FAMLog


FileMaker Web News:第58回 2012年夏号

August 10, 2012

■FileMaker Pro 12v2 アップデータとFileMaker Go 12.0.4が公開(2012年7月)

FileMaker Pro 12v2 アップデータとFileMaker Go 12.0.4が2012年7月に公開されました。これにより、FileMaker Pro 12およびFileMaker Pro 12 Advancedの最新版はバージョン12.0v2、FileMaker Go 12の最新版はFileMaker Go 12.0.4となっています。

[関連]FileMaker Pro 12v2 アップデータとFileMaker Go 12.0.4が公開(FAMLog)

■OS X Mountain Lionが発売(2012年7月)

OS Xの最新バージョンであるOS X Mountain Lionが2012年7月に発売されました。FileMaker ServerおよびFileMaker Server AdvancedのWeb公開機能は、現在のところOS X Mountain Lionと互換性がありません。

[関連]OS X Mountain Lionのダウンロード販売が開始(FAMLog)

Tag: News

INTER-Mediator 2.9が公開

August 07, 2012

新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 2.9」を公開しています。

INTER-Mediatorは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアであり、HTMLページの要素として情報を加えるだけでデータベース連動ページを作成できます。INTER-MediatorのWebサイトでは2012年7月にFileMaker Developer Conference 2012で行われたCWP User Groupや、オープンソースカンファレンス2012.DBおよびINTER-Mediator Meet-up #2で行われた講演の資料も公開されています。

バージョン2.9では処理中の表示が出るようになっている他、不具合の修正が行われています。

Tag: FileMaker

Apple Remote Desktop 3.6が公開

August 01, 2012

OS X Mountain Lionの発売と同時に「Apple Remote Desktop Client 3.6」および「Apple Remote Desktop Admin 3.6」が公開されています。

Apple Remote Desktop 3.6はOS X Mountain Lionと互換性があり、Mac App Storeにおける価格は6,900円です。アップデートには以下が必要となっています。

・OS X LionまたはOS X Mountain Lion
・Apple Remote Desktop 3.0以降

Apple Remote Desktop 3.6ではIPv6がサポートされ、システム概要レポートでThunderboltやDisplayPort等の新しい属性が追加されています。

Tag: Mac

FileMaker 12に対応したホスティングサービス「FMプラン12」

July 23, 2012

FileMaker 12に対応したホスティングサービス「FMプラン12」を本日発表しました。

FMプラン12は、FileMaker Pro 12のデータベースを共有・公開できるホスティングサービスです。データベースサーバーにFileMaker Pro 12、FileMaker Server 12、FileMaker Server 12 Advancedの中からいずれかを選択してサーバーを運用できます。新たにリモートアクセスVPN(L2TP over IPSec)と外部バックアップに対応しています。

サービスの価格は月額税込31,290円、初期費用として同サービスのサーバー上で稼働させるFileMaker製品のライセンスが必要であり、本日より受付を開始しています。

Tag: Ad

INTER-Mediator 2.8が公開

July 18, 2012

新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 2.8」を公開しています。

INTER-Mediatorは、簡単と拡張性を兼ね備えたWebアプリケーションフレームワークであり、HTMLページの要素として情報を加えるだけでデータベース連動ページを作成できます。

バージョン2.8では、メディアアクセスに対して認証をかけられるようになっています。

Tag: FileMaker

INTER-Mediator 2.7が公開

July 05, 2012

新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 2.7」を2012年6月下旬に公開しています。

バージョン2.7では、PDO経由でPostgreSQLとSQLiteが正式にサポートされるようになっています。サンプルデータベースのスキーマもそれぞれ用意されています。

なお、INTER-MediatorはFileMaker Server 12にも対応済みであり、FileMaker Server 12用のサンプルファイルも添付されています。

Tag: FileMaker

CakePHP 2.2とCakePHP 2.1.4が公開

July 03, 2012

CakePHP 2.2とCakePHP 2.1.4が公開されています。

CakePHP 2.2では、モデルに対してバリデーションルールの追加や削除ができるAPIが追加され、Dispatcher filtersで独自のDispatcherが差し込み可能になる等、数多くの機能追加や改善が行われています。バージョン2.1系統からバージョンアップを行う際には移行ガイドで変更点を確認しておく必要があります。

なお、オリジナルのFMCakeMixは2012年7月現在CakePHP 2.2に対応していません。ただし、https://github.com/matsuo/FMCakeMix/tree/trunkに置いてあるものはCakePHP 2.2.0で動作可能な状態にはなっています。

[関連]CakePHP 2.1.0が公開(FAMLog)

Tag: Apache

Ruby 1.8.7-p370が公開

July 02, 2012

Ruby 1.8.7-p370」が公開されています。

Ruby 1.8.7-p370は、前世代の安定版であるRuby 1.8.7の保守リリースであり、不具合の修正が行われています。Ruby 1.8.7のメンテナンスは2012年6月で終了となり、セキュリティに関わる修正は2013年6月まで対応される予定となっています。

なお、現時点におけるRubyの最新安定版はRuby 1.9.3-p194です。Ruby 1.8系統からRuby 1.9.3にバージョンアップする際には、Ruby 1.8系統で動いていたプログラムやライブラリがRuby 1.9.3でそのままでは動かない場合があるので、事前に動作確認や修正が必要です。

[関連]Ruby 1.8.7のサポート終了時期(FAMLog)

Tag: Ruby

FileMaker Server 12でサポートされているクライアント

June 28, 2012

FileMaker Server 12およびFileMaker Server 12 Advancedでサポートされているクライアントには、以下のものがあります。

・FileMaker Pro 12
・FileMaker Go 12
・FileMaker Server Web公開エンジンを使用してデータにアクセスするWebユーザー
・FileMaker クライアントドライバを使用するFileMaker ODBCおよびJDBCクライアント(FileMaker Server Advancedのライセンスが必要)

FileMaker 12 製品ラインではファイル形式が変更されているため、バージョン11およびそれ以前のバージョンのFileMaker ProやFileMaker Goはサポートされていません。

Tag: FileMaker

FileMaker カンファレンス 2012が2012年11月末に開催

June 27, 2012

ファイルメーカー社が、2012年11月28日(水)から11月30日(金)までの3日間、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京で「FileMaker カンファレンス 2012」を開催すると発表しています。

FileMaker カンファレンス 2012は、iPad・iPhone向けのビジネスアプリケーション展開、成功事例、開発手法やノウハウを数多く学ぶことができるFileMakerの総合イベントです。参加費無料の事前登録制で、一部有料のセッションもあります。今年は会期が昨年より1日多い3日間となり、セッション数も前年より増える見込みです。

事前登録の申し込み受付は、ファイルメーカー社公式サイト内のカンファレンス情報ページにて2012年9月中旬より開始される予定です。

Tag: FileMaker

このページの上へ