FAMLog
Apache HTTP Server 2.4.51が公開
October 08, 2021
Apache HTTP Server 2.4.51が公開されています。
Apache HTTP Server 2.4.51では、Apache HTTP Server 2.4.49および2.4.50に存在していた脆弱性が修正されています。当該脆弱性はCVE-2021-41773の修正が不十分であったため発生した問題であるとのことです。
なお、Apache HTTP ServerはオープンソースのWebサーバーソフトウェアであり、macOS版およびLinux版のClaris FileMaker ServerではWebサーバーにApache HTTP Serverが内部的に使用されています。
[関連]JVN#51106450: Apache HTTP Server におけるディレクトリトラバーサルの脆弱性(Japan Vulnerability Notes)、Apache HTTP Server 2.4.50が公開(FAMLog)
Apache HTTP Server 2.4.50が公開
October 06, 2021
Apache HTTP Server 2.4.50が公開されています。
Apache HTTP Server 2.4.50では、Apache HTTP Server 2.4.49のみに存在していたパストラバーサルの脆弱性(CVE-2021-41773)と、HTTP/2リクエストの処理におけるNULLポインタ参照の脆弱性(CVE-2021-41524)が修正されています。
なお、Apache HTTP ServerはオープンソースのWebサーバーソフトウェアであり、macOS版およびLinux版のClaris FileMaker ServerではWebサーバーにApache HTTP Serverが内部的に利用されています。
[関連]JVNVU#98852848: Apache HTTP Server 2.4における複数の脆弱性に対するアップデート(Japan Vulnerability Notes)
Safari 14.1.2の更新版が公開
September 17, 2021
Appleからセキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 14.1.2の更新版が配布されています。
macOS Mojave 10.14.6およびmacOS Catalina 10.15.7向けに配布されているSafari 14.1.2の更新版では、macOS Big Sur 11.6で修正されたWebKitの脆弱性(CVE-2021-30858)が修正されています。
なお、Safari 14.1.2は2021年7月に公開されていましたが、今回公開されたSafari 14.1.2の更新版では、ビルド番号がmacOS CatalinaのSafari 14.1.2では15611.3.10.1.7に、macOS MojaveのSafari 14.1.2では14611.3.10.1.7に変更されています。
[関連]macOS Big Sur 11.6の提供が開始(FAMLog)、Safari 14.1.2が公開(FAMLog)
OpenSSL 1.1.1lが公開
August 25, 2021
OpenSSL 1.1.1lが公開されています。
OpenSSLは通信暗号化ライブラリとして広く利用されているオープンソースソフトウェアです。OpenSSL 1.1.1lでは、2点のセキュリティ脆弱性(CVE-2021-3711およびCVE-2021-3712)が修正されています。
OpenSSLは現在バージョン3.0系統の開発も進められており、バージョン1.1.1系統の次のバージョンはバージョン3.0になる予定となっています。なお、OpenSSL 1.1.0およびOpenSSL 1.0.2はサポートが終了しているため、現状はバージョン1.1.1系列にアップグレードする必要がある状況です。
[関連]JVNVU#99612123: OpenSSL に複数の脆弱性(Japan Vulnerability Notes)
Ruby 3.0.2、Ruby 2.7.4およびRuby 2.6.8が公開
July 12, 2021
Ruby 3.0.2、Ruby 2.7.4およびRuby 2.6.8が公開されています。
Ruby 3.0.2、Ruby 2.7.4およびRuby 2.6.8では、3点のセキュリティ脆弱性(CVE-2021-31799、CVE-2021-31810、CVE-2021-32066)が修正されています。
なお、2022年3月末頃を目処にRuby 2.6系列のセキュリティメンテナンスならびに公式サポートは終了する見通しであるため、今後はRuby 2.7系列もしくはRuby 3.0系列に移行することが推奨される状況となっています。
APPLE-SA-2021-05-03-4 macOS Big Sur 11.3.1
May 13, 2021
AppleがmacOS Big Sur 11.3.1の提供を2021年5月上旬に開始しています。
