FAMLog
PHP 5.6.26とPHP 7.0.11が公開
September 16, 2016
PHP 5.6.26とPHP 7.0.11が公開されています。
PHP 5.6.26とPHP 7.0.11ではそれぞれセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.5系統の保守は終了したため、バージョン5.6系統もしくはバージョン7.0系統へのアップグレードが強く推奨される状況となっています。
下位互換性のない変更点や推奨されなくなる機能もあるため、PHP 7に移行する場合には事前に移行ガイドを参照してからアップグレードを行う必要があります。なお、PHPはバージョン7.1系統の開発も進められており、現在バージョン7.1.0 Release Candidate 1が公開されている状況です。
FAMLog News Archive:第74回 2016年秋号
September 12, 2016
■INTER-Mediator Training Courseが完成(2016年7月)
INTER-Mediatorの開発手法を演習形式で自習するトレーニングコースである「INTER-Mediator Training Course」が2016年7月下旬に完成しました。INTER-Mediator Training Courseは、日本語で記述されたePub形式の電子出版物であり、価格は5,400円(税込)です。
[関連]INTER-Mediator Training Course(FAMLog)
■PHP 5.5系統の最終バージョンが公開(2016年7月)
PHP 5.5.38が2016年7月に公開されました。PHP 5.5.38はPHP 5.5系統における最後のバージョンとなる予定であるため、今後はバージョン5.6系統以降へのアップグレードが推奨されています。なお、現時点におけるPHPの最新バージョンは2016年8月に公開されたバージョン7.0.10です。
[関連]PHP 5.5.38、PHP 5.6.24およびPHP 7.0.9が公開(FAMLog)
OpenSSL 1.1.0が公開
September 08, 2016
通信暗号化ライブラリとして広く利用されているOpenSSLの新バージョン「OpenSSL 1.1.0」が2016年8月下旬に公開されています。
OpenSSL 1.1.0では、ChaCha20やPoly1305、X25519などが新たにサポートされた他、新しいunifiedビルドシステムやpipeliningのサポートなど、数多くの機能追加および改善が行われています。なお、バージョン1.1.0系統は2018年8月31日までサポートされる予定となっています。
OpenSSLのバージョン0.9.8系統およびバージョン1.0.0系統は2015年12月31日にセキュリティ修正を含むサポートが終了したため、今後はバージョン1.0.1系統以降に移行する必要があります。バージョン1.0.1系列のサポートは2016年12月31日に終了する予定となっていることを考慮すると、2019年12月31日までサポートされるバージョン1.0.2系列へのアップグレードが推奨されます。
[関連]Release Strategy(OpenSSL)
INTER-Mediator 5.5でPHP 7に対応予定
September 06, 2016
INTER-Mediatorは2016年9月6日現在PHP 7をサポートしていませんが、次期バージョンのINTER-Mediator 5.5でPHP 7をサポートする予定です。
現時点でのPHPの最新バージョンは、2016年8月に公開されたバージョン7.0.10です。PHPはバージョン7.1系統の開発も進められており、現在バージョン7.1.0 Release Candidate 1が公開されている状況です。
なお、PHP 7への対応と同時にPHP 5.2系統のサポートを廃止する可能性がありましたが、INTER-Mediator 5.5ではPHP 5.2系統を引き続きサポートする見込みです。
FileMaker Go 15.0.2が公開
September 01, 2016
FileMaker Go 15.0.2の提供が開始されています。
FileMaker Go 15.0.2では、Web ビューアやバーコード関連の問題、およびメモリが少ない状況でポップオーバーの内容がレンダリングされない問題が修正されていて、[URL から挿入]スクリプトステップが新たにIPv6をサポートするようになっています。
なお、FileMaker Go 13は2016年9月23日にApp Storeから削除される予定となっています。FileMaker Go 13はFileMaker Server 12に接続できますが、FileMaker Go 14やFileMaker Go 15はFileMaker Server 12に接続できません。FileMaker Server 12を利用している場合には、削除されるまでにApp StoreからFileMaker Go 13をダウンロードしておく必要があります。
重要なセキュリティの問題が修正・改善されたiOS 9.3.5が提供開始
August 26, 2016
iOS 9.3.5の提供が開始されています。
iOS 9.3.5では、不具合および重要なセキュリティの問題が修正・改善されています。iOS 9.3.5に更新できる対象機種は、iPhone 4s、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、第5世代および第6世代のiPod touch、iPad 2、第3世代および第4世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、iPad Pro、iPad mini、iPad mini 2、iPad mini 3およびiPad mini 4です。
なお、今秋iOS 10が正式に提供が開始される予定になっていますが、iPhone 4s、iPad 2、第3世代のiPad、iPad miniおよび第5世代のiPod touchではiOS 10を利用できない予定となっています。
PHP 5.6.25とPHP 7.0.10が公開
August 19, 2016
PHP 5.6.25とPHP 7.0.10が公開されています。
PHP 5.6.25とPHP 7.0.10ではそれぞれセキュリティ脆弱性が修正されています。PHP 5.5系統の保守は先月終了したため、バージョン5.6系統もしくはバージョン7.0系統にアップグレードする必要があります。
下位互換性のない変更点や推奨されなくなる機能もあるため、PHP 7に移行する場合には事前に移行ガイドを参照してからアップグレードを行う必要があります。なお、PHPはバージョン7.1系統の開発も進められており、現在バージョン7.1.0 Beta 3が公開されている状況です。
CakePHP 2.8.6が公開
August 17, 2016
CakePHP 2.8.6が2016年8月上旬に公開されています。
CakePHP 2.8.6は、バージョン2系のAPI互換となる保守リリースで、不具合の修正が行われています。CakePHP 2.7系統からCakePHP 2.8系統にバージョンアップする際には移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。
なお、現時点におけるCakePHPの最新バージョンはバージョン3.3.0ですが、FMCakeMix(CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー)はCakePHP 3.xに対応していないのでご注意ください。
FileMaker Pro 15の新機能:fmscriptdisabled拡張アクセス権
August 16, 2016
FileMaker Pro 15では、fmscriptdisabled拡張アクセス権が新たに用意され、他のアプリケーションがAppleScriptまたはActiveXを使用してFileMakerスクリプトの実行を禁止できるようになっています。
fmscriptdisabled拡張アクセス権は初期設定では有効になっていないので、上記の制限を有効にするためにはアクセス権セットの拡張アクセス権を編集して、fmscriptdisabled拡張アクセス権を有効にする必要があります。
なお、fmscriptdisabled拡張アクセス権による制限はバージョン14以前では利用できないので、その点に留意する必要があります。
重要なセキュリティの問題が修正・改善されたiOS 9.3.4が提供開始
August 08, 2016
iOS 9.3.4の提供が開始されています。
iOS 9.3.4では、重要なセキュリティの問題が修正・改善されています。iOS 9.3.4に更新できる対象機種は、iPhone 4s、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、第5世代および第6世代のiPod touch、iPad 2、第3世代および第4世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、iPad Pro、iPad mini、iPad mini 2、iPad mini 3およびiPad mini 4です。
なお、今秋iOS 10が正式に提供が開始される予定になっていますが、iPhone 4s、iPad 2、第3世代のiPad、iPad miniおよび第5世代のiPod touchではiOS 10を利用できない予定となっています。
(2016/08/27追記:iOS 10を利用できない機種の一覧を更新・修正し、当該一覧に第1世代のiPad miniを追加しました。)