog)
iOS 17.0.3およびiPadOS 17.0.3の提供が開始
October 10, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 17.0.3と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 17.0.3の提供が開始されています。
iOS 17.0.3およびiPadOS 17.0.3ではセキュリティ脆弱性の修正も行われています。すでに悪用された可能性のある脆弱性が修正されていることから、すべての対象ユーザーにアップデートを適用することが推奨されています。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
[関連]iOS 17.0.1およびiPadOS 17.0.1の提供が開始(FAMLog)
iOS 16.7およびiPadOS 16.7の提供が開始
September 27, 2023
iPhone向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 16.7と、iPad向けのソフトウェア・アップデートとなるiPadOS 16.7の提供が開始されています。
iOS 16.7およびiPadOS 16.7では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。すでに攻撃に利用されている状況になっている脆弱性が修正されていることから、すべての対象ユーザーにアップデートを適用することが推奨されています。
なお、App StoreからダウンロードできるClaris FileMaker Goを使用すれば、Claris FileMaker Proで作成したカスタム AppをiOSやiPadOS上で実行できます。FileMaker Go 2023はiOS 16以降もしくはiPadOS 16以降で動作します。
[関連]iOS 17.0.1およびiPadOS 17.0.1の提供が開始(FAMLog)