FAMLog


APPLE-SA-2015-08-13-4 OS X Server v4.1.5

August 20, 2015

OS X Server 4.1.5では1点のセキュリティ脆弱性が修正されています。

バージョン4.1.5では、BINDのnamedに対する外部からのサービス不能(DoS)攻撃が可能となる脆弱性が修正され、BINDがバージョン9.9.7-P2に更新されています。

OS X Server 4は、Mac App Storeで購入してOS X Yosemiteに追加できます。価格は2,400円(2015年8月20日現在)で、OS X Server v4.0からのアップデートは無料です。なお、OS X Server v4.1.5の利用にはOS X Yosemite v10.10.5が必要です。

[関連](緊急)BIND 9.xの脆弱性(DNSサービスの停止)について(株式会社日本レジストリサービス(JPRS))

Tag: Security

APPLE-SA-2015-08-13-3 iOS 8.4.1

August 19, 2015

iOS 8.4.1の提供が開始されています。

iOS 8.4.1にはApple Musicに関する機能改善と修正が含まれています。また、このアップデートにはセキュリティに関わる修正も多数含まれています。

iOS 8.4.1に更新できる対象機種は、iPhone 4s、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、第5世代のiPod touch、iPad 2、第3世代および第4世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、iPad mini、iPad mini 2(iPad mini Retinaディスプレイモデル)およびiPad mini 3です。

Tag: Security

APPLE-SA-2015-08-13-2 OS X Yosemite v10.10.5 and Security Update 2015-006

August 18, 2015

AppleからOS X Yosemite v10.10.5およびSecurity Update 2015-006が公開されています。

Security Update 2015-006は、OS X Mountain Lion v10.8.5およびOS X Mavericks v10.9.5用のものがそれぞれ用意されており、多数のセキュリティに関わる修正が含まれています。

このアップデートにより、OpenSSLはバージョン0.9.8zgに、OS X YosemiteのPHPはバージョン5.5.27に、OS X MavericksのPHPはバージョン5.4.43に更新されます。また、OS X Yosemiteでは、Apache HTTP Serverはバージョン2.4.16に、cURLはバージョン7.43.0に更新されます。

Tag: Security

2015年8月「INTER-Mediator《大》勉強会」発表資料

August 17, 2015

2015年8月8日に行われた「INTER-Mediator《大》勉強会」で発表した資料を公開しました。

・ダウンロード:FileMaker Serverで使うINTER-Mediator(PDF形式/ファイルサイズ:約2.8MB)

「INTER-Mediator-with-FMS.pdf」のSHA-1ダイジェスト:
c6d82bcf4e82955a482fe2a928fc3cdd17c6ba2e

■関連リンク

・INTER-Mediator
http://inter-mediator.com/

・データベースごとの固有の事情(INTER-Mediator詳細マニュアル)
http://inter-mediator.info/ja/for-developers/db.html



(2022年5月10日追記:スライドへのリンクをSlideShareからドクセルに変更しました。)

Tag: FileMaker

APPLE-SA-2015-08-13-1 Safari 8.0.8, Safari 7.1.8, and Safari 6.2.8

August 14, 2015

アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 8.0.8、Safari 7.1.8およびSafari 6.2.8が配布されています。

Safari 8.0.8、Safari 7.1.8およびSafari 6.2.8では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。Safari 6.2.8はOS X Mountain Lion v10.8.5向け、Safari 7.1.8はOS X Mavericks v10.9.5向けのものです。

現在OS X Lion向けにSafariの更新は行われておらず、OS X Mountain Lion以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。また、Windows用のSafariについてはバージョン6の登場以降更新版が公開されていないため、Safari for Windowsの使用を停止して他のWebブラウザーに移行する必要があります。

Tag: Security

OpenSSH 7.0が公開

August 13, 2015

SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョン「OpenSSH 7.0」が公開されています。

OpenSSH 7.0では、sshdのセキュリティ脆弱性が複数修正されています。バージョン7.0では、安全でない暗号を使用しないようにするために廃止された機能が複数あり、互換性や既存の設定に一部影響するものもあるので注意が必要です。

なお、バージョン6.7でtcpwrappers/libwrapのサポートが削除されているので古いバージョンからバージョンアップする際にはその点に留意する必要があります。

[参考]OpenSSH 7.0/7.0p1 がリリースされました.(春山 征吾のくけー)

Tag: Security

FileMaker Pro 14の新機能:ボタンアイコン

August 12, 2015

FileMaker Pro 14では、ボタンにアイコンをすぐに設定できる機能が追加されていて、標準で140種類のボタンアイコンが用意されています。

ボタンアイコンの色やサイズを変更したり、条件付き書式を適用できる他、独自のカスタムアイコンをインポートすることもできます。カスタムアイコンとして使用するボタンアイコンは、SVGまたはPNGフォーマットである必要があります。

なお、FileMaker Pro 14で利用できるボタンアイコンは、ボタンアイコンがサポートされていない旧バージョンのFileMaker Proでは正しく表示されないので注意が必要です。

[関連]FileMaker Pro のボタンラベル(FileMaker ナレッジベース)、FileMaker Pro 14 SVG Grammar for Button Icons(FileMaker)

Tag: FileMaker

CakePHP 2.5.9、CakePHP 2.6.11およびCakePHP 2.7.2が公開

August 11, 2015

CakePHP 2.5.9、CakePHP 2.6.11およびCakePHP 2.7.2が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.5.9、CakePHP 2.6.11およびCakePHP 2.7.2では2点のセキュリティ脆弱性が修正されています。

なお、一部非推奨となっている機能もあるため、CakePHP 2.6系統からCakePHP 2.7系統にバージョンアップする際には移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。

Tag: Apache

PHP 5.6.12、PHP 5.5.28およびPHP 5.4.44が公開

August 10, 2015

PHP 5.6.12」、「PHP 5.5.28」および「PHP 5.4.44」が公開されています。

PHP 5.6.12、PHP 5.5.28およびPHP 5.4.44では多数のセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.4系統の保守は今年の9月中旬に終了する予定となっており、さらにPHP 5.5系統は今後積極的な不具合の修正は行われない予定となっています。

なお、PHPはバージョン7系統の開発も進められており、現在「PHP 7.0.0 Beta 3」が公開されている状況です。

Tag: Apache

CakePHP 3.0.11が公開

August 07, 2015

CakePHP 3.0.11が公開されています。

CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 3.0系統の保守リリースであるCakePHP 3.0.11では、2点のセキュリティ脆弱性が修正されています。CakePHP 2からCakePHP 3にバージョンアップする際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。

CakePHPはバージョン3.1系統の開発も進められており、現在バージョン3.1.0-beta2が公開されている状況です。なお、FMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)は現在のところCakePHP 3に対応していません。

Tag: Apache

このページの上へ