FAMLog


PHP 8.2系列の公式セキュリティサポート終了予定日

January 15, 2024

PHP 8.2系列は2025年12月上旬に公式のセキュリティサポートが終了する予定となっています。

PHP 8.2系列のアクティブサポートは2024年12月上旬に終了する予定であり、重大なセキュリティに関わる修正が行われるセキュリティサポートは2025年12月8日までの予定となっています。PHPはバージョン8.4系統の開発も進められており、現在のところ2024年11月下旬にPHP 8.4が公開される予定となっています。

PHP 8.1系統の保守は2024年11月25日に終了する予定であり、現時点でのPHPの最新安定バージョンはバージョン8.3.1です。なお、下位互換性のない変更点や推奨されなくなる機能もあるため、PHP 8.3に移行する場合にはあらかじめ移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。

[関連]PHP 8.1系列の公式セキュリティサポート終了予定日(FAMLog)

Tag: Apache

Contact Form 7 5.8.6が公開

January 11, 2024

Contact Form 7 5.8.6が公開されています。

Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。Contact Form 7 5.8.6では、内部処理として__destruct()を利用して一時ディレクトリからアップロードファイルが削除されるようになっています。Contact Form 7 5.8においてWordPressとPHPに関する新しいサポート方針が導入されていたため、Contact Form 7 5.8.6の動作にはPHP 7.4以降かつWordPress 6.2以上の環境が必要です。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

[関連]Contact Form 7 5.8が公開(FAMLog)

Tag: WordPress

Claris FileMaker 2023(バージョン20.3)の新機能:[Loop]スクリプトステップの[フラッシュ]オプション

January 05, 2024

Claris FileMaker Pro 2023(バージョン20.3)では、[Loop]スクリプトステップに[フラッシュ]オプションが新たに用意されるようになっています。

[フラッシュ]オプションの値としては下記3つのいずれかを指定できます。

・常に:ループ内にフィールドを設定すると、リレーションシップは結合データとともにフラッシュされます。
・最小:ループ内にフィールドを設定すると、最小のデータがフラッシュされます。
・延期:ループ内にフィールドを設定すると、データとリレーションシップデータはループ終了後にのみフラッシュされます。

当該オプションにより、スクリプトのループ内でフィールドを設定する場合に、リレーションシップがいつ更新されるかを調整できます。

[関連]Claris FileMaker 2023(バージョン20.3)の提供が開始(FAMLog)

Tag: FileMaker

Claris FileMaker Server 19.6のサポート終了予定月

December 29, 2023

Claris FileMaker Server 19.6は2024年12月にサポートが終了する予定となっています。

2023年12月現在、Claris FileMaker ProおよびClaris FileMaker Serverの最新バージョンはそれぞれClaris FileMaker 2023(バージョン20.3)です。FileMaker 19.6は2024年12月にサポートが終了する予定となっているため、2025年1月以降においてサポートされるFileMaker製品はClaris FileMaker 2023(バージョン20.1)以降となります。

なお、FileMaker製品のサポートポリシーは2019年末頃から変更されており、提供開始日から2年経過すると当該バージョンのサポートを終了するようになっています。

[関連]Claris のサポートポリシー(Claris ナレッジベース)、Claris FileMaker Server 19.5のサポート終了予定月(FAMLog)

Tag: FileMaker

macOS Sonoma 14.2.1の提供が開始

December 26, 2023

macOS Sonoma 14.2.1の提供が開始されています。

macOS Sonoma 14.2.1ではWindowServerのセキュリティ脆弱性(CVE-2023-42940)が修正されていて、macOS Sonoma 14.2で画面共有時に間違ったコンテンツを意図せず共有してしまう場合があった問題が修正されています。macOS Sonomaに対応しているMacは、iMac(2019以降)、iMac Pro(2017)、MacBook Air(2018以降)、MacBook Pro(2018以降)、Mac Pro(2019以降)、Mac Studio(2022以降)およびMac mini(2018以降)です。

