FAMLog
FileMaker Developer Conference 2007 レポートリンク集
August 14, 2007
・FileMaker Developer Conference 2007 レポート(ジェネコム)
・た、大変なことがおこりました(速報)(FM-Hokkaido)
・写真で振り返るFileMakerDeveloperConference2007(FM-Hokkaido)
・FileMaker Developer Conference 2007 レポート(株式会社エルモ)
・FileMaker Developer Conference 2007(『頑張れ♪店長!』サポート谷、今日も行く♪)
・スペースシャトル エンディバー打ち上げ(『頑張れ♪店長!』サポート谷、今日も行く♪)
・Devcon2007 終了(『頑張れ♪店長!』サポート谷、今日も行く♪)
・FileMakerのDeveloper Con2007開始(パーソナルテクノロジーの中で生きる)
・FileMaker DevCon(Developer Conference) 2007 (1)(03enterprise)
・FileMaker DevCon(Developer Conference) 2007 (2)(03enterprise)
・FileMaker DevCon(Developer Conference) 2007 (3)(03enterprise)
・FileMaker DevCon(Developer Conference) 2007 (4)(03enterprise)
・第26回FileMaker Fun Night!「夏休みDevCon報告Special 2007」イベントレポート(Knockin' on Seven's Door)
・FileMaker Excellence Award Winners for 2007(FileMaker, Inc.)
・FileMaker DevCon Day 1(Six Fried Rice)
・FileMaker DevCon Day 2(Six Fried Rice)
・FileMaker Addict: 2007 DevCon / Day One: The Keynote(FileMaker Addict)
・FileMaker Developer Conference 2007 カンファレンス・サプライズ特集(Juppo Group)
・FileMaker Developer Conference 2007 参加日誌(イエスウィキャン)
(最終更新日:2008/08/24)
JK 1.2.25
August 13, 2007
WebサーバーとTomcatの接続に使用されるコネクター「JK 1.2.25」が公開されています。
2007年7月下旬に公開されたJK 1.2.24にセキュリティ上の問題があり、一度公開されたバージョン1.2.24が取り消される事態が起きていました。JK 1.2.25は、そのセキュリティ上の問題点が修正され、JK 1.2.24の代わりに改めて公開されたものです。
なお、上記の問題はバージョン1.2.24のみに発生していたものであり、JK 1.2.24を利用している場合にはJK 1.2.25にアップデートする必要があります。
Factory's FileMaker a go-go! vol.11
August 10, 2007
有限会社ファクトリーが毎月Apple Store, Shibuyaで行っているイベント「Factory's FileMaker a go-go! vol.11」を開催すると案内しています。
第11回目は2007年8月22日(水)に開催され、PHPを利用したカスタムWeb公開を簡単に実現できるFMStudioや、FileMakerでの累計処理について解説される予定となっています。
開催日時:2007年8月22日(水)19:00〜20:00
開催場所:Apple Store, Shibuya
http://www.apple.com/jp/retail/shibuya/map/
なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。
インテル Core 2 Duo プロセッサー搭載Mac mini
August 09, 2007
アップルが、インテル Core 2 Duo プロセッサーを搭載した「Mac mini」を2007年8月8日に発表しています。
DDR2 SDRAMメモリーが2GBまで拡張可能な点は以前のモデルと一緒ですが、従来機と比べて標準搭載メモリーが1GBに倍増しています。また、コンボドライブ搭載の1.83GHzモデルでは80GB、SuperDrive搭載の2.0GHzモデルでは120GBのSerial ATAハードディスクドライブが搭載されています。
新しいMac miniは2007年8月8日より順次販売が開始され、税込価格は、1.83GHzモデルが79,800円、2.0GHzモデルが99,800円となっています。
インテル Core 2 Duo プロセッサー搭載iMacがアップデート
August 08, 2007
アップルが、最新のインテル Core 2 Duo プロセッサーを搭載し、筐体を一新した「iMac」を発表しています。
