FAMLog


PHP 5.6.39、PHP 7.0.33、PHP 7.1.25およびPHP 7.2.13が公開

December 17, 2018

PHP 5.6.39PHP 7.0.33PHP 7.1.25およびPHP 7.2.13が2018年12月上旬に公開されています。

PHP 5.6.39、PHP 7.0.33、PHP 7.1.25およびPHP 7.2.13はそれぞれセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 7.0系統の保守は今月で終了であり、PHP 7.0.33がPHP 7.0系統における最後のバージョンとなる予定です。なお、PHP 5.6は2018年12月31日まで、PHP 7.1は2019年12月1日まで、PHP 7.2は2020年11月30日までセキュリティ修正が継続される予定となっています。

現時点でのPHPの最新安定バージョンはバージョン7.3.0です。下位互換性のない変更点も含まれているため、PHP 7.3に移行する場合にはあらかじめ移行ガイドを参照してから移行作業を行うことが推奨されます。

[関連]PHP 7.3.0が公開(FAMLog)

Tag: Apache

APPLE-SA-2018-12-05-4 Safari 12.0.2

December 14, 2018

Appleからセキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 12.0.2が配布されています。

複数の脆弱性が修正されたSafari 12.0.2は、macOS Sierra 10.12.6およびmacOS High Sierra 10.13.6で利用できます。同時に公開されたmacOS Mojave 10.14.2にもSafari 12.0.2が含まれています。

なお、OS X El Capitan用のSafari 12は提供されておらず、macOS Sierra以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。

[関連]APPLE-SA-2018-12-05-2 macOS Mojave 10.14.2, Security Update 2018-003 High Sierra, Security Update 2018-006 Sierra(FAMLog)

Tag: Security

PHP 7.3.0が公開

December 13, 2018

PHP 7.3.0が2018年12月上旬に公開されています。

柔軟性のあるheredocおよびnowdocシンタックスが導入され、同梱されているPerl互換正規表現ライブラリであるPCREがPCRE2に更新されたほか、マルチバイト文字列関連の機能改善やFPMのログ機能に関する改善など、PHP 7.3には数多くの改善点や新機能が含まれています。下位互換性のない変更点も含まれているため、PHP 7.3に移行する場合にはあらかじめ移行ガイドを参照してから移行作業を行うことが推奨されます。

なお、PHP 5.6は2018年12月31日まで、PHP 7.1は2019年12月1日まで、PHP 7.2は2020年11月30日まで、PHP 7.3は2021年12月6日までセキュリティ修正が継続される予定となっています。PHP 7.0系列はすでにメンテナンスされていない状況となっています。

Tag: Apache

FileMaker Go 17.0.4が公開

December 12, 2018

FileMaker Go 17.0.4の提供が開始され、同時にFileMakerデータベースからiOSアプリを作成できるソフトウェア開発キット「iOS App SDK」も更新されています。

FileMaker Go 17.0.4では、12.9インチiPad Pro(第3世代)および11インチiPad Proの画面解像度をサポートするようになっています。

なお、iOS App SDKは、FileMaker Developer Subscriptionを購入すると利用できます。FileMaker Developer Subscriptionの価格は年間9,000円(税別)です。

Tag: FileMaker

FileMaker Go 17の新機能:ドラッグアンドドロップ

November 30, 2018

FileMaker Go 17では、iPadを使用している際にアプリケーション間でテキストや写真、ファイルをドラッグアンドドロップできるようになっています。

ドラッグアンドドロップを行うには、iPadで2つのAppをSplit ViewまたはSlide Overで開き、アイテムが浮き上がるまで長押しした後、アイテムを別のAppまでドラッグしてドロップする手順をとる必要があります。

なお、iPadおよびiPhone向けに設計された単一のユニバーサルなアプリケーションであるFileMaker Go 17は、iOS 11.2またはそれ以降のバージョンが実行されているiOSデバイスと互換性があります。

[関連]iPad でマルチタスク機能を使う(Apple サポート)

