FAMLog
FileMaker CloudとGet(アプリケーションアーキテクチャ)関数
March 18, 2019
FileMaker Pro Advancedの「Get(アプリケーションアーキテクチャ)関数」は、現在のアプリケーションアーキテクチャを示す文字列を返します。
この関数が返す値は次の通りです。
・「i386」:32ビットバージョンのFileMaker Pro Advancedの場合
・「x86_64」:64ビットバージョンのFileMaker Pro Advanced、FileMaker Server、FileMaker Cloud、FileMaker WebDirect、FileMaker Data APIおよびカスタムWeb公開の場合
・「arm7」:ARMv7ベースのデバイスで実行されているFileMaker Goの場合
・「arm7s」:ARMv7sベースのデバイスで実行されているFileMaker Goの場合
・「arm64」:64ビットのARMベースのデバイスで実行されているFileMaker Goの場合
FileMaker CloudでGet(アプリケーションアーキテクチャ)関数を実行すると、この関数の戻り値は「x86_64」となります。
[関連]Get(アプリケーションアーキテクチャ)関数(FAMLog)
Ruby on Rails 4.2.11.1、5.0.7.2、5.1.6.2および5.2.2.1が公開
March 15, 2019
Ruby on Rails 4.2.11.1、Ruby on Rails 5.0.7.2、Ruby on Rails 5.1.6.2およびRuby on Rails 5.2.2.1が公開されています。
Ruby on RailsはRubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。Rails 4.2.11.1、Rails 5.0.7.2、Rails 5.1.6.2およびRails 5.2.2.1ではActive Viewにおけるセキュリティ脆弱性(CVE-2019-5418とCVE-2019-5419)が修正されています。
さらに、Rails 5.2.2.1ではDevelopmentモードにおけるセキュリティ脆弱性(CVE-2019-5420)も修正されています。
Ruby 2.6.2とRuby 2.5.4が公開
March 14, 2019
Ruby 2.6.2とRuby 2.5.4が公開されています。
2019年3月上旬に複数のセキュリティ脆弱性が修正されたRubyGems 2.7.9とRubyGems 3.0.3が公開されていましたが、Ruby 2.6.2およびRuby 2.5.4では同梱しているRubyGemsの脆弱性が修正されているほか、不具合の修正が行われています。
なお、Ruby 2.6.2にはRubyGems 3.0系統が含まれており、Ruby 2.5.4ではRubyGems 2.7系統が使用されています。
[関連]RubyGems 2.7.9とRubyGems 3.0.3が公開(FAMLog)
FileMaker Pro 17 Advancedの新機能:アドオンテーブル
March 07, 2019
FileMaker Pro 17 Advancedでは、[ポータル設定]ダイアログボックスでアドオンテーブルを追加できるようになり、さまざまなタイプの一般的な関連情報を記録・表示する機能を手軽に拡張できます。
アドオンテーブルを利用することで、あらかじめ定義されたフィールドのセットを含むテーブルをデータベースに追加でき、追加した新規テーブルと現在のテーブルの間にリレーションシップが自動的に作成されるほか、レイアウト上で使用されるスクリプトが追加されます。
アドオンテーブルを追加するには、レイアウトモードでポータルオブジェクトを作成した後、[ポータル設定]ダイアログボックスの[レコードを表示:]で[新規アドオンテーブル...]を選択します。なお、レイアウトは主キーフィールドのあるテーブルを元にしている必要があります。
[関連]FileMaker Pro Advanced の使いやすさの強化(FAMLog)
FAMLog News Archive:第84回 2019年春号
March 06, 2019
■PHP 5.6系統の最終バージョンが公開(2019年1月)
PHP 5.6.40が2019年1月に公開されました。PHP 5.6.40はPHP 5.6系統における最後のバージョンとなる予定であるため、今後はバージョン7.1系統以降へのアップグレードが推奨されています。なお、現時点におけるPHPの最新バージョンは2019年2月に公開されたバージョン7.3.2です。
[関連]PHP 5.6.40、PHP 7.1.26、PHP 7.2.14およびPHP 7.3.1が公開(FAMLog)、Mac版FileMaker Server 17.0.2.252ではインストールされるPHPのバージョンが更新(FAMLog)
■INTER-Mediator 5.9が公開(2019年1月)
PDOおよびFileMaker Server対応のWebアプリケーションフレームワークであるINTER-Mediator 5.9が2019年1月に公開されました。INTER-Mediator 5.9では、PHP 5.6.40でINTER-Mediatorが動作しない不具合や、XAMPP for Windows利用時に発生していた互換性に関する問題が修正されています。