新しいiMacは、筐体にアルミニウムを採用し、802.11nワイヤレスネットワーク機能を内蔵しています。新しい超薄型のアルミニウム製Apple Keyboardや、統合デジタルライフスタイルアプリケーションの最新版であるiLife ’08も付属しています。さらに、すべてのモデルにおいて、FireWire 800ポートが1基搭載されるようになっています。
今回発表されたiMacは2007年8月8日より順次販売が開始され、税込価格は、20インチ2.0GHzモデルが159,800円、20インチ2.4GHzモデルが199,800円、24インチ2.4GHzモデルが239,800円となっています。
BTOオプションおよびアクセサリーとして、24インチのiMacの場合には、2.8GHzのインテル Core 2 Extreme プロセッサー、最大4GBのDDR2 SDRAMおよび最大1TBのシリアルATAハードディスクドライブなどが用意されています。
Exact関数
August 07, 2007
FileMaker ProのExact関数は、引数として指定した2つのテキスト、もしくはフィールドの内容が完全に一致する場合に「1」(真)、それ以外の場合に「0」(偽)を返します。
[構文]
Exact(テキスト; 比較テキスト)
[例]
Exact("FileMaker"; "FILEMAKER")
Exact (国; "日本")
FileMakerでは、比較演算子である「=」は大文字と小文字を区別しないため、それらを区別して文字列を比較したい場合にはExact関数を利用するように注意する必要があります。
なお、Exact関数で値を評価する場合、フォント、スタイル、サイズなどのテキスト属性は考慮されません。
mod_dosdetector v0.2
August 06, 2007
DoS攻撃を検知するApacheモジュール「mod_dosdetector v0.2」が公開されています。
mod_dosdetectorは、オープンソースとして公開されている、Apache HTTP Server 2.2用のモジュールです。mod_rewriteと共に使用されるように設計されています。
バージョン0.2では、共有メモリー周りの安定性が増し、DoS判定の閾値が2段階になるように変更されています。
[関連]mod_dosdetector v0.2(とあるはてな社員の日記)
APPLE-SA-2007-07-31 Safari 3 Beta Update 3.0.3
August 03, 2007
Appleから、「Safari 3 Beta Update 3.0.3」が配布されています。
Safari 3 Beta Update 3.0.3では、Mac版ならびにWindows版Safari 3 Public Betaにおけるセキュリティ上の問題が4点ほど修正されています。
なお、Safari 3 Public Betaは、一定期間の試用を目的として使用許諾されるプレビュー版のソフトウェアであり、正式版ではないので利用には注意が必要です。
APPLE-SA-2007-07-31 Security Update 2007-007
August 02, 2007
Appleから「Security Update 2007-007」が公開されています。
Security Update 2007-007は、Mac OS X v10.3.9、Mac OS X Server v10.3.9、Mac OS X v10.4.10およびMac OS X Server v10.4.10向けに用意されており、下記のソフトウェアが更新対象となっています。
・bzip2、CFNetwork、CoreAudio、cscope、gnuzip、iChat、Kerberos、PHP、Samba、WebCore、WebKit(Mac OS X v10.3.9、Mac OS X Server v10.3.9、Mac OS X v10.4.10、Mac OS X Server v10.4.10)
・mDNSResponder、PDFKit、Quartz Composer(Mac OS X v10.4.10、Mac OS X Server v10.4.10)
・SquirrelMail(Mac OS X Server v10.3.9、Mac OS X Server v10.4.10)
・Tomcat(Mac OS X Server v10.4.10)
なお、このセキュリティアップデートにより、PHPはバージョン4.4.4から4.4.7に、Mac OS X Server v10.4.10に付属のTomcatはバージョン4.1.36にアップデートされます。
ファイルメーカー選手権特設サイトで年間MVP一般投票を受付中
August 01, 2007
毎日コミュニケーションズが主催している「ファイルメーカー選手権」の特設サイトにて、年間総合MVPを決めるための一般投票の受付が開始されています。
今回の投票は、ファイルメーカー選手権に応募された全作品の中から、年間総合MVPや年間総合優秀賞などを選ぶもので、審査員の評価に一般からの投票結果を加えて賞が決定されるそうです。
投票の応募締め切りは2007年8月20日までとなっており、投票者の中から抽選で1名にシャープのアクオス(26型)が当たるとのことです。
[関連]「ファイルメーカー選手権」でAQUOSが当たる一般投票を開始(マイコミジャーナル)
(2016/12/17追記:リンク先のページがなくなっていたので、リンクを削除しました。)