FAMLog


APPLE-SA-2016-10-24-1 iOS 10.1

October 25, 2016

iOSデバイス向けのソフトウェアアップデートとなるiOS 10.1の提供が開始されています。

iOS 10.1では、日本で販売されるiPhone 7とiPhone 7 PlusでApple Payが利用できるようになり、店舗、App、Webサイトでクレジットカードやプリペイドカードでの支払いが可能となっています。安定性の改善や不具合の修正だけでなく、セキュリティ脆弱性も多数修正されています。

アップデートの対象機種は、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、第6世代のiPod touch、第4世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、iPad Pro(12.9インチ、9.7インチ)、iPad mini 2、iPad mini 3およびiPad mini 4です。

Tag: Security

Apache Tomcat 6.0.47が公開

October 24, 2016

Apache Tomcat 6.0.47が2016年10月中旬に公開されています。

Apache Tomcat 6.0.47ではTomcat Native Libraryがバージョン1.2.10に更新されています。Apache Tomcat 6.0系列は2016年12月31日にサポートが終了する予定となっており、2017年4月になるとApache Tomcat 6.0のダウンロードページは削除される予定となっています。

なお、FileMaker Server 12およびFileMaker Server 12 AdvancedのWeb公開機能とAdmin Console用管理サーバーではTomcat 6.0系列が、FileMaker Server 13、FileMaker Server 14およびFileMaker Server 15のWeb公開機能とAdmin Console用管理サーバーではTomcat 7.0系列が使用されています。

Tag: Apache

FileMaker カンファレンス 2016のFMC2Go スケジューラーが公開

October 21, 2016

ファイルメーカー社が、FileMaker カンファレンス 2016用の「FMC2Go スケジューラー」の提供を開始しています。

FMC2Go スケジューラーは、2016年11月9日(水)から11月11日(金)まで開催されるFileMaker カンファレンス 2016のスケジュールをバージョン15のFileMaker Goや、FileMaker ProもしくはFileMaker Pro Advancedで確認できるデータベースです。

FMC2Go スケジューラーは、[情報]画面に「アンロック」ボタンが用意されており、ロックを解除することでスクリプトやレイアウトの中身を解析することも可能となっています。

[関連]「FileMaker カンファレンス 2016」のご案内(FAMLog)

Tag: FileMaker

Cyberduck 5.2が公開

October 20, 2016

オープンソースのファイルサーバーおよびクラウドストレージ接続クライアントソフトウェア「Cyberduck 5.2」が公開されています。

バージョン5.2では、Dropboxへの接続およびmacOS Sierraのタブ機能等が新たにサポートされています。また、Amazon S3への接続においてUS East(Ohio)、Asia Pacific(Seoul)およびAsia Pacific(Mumbai)リージョンがサポートされるようになっています。

Cyberduck 5.2のライセンスはGPLであり、Mac版についてはOS X v10.7以降、Windows版についてはWindows Vista以降で動作します。

Tag: Mac

PHP 5.6.27が公開

October 17, 2016

PHP 5.6.27が公開されています。

PHP 5.6.27では多数のセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.5系統の保守は終了したため、バージョン5.6系統もしくはバージョン7.0系統へのアップグレードが強く推奨される状況となっています。PHP 5.6およびPHP 7.0は2018年12月まで保守が継続される予定となっています。

なお、PHPはバージョン7.1系統の開発も進められており、現在バージョン7.1.0 Release Candidate 3が公開されている状況です。PHP 7.1.0は年内に正式にリリースされる見込みです。

Tag: Apache

PHP 7.0.12が公開

October 14, 2016

PHP 7.0.12が公開されています。

PHP 7.0.12ではセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.5系統の保守は終了したため、バージョン5.6系統もしくはバージョン7.0系統へのアップグレードが強く推奨される状況となっています。