[関連]INTER-Mediator 5.9を公開(FAMLog)
RubyGems 2.7.9とRubyGems 3.0.3が公開
March 05, 2019
Rubyの標準添付ライブラリであるRubyGemsに複数の脆弱性(CVE-2019-8320、CVE-2019-8321、CVE-2019-8322、CVE-2019-8323、CVE-2019-8324、CVE-2019-8325)が発見され、各セキュリティ脆弱性が修正されたRubyGems 2.7.9およびRubyGems 3.0.3が公開されています。
現時点では、上記脆弱性の修正に対応したRubyはリリースされていませんが、RubyGemsを最新版(バージョン2.7.9もしくはバージョン3.0.3)に更新することによって各脆弱性が修正されます。
RubyGemsを更新するには以下のコマンドを実行します。
[実行例]
gem update --system
Node.js v11.10.1、Node.js v10.15.2、Node.js v8.15.1およびNode.js v6.17.0が公開
March 04, 2019
Node.js v11.10.1、Node.js v10.15.2、Node.js v8.15.1およびNode.js v6.17.0が2019年2月下旬に公開されています。
Node.js v11.10.1、Node.js v10.15.2、Node.js v8.15.1およびNode.js v6.17.0ではDoS脆弱性が修正されているほか、Node.js v8.15.1とNode.js v6.17.0ではOpenSSLがバージョン1.0.2rに更新されています。
FileMaker Server 17とFileMaker Cloud 1.17のFileMaker Data API エンジンではNode.js v6系列もしくはNode.js v8系列が使われていて、FileMaker Server 17.0.2ではNode.js v6.12.3、FileMaker Cloud 1.17.0ではNode.js v8.9.4が使用されています。
[関連]OpenSSL 1.0.2rが公開(FAMLog)
OpenSSL 1.1.1bが公開
February 28, 2019
通信暗号化ライブラリとして広く利用されているOpenSSLの新バージョン「OpenSSL 1.1.1b」が公開されています。
TLS 1.3がサポートされているOpenSSL 1.1.1系列の最新版であるOpenSSL 1.1.1bでは不具合の修正が行われています。OpenSSL 1.0.2rと同時に公開されましたが、OpenSSL 1.1.1bには特にセキュリティ上の修正は含まれていないとのことです。
バージョン1.0.2系列のサポートは2019年12月31日に終了する予定、バージョン1.1.0系列のサポートは2019年9月頃に終了する予定となっているので、年内に計画的にバージョン1.1.1系列にアップグレードする必要がある状況と言えます。
[関連]OpenSSL 1.0.2rが公開(FAMLog)
OpenSSL 1.0.2rが公開
February 27, 2019
通信暗号化ライブラリとして広く利用されているOpenSSLの新バージョン「OpenSSL 1.0.2r」が公開されています。
OpenSSL 1.0.2rでは1点のセキュリティ脆弱性(CVE-2019-1559)が修正されています。なお、OpenSSLのバージョン1.0.2系統は2019年12月31日までサポートされる予定になっています。
FileMaker Pro 17 Advancedのバージョン17.0.4にはOpenSSL 1.0.2oが同梱されています。なお、OpenSSL 1.0.2系列が使用されているのはFileMaker Pro 14.0.4以降です。
Mac版FileMaker Server 17.0.2.252ではインストールされるPHPのバージョンが更新
February 26, 2019
Mac版FileMaker Server 17.0.2.252ではインストールされるPHPのバージョンが更新されています。
バージョン17.0.2.252では、macOS Sierra 10.12の場合はPHP 5.6.30、macOS High Sierra 10.13の場合はPHP 7.1.14、macOS Mojave 10.14の場合はPHP 7.1.19がインストールされるようになっています。
macOS Sierra 10.12ではインストールされるPHPのバージョンが古いことから、macOSでFileMaker Server 17を利用する際にはmacOS Mojave 10.14もしくはmacOS High Sierra 10.13の使用が推奨されます。
[関連]FileMaker Server 17でサポートされているPHPのバージョン(FAMLog)、FileMaker Server 17がmacOS Mojave 10.14に対応(FAMLog)、FileMaker Server がインストールされている OS のアップデートをインストール(FileMaker ナレッジベース)