Claris ナレッジベースによると、Claris FileMaker Pro 2023(20.2)およびClaris FileMaker Pro 2023(20.3)はmacOS Sonomaと互換性があるとのことです。FileMaker Pro 2023(20.3)でmacOS Sonomaとの互換性に関する既知の問題が一部修正されていましたが、一部は未解決のままとなっています。

[関連]Claris FileMaker 2023(バージョン20.3)の提供が開始(FAMLog)、macOS Sonoma 14.2の提供が開始(FAMLog)

Tag: Security

2023年12月「第159回 PHP勉強会@東京」発表資料

December 25, 2023

2023年12月20日に行われた「第159回 PHP勉強会@東京」で発表したライトニングトークの資料を公開しました。

・ダウンロード:INTER-Mediatorに関するOSS活動で得た知見と感想(PDF形式/ファイルサイズ:約3.3MB)

「OSS-Activities-related-to-INTER-Mediator-202312.pdf」のSHA-256メッセージダイジェスト:
3b6225505e38c6359f7c2527ecfef8eb2e5c3f6d440bc40d6673fc52445d3ca2

■関連リンク

INTER-Mediator

INTER-Mediator勉強会

Tag: FileMaker

PHP 8.1.27、PHP 8.2.14およびPHP 8.3.1が公開

December 22, 2023

PHP 8.1.27PHP 8.2.14およびPHP 8.3.1が公開されています。

PHP 8.1.27、PHP 8.2.14およびPHP 8.3.1ではそれぞれ不具合の修正が行われています。PHP 8.0系統の公式セキュリティサポートは2023年11月に終了したため、今後はバージョン8.1系列以降にバージョンアップすることが強く推奨される状況になっています。

なお、PHP 8.1は2024年11月25日まで、PHP 8.2は2025年12月8日まで、PHP 8.3は2026年11月23日までセキュリティ修正が継続される予定となっています。

[関連]PHP 8.3.0が公開(FAMLog)

Tag: Apache

Contact Form 7 5.8.5が公開

December 20, 2023

Contact Form 7 5.8.5が公開されています。

Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。Contact Form 7 5.8.5では、チェックボックスの値を取り扱う際の設定検証機能の不具合が修正されています。Contact Form 7 5.8においてWordPressとPHPに関する新しいサポート方針が導入されていたため、Contact Form 7 5.8.5の動作にはPHP 7.4以降かつWordPress 6.2以上の環境が必要です。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

[関連]Contact Form 7 5.8が公開(FAMLog)

Tag: WordPress

macOS Ventura 13.6.3およびmacOS Monterey 12.7.2の提供が開始

December 19, 2023

macOS Ventura 13.6.3およびmacOS Monterey 12.7.2の提供が2023年12月中旬に開始されています。

macOS Ventura 13.6.3およびmacOS Monterey 12.7.2ではそれぞれ複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。

なお、Claris FileMaker ProおよびClaris FileMaker Serverは、バージョン19.4.1以降でmacOS Montereyに対応するようになっており、バージョン19.6.1以降でmacOS Venturaでのインストールがサポートされるようになっています。

[関連]macOS Sonoma 14.2の提供が開始(FAMLog)、Safari 17.2の提供が開始(FAMLog)

Tag: Security

Safari 17.2の提供が開始

December 18, 2023

AppleからSafari 17.2の提供が開始されています。

Appleが開発および提供しているWebブラウザーであるSafariのバージョン17.2ではWebKitのセキュリティ脆弱性が2件修正されています。macOS MontereyおよびmacOS Ventura向けに配布されているSafari 17.2はmacOS Sonoma 14.2にも搭載されています。

なお、macOS Big Sur用のSafari 17が提供されていないことから、実質的にmacOS Monterey以降にバージョンアップすることが推奨される状況になっていると言えます。

[関連]macOS Sonoma 14.2の提供が開始(FAMLog)

Tag: Security

このページの上へ