下位互換性のない変更点や推奨されなくなる機能もあるため、PHP 7に移行する場合には事前に移行ガイドを参照してからアップグレードを行う必要があります。なお、PHPはバージョン7.1系統の開発も進められており、現在バージョン7.1.0 Release Candidate 3が公開されている状況です。

Tag: Apache

INTER-Mediator 5.5を公開

October 13, 2016

INTER-Mediator 5.5」を公開しました。同時に、バージョン5.5をベースにしたINTER-Mediator-Server VMもリリースしました。

INTER-Mediatorは、予算規模の小さな組織でも業務システムの開発を円滑にできることを目指して開発された、MITライセンスで提供されるWebアプリケーションフレームワークです。HTMLへの属性追加と設定ファイルを作成するだけで、データベースと連動するWebアプリケーションを開発できます。

バージョン5.5では新たにPHP 7をサポートしました。PHP 7だけでなくPHP 7.1 Release Candidate 2での動作確認も行われています。また、バージョン5.4で、1つの要素内に複数のターゲット指定がある場合に「#」を使用したターゲット指定が一部機能しなくなっていた不具合を修正するなど、不具合修正や改善点が含まれています。

Tag: FileMaker

Apache Tomcat JK Connector 1.2.42が公開

October 11, 2016

WebサーバーとTomcatの接続に使用されるコネクター「Apache Tomcat JK Connector 1.2.42」が2016年10月上旬に公開されています。

Apache Tomcat JK Connector 1.2.42では、バッファーオーバーフローが発生する可能性のあるセキュリティ脆弱性(CVE-2016-6808)が修正されています。

なお、Mac版のFileMaker Server 7からFileMaker Server 11まではApache Tomcat JK Connector 1.2をベースにしたものがWebサーバーモジュールで使用されていましたが、Mac版のFileMaker Server 12以降ではApache Tomcat JK Connector 1.2の代わりにmod_proxy_ajpが利用されるようになっています。

Tag: Apache

OpenSSL 1.1.0b、OpenSSL 1.0.2jおよびOpenSSL 1.0.1uが公開

October 06, 2016

通信暗号化ライブラリとして広く利用されているOpenSSLの新バージョン「OpenSSL 1.1.0b」、「OpenSSL 1.0.2j」および「OpenSSL 1.0.1u」が2016年9月下旬に公開されています。

複数のセキュリティ脆弱性が修正されたOpenSSL 1.1.0a、OpenSSL 1.0.2iおよびOpenSSL 1.0.1uが2016年9月下旬に公開されていましたが、OpenSSL 1.1.0aには重大な問題と位置付けられる脆弱性が発見されたため、後日その脆弱性が修正されたOpenSSL 1.1.0bが公開されています。また、重大な問題ではないもののOpenSSL 1.0.2iにも脆弱性が見つかったため、修正版であるOpenSSL 1.0.2jがOpenSSL 1.1.0bと同時に公開されています。

OpenSSLのバージョン0.9.8系統とバージョン1.0.0系統は2015年12月31日にセキュリティ修正を含むサポートが終了したため、今後はバージョン1.0.1系統以降に移行する必要があります。バージョン1.0.1系列のサポートは2016年12月31日に終了する予定となっていることを考慮すると、2019年12月31日までサポートされるバージョン1.0.2系列へのアップグレードが推奨されます。

Tag: Security

FileMaker Pro 15.0.2 アップデータが公開

October 03, 2016

ファイルメーカー社が「FileMaker Pro 15.0.2 および FileMaker Pro 15.0.2 Advanced アップデータ」を公開しています。

このアップデータは、FileMaker Pro 15またはFileMaker Pro 15 Advancedをバージョン15.0.2に更新するものです。バージョン15.0.1から15.0.2にアップデートするには、FileMaker Pro 15.0.1またはFileMaker Pro 15.0.1 Advancedで[ヘルプ]メニューの[更新の確認(ソフトウェア更新の確認)...]を選びます。

バージョン15.0.2では、macOS Sierraが新たにサポートされるようになった他、不具合が多数修正されています。

Tag: FileMaker

このページの上へ