FAMLog
APPLE-SA-2013-03-14-2 Safari 6.0.3
March 22, 2013
アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだ「Safari 6.0.3」が配布されています。
Safari 6.0.3では多数の脆弱性が修正されています。Safari 6.0.3は、OS X Mountain Lion v10.8.3に同梱されている他、OS X Mountain Lion v10.8.2、OS X Lion v10.7.5およびOS X Lion Server v10.7.5でも利用可能です。
なお、Mac OS X Snow Leopard用のSecurity Update 2013-001にはSafari 5.1.8が同梱されており、Mac OS X Snow Leopardでは10ヶ月ぶりにSafariが更新されていますが、修正内容の詳細については不明のままとなっています。
[関連]Apple、Snow Leopard向けのSafari更新版を10カ月ぶりに提供(ITmedia エンタープライズ)
FileMaker Developer Conference 2013のスケジュールが公開
March 14, 2013
FileMaker, Inc.が、今年の8月12日から8月15日まで米国カリフォルニア州サンディエゴにあるHilton San Diego Bayfrontにて開催される「FileMaker Developer Conference 2013」のスケジュールを公開しています。
このカンファレンスに2013年6月18日までに参加登録を完了すると、早期登録優待プロブラムにより参加登録費が23,000円割引されます。また、有償でカンファレンスに出席する参加者は特典として、58,000円相当のFileMaker Pro Advancedを受け取ることができます。
今年は「Platform for Innovation(イノベーションのためのプラットフォーム)」というテーマが掲げられており、全スケジュールのリストについてはhttp://www.filemaker.co.jp/devconで確認できます。
(2015/03/25追記:リンク先のURLを変更しました。また、リンク先のページがなくなっていた箇所があったので、その部分についてはリンクを削除しました。)
FileMaker Server 12の動作環境として今後推奨されないOSの一覧
March 12, 2013
ファイルメーカー社が、2013年2月にFileMaker Server 12の動作環境として今後推奨されないOS(オペレーティングシステム)の一覧をFileMaker ナレッジベースで案内しています。
FileMaker Server 12の動作環境として今後推奨されないオペレーティングシステムの一覧は下記の通りです。
・Mac OS X 10.6 (Snow Leopard)
・Windows Server 2008 Standard Edition SP2
・Windows Server 2003
・Windows 7(32ビットのみ。64ビットは引き続きサポートされます)
さらに、今後推奨されない技術・機能一覧も下記の通り挙げられています。
・32ビットのプラグイン(64ビットのプラグインは引き続きサポートされます)
・2台のマシンでのFileMaker Web公開の展開(詳細については『FileMaker Server 12 入門ガイド』の25ページ「2台のコンピュータ代替(Two-machine alternative)」を参照。)
・3台のマシンでのFileMaker Web公開の展開(『FileMaker Server 12 入門ガイド』の25ページを参照。)
上記の内容から、今後のFileMaker Serverでは32ビットは非推奨となり、64ビットのみをサポートするようになることが推測されます。また、現在FileMaker Serverのバージョン10を利用している場合には、バージョンアップを検討すべき時期に入ったと言えるでしょう。
[関連]FileMaker 12 - Deprecated Features and Operating Systems(FileMaker Knowledge Base)、FileMaker Server 11 および FileMaker Server 11 Advanced の動作環境(FileMaker ナレッジベース)
MacBook Pro Retinaディスプレイモデルがアップデート
February 15, 2013
アップルが、MacBook Pro Retinaディスプレイモデルを新しいプロセッサーにより高速化し、エントリーモデルの価格を引き下げることを発表しています。
新しいMacBook Pro Retinaディスプレイモデルは、13インチの下位モデルを除きプロセッサーが0.1GHz高速化されています。税込価格は、13インチモデルが138,800円から、15インチモデルが198,800円からとなっています。
同時にMacBook AirおよびRetinaディスプレイモデルではないMacBook Proについては価格が変更され、値上げされています。また、MacBook Proの15インチ・2.6GHzモデルが販売終了になっています。
FileMaker Server 11.0v5 アップデータが公開
February 14, 2013
ファイルメーカー社が「FileMaker Server 11.0v5 アップデータ」を公開しています。また、アップデータと同時にインストーラも公開されています。
