FAMLog
FileMaker Server 12.0v4で管理サーバーとWeb公開エンジンがJava 7に対応
April 03, 2013
ファイルメーカー社が「FileMaker Server 12.0v4」のインストーラを公開しています。
このソフトウェアは、FileMaker Server 12またはFileMaker Server 12 Advancedのバージョン12.0v4(12.0.4.405)をインストールするものです。バージョン12.0v4では、Java 7がインストールされ、管理サーバー(Admin Consoleサーバー)とカスタムWeb公開エンジンで使用するTomcatがJava 7に対応しています。アップデータは用意されておらず、バージョン12.0v3以前からのアップデートにあたりFileMaker Serverのアンインストールが必要になるのでその点は要注意です。
なお、Java 7はMac OS X Snow Leopardでサポートされていないため、FileMaker Server 12.0v4をMac OS X Snow Leopardにインストールすることができません。さらに、Mac OS X Snow Leopardの環境からAdmin Consoleを使用して日本語ファイル名のデータベースをアップロードできなくなる問題があるとのことです。
[関連]FileMaker Server 12の動作環境として今後推奨されないOSの一覧(FAMLog)、Java 7 for Mac OS X: [データベースアップロードアシスタント]で、全角文字を含むファイルを選択できない(FileMaker ナレッジベース)
Mac版FileMaker Server 11.0v5ではインストールされるPHPのバージョンが更新
March 13, 2013
Mac版FileMaker Server 11.0v5ではインストールされるPHPのバージョンが更新されています。
バージョン11.0v5では、Mac OS X Leopardの場合はPHP 5.3.3、Mac OS X Snow Leopardの場合はPHP 5.3.8、OS X LionおよびOS X Mountain Lionの場合はPHP 5.3.15がインストールされるようになっています。なお、Windows版では、バージョン11.0v3と同様にPHP 5.2.17がインストールされます。
Mac OS X LeopardとMac OS X Snow LeopardではインストールされるPHPのバージョンが古いことや、Mac OS X Snow LeopardでFileMaker Server 12を運用することが今後推奨されなくなったことから、OS XでFileMaker Server 11.0v5を利用する際にはOS X LionもしくはOS X Mountain Lionの使用が推奨されます。
[関連]FileMaker Server 11.0v5 アップデータが公開(FAMLog)、FileMaker Server 12の動作環境として今後推奨されないOSの一覧(FAMLog)
FileMaker Server 11.0v5はOS X Mountain Lionに対応
March 08, 2013
2013年2月にアップデータが公開されたFileMaker Server 11.0v5はOS X Mountain Lionに対応しています。
FileMaker Server 11.0v4およびそれ以前ではOS X Mountain LionでWeb公開機能を利用できませんでした。バージョン11.0v5ではOS X Mountain LionでもWeb公開機能を使用できるようになっており、PHP 5.3.15がインストールされるようになっています。
なお、OS X Mountain Lionでは、FileMaker Server 11.0v5 アップデータではなく、FileMaker Server 11.0v5 インストーラを使用しなければならないのでその点は注意が必要です。インストール時にGatekeeperによる開発元が未確認である旨のエラーメッセージが表示されるだけでなく、その他にも既知の問題点があるため、必ずFileMaker ナレッジベースにある記事を参照するようにしてください。
[関連]OS X Mountain Lion と FileMaker 製品の互換性(FileMaker ナレッジベース)、ソフトウェア アップデート: FileMaker Server 11.0v5 および FileMaker Server 11.0v5 Advanced(FileMaker ナレッジベース)
FileMaker Server 11.0v5 アップデータが公開
February 14, 2013
ファイルメーカー社が「FileMaker Server 11.0v5 アップデータ」を公開しています。また、アップデータと同時にインストーラも公開されています。
FileMaker Server 11.0v5 アップデータは、FileMaker Server 11またはFileMaker Server 11 Advancedをバージョン11.0v5(11.0.5.510)に更新するものです。バージョン11.0v5では、ストレス状況下においてデータベースサーバーが応答を停止してクライアントが切断できなくなる問題や、管理者がクライアントを切断してもクライアントが接続を保持し続けてしまうデッドロック問題などが修正されています。OS X Mountain Lionとの互換性が改善されて、OS X Mountain LionでもWeb公開機能を利用できるようになった他、OS XではインストールされるPHPのバージョンが更新されています。
アップデータを適用する際には、あらかじめFileMaker ServerとWeb公開エンジン、FileMaker Server Admin Console等を終了させておく必要があります。アップデート方法や変更点の詳細については、アップデータに含まれるドキュメント「FMS 11 Update Read Me (Japanese).pdf」に記載されています。
(2013/03/13追記:「OS Xではバージョン5.3系統のPHPをインストールするようになっています」を「OS XではインストールされるPHPのバージョンが更新されています」に記述を変更しました。)
FileMaker 12.3.103 xDBC クライアントドライバが公開
November 20, 2012
