FAMLog


Claris FileMaker Pro 19.6.1の提供が開始

December 01, 2022

Claris FileMaker Pro 19.6.1の提供が開始されています。

OpenSSL 3.0.7に更新されたバージョン19.6.1では、トランザクション用のスクリプトステップが追加され、ファイルを開く際の認証オプションとしてApple IDでサインインできるようになっています。また、macOS版ではmacOS Ventura 13でのインストールがサポートされるようになっています。

Claris FileMaker 19.6のリリースに伴い、Claris FileMaker Data Migration Tool、Claris FileMaker Custom App Upgrade ToolおよびiOS App SDKも同時に更新されています。なお、Windows版のFileMaker Pro 19.6.1ではバージョン22H2のWindows 11およびWindows 10が要求されるようになっています。

Tag: FileMaker

FMPress Forms 1.3.0を公開

October 24, 2022

FMPress Forms 1.3.0を公開しました。

FMPress Formsは、サーバー上で共有されているFileMakerデータベースにフォームデータを登録できるWordPressプラグインです。FMPress Forms 1.3.0では、GUIでフォームの作成支援を行うFMPress Forms エディターを追加しました。また、FileMakerの値一覧を部分的にサポートしました。

FMPress Formsは、オープンソースソフトウェアとしてGitHubで公開しており、無料でご利用いただくことが可能です。ライセンスはWordPressと同じくGPLv2 or laterであり、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

[関連]FMPress Formsのサイトを公開(FAMLog)

Tag: FileMaker

FMPress Formsのサイトを公開

October 21, 2022

FMPress Formsのサイトを新たに公開しました。

FMPress Formsは、サーバー上で共有されているFileMakerデータベースにフォームデータを登録できるWordPressプラグインです。ライセンスはWordPressと同じくGPLv2 or laterであり、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

新たに公開したサイトでは、FMPress Formsでお問い合わせフォームを作るチュートリアル記事や活用例、紹介動画などを掲載しています。

Tag: FileMaker

macOS Monterey 12.6の提供が開始

September 16, 2022

macOS Monterey 12.6の提供が開始されています。

macOS Monterey 12.6では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。すでに悪用された可能性のある脆弱性が修正されていることから、macOS Montereyを使用している場合にはmacOS Monterey 12.6にアップデートすることが推奨されます。

Claris FileMaker ProおよびClaris FileMaker Serverはバージョン19.4.1以降で正式にmacOS Montereyに対応するようになっています。なお、macOS版のFileMaker Server 19.4.1以降では新規インストール時にPHPがインストールされなくなっている点に留意する必要があります。

[関連]macOS Big Sur 11.7の提供が開始(FAMLog)

Tag: Security

Claris FileMaker Pro 19.5.1の新機能:[fmp URL でファイルを開く前に警告する]オプション

September 12, 2022

Claris FileMaker Pro 19.5.1では、[環境設定]ダイアログボックスの[許可]タブに[fmp URL でファイルを開く前に警告する]オプションが追加されています。

[fmp URL でファイルを開く前に警告する]を有効にすると、fmp URLを使用して共有カスタム Appを開くときに通知されるようになります。[常にこのホストの fmp URL を許可]を選択してから[開く]をクリックすると、FileMaker Proがカスタム Appを開いて許可された一覧にホストを追加し、このホストではこれ以上通知を受け取ることがなくなります。

なお、この通知は初期状態では無効になっています。設定支援インストールで当該通知機能を有効にするには「Assisted Install.txt」ファイル内でAI_WARN_FMP_URLを設定します。

[関連]Claris FileMaker Pro 19.5.1の提供が開始(FAMLog)

Tag: FileMaker

Claris FileMaker Server 19.5.3の提供が開始

September 01, 2022

Claris FileMaker Server 19.5.3の提供が開始されています。

OpenSSL 1.1.1qに更新されたFileMaker Server 19.5.3では、OData以外の要求がODataプロセスにルーティングされるとODataプロセスが応答を停止する問題や、複数のマシン展開を使用している場合にClaris FileMaker WebDirectで[メールを送信]スクリプトステップが失敗する問題、UbuntuにおいてFileMaker Serverをインストールする前にlibcurl3-gnutlsパッケージがインストールされていなかった場合にFileMaker Serverが起動に失敗する問題などが修正されています。

なお、バージョン19.5のFileMaker Server for LinuxではUbuntu 20.04 LTSとUbuntu 18.04 LTSがサポートされていますが、将来のバージョンではUbuntu 18.04 LTSはサポート対象外になる予定となっています。

[関連]Claris FileMaker Pro 19.5.3の提供が開始(FAMLog)

Tag: FileMaker

macOS Monterey 12.5.1の提供が開始

August 19, 2022

macOS Monterey 12.5.1の提供が開始されています。

macOS Monterey 12.5.1では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。すでに悪用された可能性のある脆弱性が修正されていることから、macOS Montereyを使用している場合にはmacOS Monterey 12.5.1にアップデートすることが推奨されます。

Claris FileMaker ProおよびClaris FileMaker Serverはバージョン19.4.1以降で正式にmacOS Montereyに対応するようになっています。なお、macOS版のFileMaker Server 19.4.1以降では新規インストール時にPHPがインストールされなくなっている点に留意する必要があります。

Tag: Security

Contact Form 7 5.6.2が公開

August 15, 2022

Contact Form 7 5.6.2が公開されています。

Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。バージョン5.6.2では、npm上の@takayukister/form-data-treeからFormDataTreeをインポートするようになっています。また、minlengthバリデーションのフロントエンドロジックが修正され、メールアドレスがサイトドメインに属するかの検証をhome_url()でテストするようになっています。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをサーバー上で共有されているFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

[関連]FMPress Forms 1.2.0を公開(FAMLog)

Tag: WordPress

Form data to kintone 2.26.0が公開

August 08, 2022

Form data to kintone 2.26.0が公開されています。

Form data to kintoneは、WordPress用のフォームプラグインであるContact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをkintoneに保存できるWordPressプラグインです。Form data to kintone 2.26.0では、Contact Form 7の[その他の設定]で指定できるdo_not_storeおよびdemo_modeオプションに対応し、「do_not_store: true」もしくは「demo_mode: on」が設定されている場合にkintoneにデータを保存しないように挙動が調整されています。

Form data to kintoneのライセンスはWordPressと同じくGPLv2 or laterであり、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

Tag: WordPress

Eclipse Temurin 8u342およびEclipse Temurin 11.0.16が公開

August 04, 2022

Eclipse Temurin 8u342およびEclipse Temurin 11.0.16が公開されています。

Eclipse Temurinは、主要なマルチプラットフォームに対応しているOpenJDKディストリビューションの1つです。昨年AdoptOpenJDKがEclipse Temurinとして刷新されましたが、Eclipse Temurin 8u342およびEclipse Temurin 11.0.16では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。

なお、Claris FileMaker Serverのバージョンや使用しているオペレーティングシステムによってOpenJDKのインストール手順が異なります。インストール方法の詳細についてはClaris ナレッジベースの記事を必ず参照するようにしてください。

[関連]FileMaker Server と Java - 概要(Claris ナレッジベース)、macOS および Windows 上で Web 公開を使用する場合の、JAVA_HOME 環境変数の活用について(Claris ナレッジベース)

Tag: Java

このページの上へ