macOS Big Sur 11.3.1では、iOS 14.5.1およびiPadOS 14.5.1で修正されたWebKitのセキュリティ脆弱性(CVE-2021-30663およびCVE-2021-30665)が修正されています。macOS Big Surに対応しているMacは、MacBook(2015以降)、MacBook Air(2013以降)、MacBook Pro(Late 2013以降)、Mac mini(2014以降)、iMac(2014以降)、iMac ProおよびMac Pro(2013以降)です。
Claris ナレッジベースによると、Claris FileMaker Serverはバージョン19.1.2以降であればmacOS Big Surと互換性があります。なお、Apple M1チップ上で動作するFileMaker Server 19.2.1ではPHPが動作しない状況が確認されていますが、回避策についてはClaris Knowledge Baseの記事で紹介されています。
[関連]APPLE-SA-2021-05-03-1 iOS 14.5.1 and iPadOS 14.5.1(FAMLog)、APPLE-SA-2021-05-03-2 iOS 12.5.3(FAMLog)
APPLE-SA-2021-04-26-10 Xcode 12.5
May 10, 2021
AppleからXcode 12.5の提供が2021年4月下旬に開始されています。
Xcode 12.5には、iOS 14.5、iPadOS 14.5、tvOS 14.5、watchOS 7.4およびmacOS Big Sur 11.3用のSDKが含まれています。また、Gitのセキュリティ脆弱性(CVE-2021-21300)が修正されています。
Xcode 12.5はApp Storeもしくはhttps://developer.apple.com/xcode/downloads/から入手可能で、動作条件としてmacOS Big Sur 11.0以降が必要です。
Ruby 3.0.1、Ruby 2.7.3、Ruby 2.6.7およびRuby 2.5.9が公開
April 07, 2021
Ruby 3.0.1、Ruby 2.7.3、Ruby 2.6.7およびRuby 2.5.9が公開されています。
Ruby 3.0.1、Ruby 2.7.3、Ruby 2.6.7およびRuby 2.5.9では、REXMLの脆弱性(CVE-2021-28965)が修正されています。Ruby 3.0.1およびRuby 2.7.3ではWindows環境においてtmpdirライブラリに存在していたパストラバーサルの脆弱性(CVE-2021-28966)も修正されていて、Ruby 2.6.7およびRuby 2.5.9ではWEBrickの脆弱性(CVE-2020-25613)も修正されています。
なお、今回公開されたRuby 2.5.9をもってRuby 2.5系列の公式サポートが終了しています。バージョン2.5のサポート終了に伴い、今後Ruby 2.5系列に対するセキュリティパッチは提供されなくなるため、より新しいバージョンのRubyに移行することが強く推奨されます。
FAMLog News Archive:第91回 2021年春号
April 02, 2021
■Claris FileMaker 19.2.2の提供が開始(2021年3月)
Claris FileMaker Pro 19.2.2とClaris FileMaker Go 19.2.2の提供が2021年3月に開始されています。FileMaker Pro 19.2.2ではOpenSSLがバージョン1.1.1iに更新され、これによりOpenSSLのセキュリティ脆弱性(CVE-2020-1971)が修正されています。
[関連]Claris FileMaker Pro 19.2.2 アップデータが公開(FAMLog)、Claris FileMaker Go 19.2.2が公開(FAMLog)
■Claris FileMaker Cloud 2.19.2.2の提供が開始(2021年3月)
Claris FileMaker 19.2.2の提供開始と同時に、Claris FileMaker Cloud 2.19.2.2の提供が開始されています。Claris FileMaker Cloud 2.19.2.2では、日本語環境でもWebブラウザーを用いてチームマネージャがClaris Customer Consoleから直接カスタム Appを作成できるようになっています。
[関連]Claris FileMaker Cloud 2.19.2.2の提供が開始(FAMLog)
APPLE-SA-2021-03-26-2 iOS 12.5.2
March 31, 2021
一部のiPhoneやiPad、および第6世代iPod touch向けのソフトウェア・アップデートとなるiOS 12.5.2の提供が開始されています。
iOS 12.5.2では、iOS 14.4.2およびiPadOS 14.4.2で修正されたWebKitのセキュリティ脆弱性(CVE-2021-1879)が修正されています。当該脆弱性はすでに悪用されている可能性があることから、すべての対象ユーザーにアップデートを適用することが推奨されています。
アップデートの対象機種は、iOS 13以降に対応していないiPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPad Air、iPad mini 2、iPad mini 3および第6世代のiPod touchです。
[関連]APPLE-SA-2021-03-26-1 iOS 14.4.2 and iPadOS 14.4.2(FAMLog)