FAMLog
Claris FileMaker Server 19.6.1の新機能:設定支援インストールでデータベースフィルタリング設定を変更可能に
February 10, 2023
Claris FileMaker Server 19.6.1では、設定支援インストールを使用することでデータベースフィルタリング設定を変更できるようになっています。
[クライアントアプリケーションでのデータベースのフィルタ]オプションが初期状態で有効になったFileMaker Server 19.6.1では、「Assisted Install.txt」ファイルに[Filter Databases]オプションが新たに追加されており、インストール時に当該設定を変更できるようになっています。
インストール時に当該設定を無効にするには、作成したインストーラフォルダ内にある登録ファイル「Assisted Install.txt」ファイルを編集し、「Filter Databases=1」を「Filter Databases=0」に変更した上でインストール作業を行います。
[関連]Claris FileMaker Server 19.6.1の変更点:[クライアントアプリケーションでのデータベースのフィルタ] オプション(FAMLog)
OpenSSL 1.1.1tとOpenSSL 3.0.8が公開
February 09, 2023
OpenSSL 1.1.1tとOpenSSL 3.0.8が公開されています。
OpenSSLは通信暗号化ライブラリとして広く利用されているオープンソースソフトウェアです。OpenSSL 1.1.1tおよびOpenSSL 3.0.8では、複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。
なお、Claris FileMakerでもOpenSSLが使用されていますが、Claris FileMaker Pro 19.6.1、Claris FileMaker Go 19.6.1およびClaris FileMaker Server 19.6.1ではOpenSSL 3.0.7に更新されていました。
[関連]JVNVU#91213144: OpenSSLに複数の脆弱性(Japan Vulnerability Notes)
PHP 8.1.15とPHP 8.2.2が公開
February 08, 2023
PHP 8.1.15とPHP 8.2.2が2023年2月上旬に公開されています。
PHP 8.1.15とPHP 8.2.2では不具合の修正が行われています。PHP 8.0系列のアクティブサポートは2022年11月にすでに終了しており、重大なセキュリティに関わる修正が行われるセキュリティサポートは2023年11月26日までの予定となっています。
なお、PHP 8.1は2024年11月25日まで、PHP 8.2は2025年12月8日までセキュリティ修正が継続される予定となっています。
OpenSSH 9.2が公開
February 07, 2023
SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョンであるOpenSSH 9.2が2023年2月上旬に公開されています。
OpenSSH 9.2では、2点のセキュリティ問題と、1点のメモリ安全性に関する問題が修正されています。
なお、バージョン9.2では新機能として、sshd_configにおいてチャンネルのアイドルタイムアウトをサポートするChannelTimeoutディレクティブと、一定期間開いているチャンネルがないクライアント接続を終了させるUnusedConnectionTimeoutが追加されています。
[参考]OpenSSH 9.2 がリリースされました(春山征吾のBlog)
Claris FileMaker Server 19.6.3の提供が開始
February 06, 2023
Claris FileMaker Server 19.6.3の提供が開始されています。
FileMaker Server 19.6.3では、FileMaker Serverで共有されているデータベースをClaris FileMaker Goで開くと時間がかかる問題や、Claris FileMaker Serverで共有されているデータベースに多数のアカウントが含まれていてネットワーク接続で遅延が発生している場合に初めてデータベースを開くのに時間がかかる問題等が修正されています。
なお、バージョン19.6のFileMaker Serverでは、Windows Server 2022 Standard EditionとWindows Server 2022 Datacenter Editionがサポートされていますが、Windows Server 2016 Standard Edition、Windows Server 2016 Datacenter EditionおよびUbuntu 18.04 LTSはサポート対象外になっています。
[関連]Claris FileMaker Server 19.6.1の提供が開始(FAMLog)、Claris FileMaker Server 19.6.2の提供が開始(FAMLog)
Claris FileMaker Go 19.6.3の提供が開始
February 03, 2023
Claris FileMaker Go 19.6.3の提供が開始されています。
FileMaker GoはiPadおよびiPhone向けに設計された単一のユニバーサルなアプリケーションで、App Storeからダウンロードできます。バージョン19.6.3では、Claris FileMaker Serverで共有されているデータベースを開くと時間がかかる問題が修正されています。
なお、FileMaker Go 19.6を使用するにはiOS 15以降またはiPadOS 15以降が必要であり、iOS 14およびiPadOS 14はサポート対象外となっています。
[関連]Claris FileMaker Pro 19.6.3の提供が開始(FAMLog)
Claris FileMaker Pro 19.6.3の提供が開始
February 02, 2023
Claris FileMaker Pro 19.6.3の提供が開始されています。
FileMaker Pro 19.6.3では、Claris FileMaker Serverで共有されているデータベースに多数のアカウントが含まれていてネットワーク接続で遅延が発生している場合に、初めてデータベースを開くのに時間がかかる問題が修正されています。また、特定の条件下でトランザクション中に構築された索引の値が見つからない問題も修正されています。
Claris FileMaker 19.6.3のリリースに伴い、Claris FileMaker Data Migration Tool、Claris FileMaker Custom App Upgrade ToolおよびiOS App SDKも同時に更新されています。
Contact Form 7 5.7.3が公開
February 01, 2023
Contact Form 7 5.7.3が2023年1月下旬に公開されています。
Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。バージョン5.7.3では、reflectionフォームタグタイプの軽量版であるoutputフォームタグタイプが新たに導入されています。
なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。
Safari 16.3の提供が開始
January 31, 2023
セキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 16.3の提供が開始されています。
WebKitの脆弱性が修正されたSafari 16.3はmacOS Big SurおよびmacOS Montereyで利用でき、同時に公開されたmacOS Ventura 13.2にもSafari 16.3が含まれています。
なお、macOS Catalina用のSafari 16は提供されておらず、実質的にmacOS Big Sur以降にアップグレードすることが推奨される状況になっていると言えます。
[関連]macOS Ventura 13.2の提供が開始(FAMLog)、macOS Monterey 12.6.3およびmacOS Big Sur 11.7.3の提供が開始(FAMLog)
macOS Monterey 12.6.3およびmacOS Big Sur 11.7.3の提供が開始
January 30, 2023
macOS Monterey 12.6.3およびmacOS Big Sur 11.7.3の提供が開始されています。
macOS Monterey 12.6.3およびmacOS Big Sur 11.7.3ではそれぞれ複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。
なお、Claris FileMaker ProおよびClaris FileMaker Serverはバージョン19.4.1以降で正式にmacOS Montereyに対応するようになっています。FileMaker Serverは、バージョン19.1.2以降であればmacOS Big Surと互換性があり、バージョン19.3.1以降でユニバーサルバイナリとしてAppleシリコン搭載Macに対応しています。
[関連]macOS Ventura 13.2の提供が開始(FAMLog)