Tag: FileMaker

FileMaker Go 16の提供終了予定日

November 28, 2018

FileMaker Go 16は2019年9月24日にApp Storeから削除される予定となっています。

FileMaker Go 16はFileMaker Server 14に接続できますが、FileMaker Go 17はFileMaker Server 14に接続できません。FileMaker Server 14を利用している場合には、削除されるまでにApp StoreからFileMaker Go 16をダウンロードしておく必要がありますが、FileMaker 14 プラットフォームは2018年9月にメーカーサポートが終了しています。

なお、セキュリティやiOSの互換性に関する問題により、FileMaker Go 16が予定よりも早くApp Storeから削除される可能性もあるとのことです。

[関連]サポート対象製品(FileMaker ナレッジベース)、FileMaker Go 16 のシステム条件(FileMaker ナレッジベース)

Tag: FileMaker

FMDataAPI Ver.14が公開

November 27, 2018

新居雅行氏がFileMaker Data APIをPHPで利用するためのクラスであるFMDataAPIのバージョン14を2018年11月中旬に公開しています。

FMDataAPIの利用にはFileMaker Server 17もしくはFileMaker Cloud 1.17が必要です。FMDataAPI Ver.14では、Jupyter Notebookベースのサンプルが追加されています。

FileMaker Data APIは、FileMaker Server 16では試用版として利用できる機能でしたが、バージョン17では正式版として利用できるようになっています。なお、FileMaker Server 16のFileMaker Data API (Trial)は、2018年9月27日が試用期限であり現在は使用できません。

[関連]FileMaker Server 17の新機能:FileMaker Data API(FAMLog)、Jupyter notebookでPHPを動かす(Blog by msyk)

Tag: FileMaker

Apache Tomcat 7.0.92が公開

November 20, 2018

Apache Tomcat 7.0.92が公開されています。

Apache Tomcat 7.0.92では、TLS 1.3に対応しているJRE(Java Runtime Environment)およびOpenSSLを使用している際にTLS 1.3をサポートするようになっています。

現時点でのApache Tomcatの最新安定バージョンはバージョン9.0.13です。なお、FileMaker Server 17では、Java Web公開エンジンにApache Tomcat 7.0.82が使用されていますが、Admin Console用管理サーバーではApache Tomcatの代わりにNode.jsが使用されるようになっています。

[関連]Apache Tomcat 8.5.35とApache Tomcat 9.0.13が公開(FAMLog)

Tag: Apache

Apache Tomcat 8.5.35とApache Tomcat 9.0.13が公開

November 15, 2018

Apache Tomcat 8.5.35とApache Tomcat 9.0.13が2018年11月上旬に公開されています。

Apache Tomcat 8.5.35およびApache Tomcat 9.0.13では、TLS 1.3に対応しているJRE(Java Runtime Environment)およびOpenSSLを使用している際にTLS 1.3をサポートするようになっています。

現時点でのApache Tomcatの最新安定バージョンはバージョン9.0.13です。なお、FileMaker Server 17では、Java Web公開エンジンにApache Tomcat 7.0.82が使用されていますが、Admin Console用管理サーバーではApache Tomcatの代わりにNode.jsが使用されるようになっています。

Tag: Apache

FMDataAPI Ver.13が公開

November 14, 2018

新居雅行氏がFileMaker Data APIをPHPで利用するためのクラスであるFMDataAPIのバージョン13を公開しています。

FMDataAPI Ver.13では、getFieldNamesメソッドやgetModIdメソッドの不具合や、ポータルオブジェクト名にマルチバイト文字や「"」が含まれている場合の不具合が修正されているほか、デバッグ用のgetDebugInfoメソッドが追加されています。

FileMaker Data APIは、FileMaker Server 16では試用版として利用できる機能でしたが、バージョン17では正式版として利用できるようになっています。なお、FileMaker Server 16のFileMaker Data API (Trial)は、2018年9月27日が試用期限であり現在は使用できません。

[関連]FileMaker Server 17の新機能:FileMaker Data API(FAMLog)

Tag: FileMaker

このページの上へ