FAMLog


APPLE-SA-2016-12-13-2 Safari 10.0.2

December 16, 2016

Appleからセキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 10.0.2が配布されています。

多数の脆弱性が修正されたSafari 10.0.2は、OS X Yosemite v10.10.5およびOS X El Capitan v10.11.6で利用できます。また、同時に公開されたmacOS Sierra 10.12.2にもSafari 10.0.2が含まれています。

OS X Mavericks用のSafari 10は提供されておらず、OS X Yosemite以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。Windows用のSafariについてはバージョン6の登場以降更新版が公開されていないため、Safari for Windowsの使用を停止して他のWebブラウザーに移行する必要があります。

[関連]APPLE-SA-2016-12-13-1 macOS 10.12.2(FAMLog)

Tag: Security

PHP 5.6.29とPHP 7.0.14が公開

December 09, 2016

PHP 5.6.29PHP 7.0.14が公開されています。

PHP 5.6.29とPHP 7.0.14ではそれぞれセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.5系統の保守は終了したため、バージョン5.6系統以降へのアップグレードが強く推奨される状況となっています。

下位互換性のない変更点や推奨されなくなる機能もあるため、PHP 7に移行する場合には事前に移行ガイドを参照してからアップグレードを行う必要があります。なお、現時点におけるPHPの最新バージョンはバージョン7.1.0です。

[関連]PHP 7.1.0が公開(FAMLog)

Tag: Apache

macOS SierraでディスクユーティリティのRAID構成機能が復活

December 07, 2016

macOS Sierra 10.12のディスクユーティリティでは、OS X El Capitan v10.11のディスクユーティリティで削除されていたRAID構成機能を再度利用できるようになっています。

ディスクユーティリティで、[ファイル]メニューの[RAIDアシスタント...]を選択すると、RAIDアシスタントが起動するようになっています。

macOS Sierraのディスクユーティリティでは、2つ以上のディスクにデータを均等に分割する「ストライピング(RAID 0)」、2つ以上のディスクに同じデータを書き込む「ミラーリング(RAID 1)」および複数のディスクを連結して1つの大容量ディスクとして使用できるようにする「連結(JBOD)」の3種類を設定できます。なお、「連結(JBOD)」はRAIDではありません。

Tag: Mac

FileMaker製品のロードマップに関する資料が掲載

December 02, 2016

FileMaker CommunityにFileMaker製品のロードマップに関する資料が掲載されています。Webセミナーの録画および資料を閲覧するには、FileMaker Communityのアカウントでログインする必要があります。

上記のWebセミナーは2016年11月30日(太平洋時間)に行われたもので、FileMaker, Inc.のプロダクトマネジメントチームがFileMakerプラットフォームに関する将来の見通しについてプレゼンテーションを行い、重要な投資や技術検証についての見識を披露しました。

資料では、次のメジャーバージョンで実装が計画されている機能や、将来のバージョンに向けて開発されている機能、および検討中の機能などについての情報がまとめられています。

Tag: FileMaker

FileMaker Pro エラーコード番号1634

December 01, 2016

FileMaker 15ではFileMaker Pro エラーコードのエラー番号1634が新たに追加されています。

FileMaker Pro エラーコードのエラー番号1634は、証明書の検証エラーが発生したことを示します。[SSL 証明書の検証]オプションのある[レコードのインポート]、[ファイルを変換]および[URL から挿入]スクリプトステップなどにおいて、SSLサーバー証明書の検証を行って検証できない場合が該当します。

暗号化通信を利用する際には[SSL 証明書の検証]オプションに必ずチェックをつける必要がありますが、FileMaker 15ではエラーコード番号1634が導入されていることに留意する必要があります。

[関連]FileMaker Pro 14の改善点:[URL から挿入]スクリプトステップの[SSL 証明書の検証]オプション(FAMLog)、FileMaker Pro 15の改善点:[レコードのインポート]と[ファイルを変換]スクリプトステップの[SSL 証明書の検証]オプション(FAMLog)

Tag: FileMaker

CakePHP 2.9.3が公開

November 29, 2016

CakePHP 2.9.3が公開されています。

CakePHP 2.9.3は、バージョン2系のAPI互換となる保守リリースで、PagesControllerファイルにおけるディレクトリトラバーサルの脆弱性が修正されています。CakePHP 2.8系統からCakePHP 2.9系統にバージョンアップする際には移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。

オリジナルのFMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)はCakePHP 2.9に対応していませんが、https://github.com/matsuo/FMCakeMixにあるFMCakeMixはCakePHP 2.9で動作可能な状態になっています。なお、現時点におけるCakePHPの最新バージョンはバージョン3.3.9ですが、FMCakeMixはCakePHP 3に対応していないのでご注意ください。

[関連]CakePHP 2.9.3 がリリースされました(mbstring.com)

Tag: Apache

FileMaker Pro 15の新機能:バージョン15で追加されたスクリプトステップ一覧

November 25, 2016

FileMaker Pro 15では、次のスクリプトステップが新しく追加されています。

・テーブルデータを削除

[テーブルデータを削除]スクリプトステップは、FileMaker ProやFileMaker Go、ランタイムソリューションでサポートされている他、FileMaker WebDirectと互換性があります。

なお、サーバーサイドスクリプトおよびカスタムWeb公開では、このスクリプトステップで[ダイアログあり]オプションを[オン]にしていても[オフ]に設定された場合と同様に実行されます。

[関連]FileMaker Pro 15の新機能:[テーブルデータを削除]スクリプトステップ(FAMLog)

Tag: FileMaker

FileMaker Server 15.0.3 アップデータが公開

November 17, 2016

ファイルメーカー社が「FileMaker Server 15.0.3 アップデータ」を公開しています。

このアップデータは、バージョン15.0.1もしくはバージョン15.0.2のFileMaker Server 15をバージョン15.0.3に更新するものです。FileMaker Server 15.0.3には、セキュリティ更新、サードパーティ製コンポーネントの更新および不具合の修正が含まれています。セキュリティ修正の内容としては、FileMaker Server マシンの「Documents」フォルダおよびテンポラリフォルダの外部にあるファイルに対するユーザーアクセスの問題に対応したという説明となっています。

JavaについてはJava 8 Update 111に、OpenSSLについてはOpenSSL 1.0.2jに更新されます。バージョン15.0.3ではPHP 5.6がインストールされますが、OS X/macOSでPHP 5.6(5.6.24)を利用できるのはmacOS Sierraのみとなっており、OS X YosemiteもしくはOS X El Capitanを利用してPHP Web公開機能を使用している場合にはmacOS Sierraへのバージョンアップが推奨されます。なお、macOS Sierra 10.12にFileMaker Server 15.0.1をインストールしている場合は、FileMaker Serverをアンインストールしてから、アップデータソフトウェアではなくFileMaker Server 15.0.3 インストーラを使用する必要があります。

[関連]ソフトウェア アップデート: FileMaker Server 15.0.3(FileMaker ナレッジベース)、Java 8 Update 111およびJava 8 Update 112が公開(FAMLog)

(2016/11/18追記:macOS Sierra 10.12上でFileMaker Server 15.0.2からFileMaker Server 15.0.3にアップデートした場合、FileMaker Server 15.0.3に同梱のPHP 5.6を使用するには、アップデート後に展開アシスタントを使用して再設定する必要があるのでご注意ください。)

Tag: FileMaker

CakePHP 2.9.2が公開

November 15, 2016

CakePHP 2.9.2が公開されています。

CakePHP 2.9.2は、バージョン2系のAPI互換となる保守リリースで、不具合の修正が行われています。CakePHP 2.8系統からCakePHP 2.9系統にバージョンアップする際には移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。

オリジナルのFMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)はCakePHP 2.9に対応していませんが、https://github.com/matsuo/FMCakeMixにあるFMCakeMixはCakePHP 2.9で動作可能な状態になっています。なお、現時点におけるCakePHPの最新バージョンはバージョン3.3.8ですが、FMCakeMixはCakePHP 3に対応していないのでご注意ください。

[関連]CakePHP 2.9.2 がリリースされました(mbstring.com)

Tag: Apache

PHP 5.6.28とPHP 7.0.13が公開

November 11, 2016

PHP 5.6.28PHP 7.0.13が公開されています。

PHP 5.6.28とPHP 7.0.13ではそれぞれセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.5系統の保守は終了したため、バージョン5.6系統もしくはバージョン7.0系統へのアップグレードが強く推奨される状況となっています。

下位互換性のない変更点や推奨されなくなる機能もあるため、PHP 7に移行する場合には事前に移行ガイドを参照してからアップグレードを行う必要があります。なお、PHPはバージョン7.1系統の開発も進められており、現在バージョン7.1.0 Release Candidate 6が公開されている状況です。

Tag: Apache

このページの上へ