FileMaker Server 11.0v5 アップデータは、FileMaker Server 11またはFileMaker Server 11 Advancedをバージョン11.0v5(11.0.5.510)に更新するものです。バージョン11.0v5では、ストレス状況下においてデータベースサーバーが応答を停止してクライアントが切断できなくなる問題や、管理者がクライアントを切断してもクライアントが接続を保持し続けてしまうデッドロック問題などが修正されています。OS X Mountain Lionとの互換性が改善されて、OS X Mountain LionでもWeb公開機能を利用できるようになった他、OS XではインストールされるPHPのバージョンが更新されています。
アップデータを適用する際には、あらかじめFileMaker ServerとWeb公開エンジン、FileMaker Server Admin Console等を終了させておく必要があります。アップデート方法や変更点の詳細については、アップデータに含まれるドキュメント「FMS 11 Update Read Me (Japanese).pdf」に記載されています。
(2013/03/13追記:「OS Xではバージョン5.3系統のPHPをインストールするようになっています」を「OS XではインストールされるPHPのバージョンが更新されています」に記述を変更しました。)
第4回カスタムWeb勉強会開催のお知らせ
February 01, 2013
2013年2月17日(日)午前10時より「第4回カスタムWeb勉強会」を開催します。
FileMaker ServerのカスタムWeb公開、FileMaker API for PHP、FX.php、FMCakeMix、INTER-MediatorやRfm等に興味・関心のある方のご参加をお待ちしています。詳細および参加申込については下記URLのページをご覧ください。
http://www.famlog.jp/cwpstudy/4
なお、同日午後にはFM-Tokyo(FileMaker Pro 東京ユーザーズミーティング)のオフラインミーティングが国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される予定となっています。
第3回カスタムWeb勉強会開催のお知らせ
December 20, 2012
2012年12月22日(土)午前10時より「第3回カスタムWeb勉強会」を開催します。
Rfm Code Readingは2012年10月からカスタムWeb勉強会としてリニューアルしました。カスタムWeb勉強会は、参加者によるライトニングトークや質問、そして発表・質問内容に関するディスカッションの構成で進めていく予定です。
FileMaker ServerのカスタムWeb公開、FileMaker API for PHP、FX.php、FMCakeMix、INTER-MediatorやRfm等に興味・関心のある方のご参加をお待ちしています。詳細および参加申込については下記URLのページをご覧ください。
http://www.famlog.jp/cwpstudy/3
FileMaker Goのダウンロード数が50万件を突破
December 12, 2012
FileMaker, Inc.が、FileMaker Go for iPadとFileMaker Go for iPhoneのApp Storeからのダウンロード数が50万件を突破したと発表しています。
FileMaker製品を利用すると、iOSデバイスで動作するカスタムビジネスソリューションを開発できます。FileMaker Goは、iPhone用またはiPad用の別々のアプリケーションとして用意されており、iPhoneやiPod touch、iPad上でFileMakerデータベースの閲覧、編集、検索を行うことができます。
なお、FileMaker 12 製品ラインの一部である「FileMaker Go 12 for iPhone」および「FileMaker Go 12 for iPad」についてはApp Storeから無料で入手可能です。
(2016/03/17追記:リンク先のURLを変更しました。)
第2回カスタムWeb勉強会開催のお知らせ
November 26, 2012
2012年12月1日(土)午前10時より「第2回カスタムWeb勉強会」を開催します。
Rfm Code Readingは前回からカスタムWeb勉強会としてリニューアルしました。カスタムWeb勉強会は、参加者によるライトニングトークや質問、そして発表・質問内容に関するディスカッションの構成で進めていく予定です。
FileMaker ServerのカスタムWeb公開、FileMaker API for PHP、FX.php、FMCakeMix、INTER-MediatorやRfm等に興味・関心のある方のご参加をお待ちしています。詳細および参加申込については下記URLのページをご覧ください。
http://www.famlog.jp/cwpstudy/2
FileMaker 12.3.103 xDBC クライアントドライバが公開
November 20, 2012
ファイルメーカー社が「FileMaker 12.3.103 xDBC クライアントドライバ」を公開しています。
FileMaker 12.3.103 xDBC クライアントドライバは、FileMaker Server 12.0v3 アップデータと同時に公開されたものですが、xDBCクライアントドライバに関する変更点の詳細については特に明記されていません。
FileMaker用のドライバーをインストールおよび設定する方法については「FileMaker 12 ODBC と JDBC ガイド」に記載されています。このPDFファイルはファイルメーカー社のプロダクト ドキュメンテーション センターから入手することもできます。