ファイルメーカー社が「FileMaker 12.3.103 xDBC クライアントドライバ」を公開しています。
FileMaker 12.3.103 xDBC クライアントドライバは、FileMaker Server 12.0v3 アップデータと同時に公開されたものですが、xDBCクライアントドライバに関する変更点の詳細については特に明記されていません。
FileMaker用のドライバーをインストールおよび設定する方法については「FileMaker 12 ODBC と JDBC ガイド」に記載されています。このPDFファイルはファイルメーカー社のプロダクト ドキュメンテーション センターから入手することもできます。
APPLE-SA-2012-11-01-1 iOS 6.0.1
November 05, 2012
iOS 6.0.1 ソフトウェア・アップデートの提供が開始されています。
iOS 6.0.1では、ソフトウェア・アップデートをワイヤレスでiPhone 5にインストールできない問題や、キーボード上に横線が表示される問題などが解決されています。このアップデートにはセキュリティに関わる修正も含まれており、パスコードロックを設定しているにも関わらずロック画面からPassbookパスの詳細にアクセスできてしまう問題やWebKitの脆弱性などが修正されています。
iOS 6.0.1 ソフトウェア・アップデートを適用できる対象機種は、iPhone 3GS以降のiPhone、第2世代以降のiPad、第4世代以降のiPod touchおよびiPad miniです。
OS X Server v2.1.1 Updateの配布を開始
October 01, 2012
Appleが、Mac App StoreにおいてOS X Mountain Lionにサーバー機能を追加する「OS X Server v2.1.1 Update」の配布を開始しています。
バージョン2.1.1では、ServerアプリケーションでDHCPサービスを管理できるようになり、プロファイルマネージャでiOS 6デバイス管理がサポートされています。また、OS X Serverのインストールまたはアップグレード時に、ネットワーク設定、DNS設定およびPHP設定を保持するようになっています。
OS X Serverは、Mac App Storeで購入してOS X Mountain Lionに追加できます。価格は1,700円ですが、OS X Server v2.0もしくはv2.1からのアップデートは無料です。
PHP 5.3.17とPHP 5.4.7が公開
September 21, 2012
「PHP 5.3.17」と「PHP 5.4.7」が公開されています。
PHP 5.3.17とPHP 5.4.7では不具合の修正が行われており、今回のリリースでは特にセキュリティ上の修正は含まれていません。
なお、Windows版のFileMaker Server 12はPHP 5.3.8が、OS X版のFileMaker Server 12はPHP 5.3.6が必要と明記されています。FileMaker Server 12.0v2では、Mac OS X Snow Leopardの場合はPHP 5.3.8、OS X Lionの場合はPHP 5.3.10、OS X Mountain Lionの場合はPHP 5.3.13がインストールされ、PHP 5.2系統はサポートされていません。
OpenSSH 6.1が公開
September 04, 2012
SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョン「OpenSSH 6.1」が公開されています。
OpenSSH 6.1では、新しくインストールを行うとsshd_configで「UsePrivilegeSeparation=sandbox」が設定され、認証前のサンドボックス化が有効な状態でsshdが起動するようになっています。また、Matchディレクティブの機能強化等も行われています。
機能追加だけでなく不具合の修正も行われていますが、セキュリティに関連する修正は特に含まれていない模様です。
Mac版FileMaker Server 12に含まれるTomcatのバージョンを確認する
August 30, 2012
Apache Tomcatに含まれるversion.shスクリプトを使用することで、Mac版のFileMaker Server 12に同梱されているTomcatのバージョンを確認できます。
FileMaker Server 12v2がインストールされているOS X Lion v10.7.4ではバージョン情報は次のように表示されます。
[実行例]
$ sh "/Library/FileMaker Server/Common/Tomcat/bin/version.sh"
(実際には1行で入力します)
[実行結果]
Using CATALINA_BASE: /Library/FileMaker Server/Common/Tomcat
Using CATALINA_HOME: /Library/FileMaker Server/Common/Tomcat
Using CATALINA_TMPDIR: /Library/FileMaker Server/Common/Tomcat/temp
Using JRE_HOME: /System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/CurrentJDK/Home
Using CLASSPATH: /Library/FileMaker Server/Common/Tomcat/bin/bootstrap.jar
Server version: Apache Tomcat/6.0.33
Server built: Aug 16 2011 02:16:34
Server number: 6.0.33.0
OS Name: Mac OS X
OS Version: 10.7.4
Architecture: x86_64
JVM Version: 1.6.0_33-b03-424-11M3720
JVM Vendor: Apple Inc.
現時点におけるFileMaker Serverの最新バージョンはバージョン12.0v2です。FileMaker Server 11ではTomcat 5.5系列が使用されていましたが、FileMaker Server 12v2にはTomcat 6.0.33が同梱されています。
[関連]Apache Tomcat 5.5系列のサポート終了予定日(FAMLog)