FAMLog


CakePHP 2.0.2が公開

November 04, 2011

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.0.2」が公開されています。

2011年10月下旬に公開されたCakePHP 2.0.1にはマルチバイト文字を含むコンテンツを正常に表示できない不具合がありましたが、CakePHP 2.0.2ではその問題点が修正されています。

CakePHP 1.3からバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。なお、FMCakeMixは現時点ではCakePHP 2.0には正式対応していません。

Tag: Apache

FileMaker Web News:第55回 2011年秋号

October 26, 2011

■FileMaker Server 11.0v4 アップデータが公開(2011年9月)

FileMaker Server 11.0v4 アップデータが2011年9月に公開されました。これにより、FileMaker Server 11およびFileMaker Server 11 Advancedの最新版はバージョン11.0v4(11.0.4.404)となり、OS X LionおよびOS X Lion Server上でWeb公開機能を利用できるようになっています。

[関連]FileMaker Server 11.0v4が提供開始(FAMLog)

■CakePHP 2.0が登場(2011年10月)

PHPで利用できるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークであるCakePHP 2.0.0が2011年10月に公開されました。FMCakeMixは現時点ではCakePHP 2.0に正式対応していませんが、対応作業を進めているところです。

[関連]CakePHP 2.0.0が公開(FAMLog)

Tag: News

CakePHP 2.0.0が公開

October 20, 2011

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.0.0」が公開されています。

CakePHP 2.0.0では、PHP 4のサポートが打ち切られており、PHP 5.2.6以降に対応しています。バージョン1.3系統からバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認して移行作業を行わなければならず注意が必要です。

FMCakeMixは現時点ではCakePHP 2.0に正式対応していません。ただし、対応作業をすでに進めており、開発中のものはCakePHP 2.0で利用可能な状態になっています。

[関連]CakePHP 2.0 のリリース(訳)(24時間CakePHP)

(2012/02/09追記:「PHP 5.2.9以降に対応」を「PHP 5.2.6以降に対応」に修正しました。なお、CakePHP 2.0.6では要件が変更されており、PHP 5.2.8以降が必要となっています。)

Tag: Apache

FMCakeMixユーザーガイド日本語訳

October 07, 2011

CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー「FMCakeMix」に付属するユーザーガイドの翻訳をREADMEに引き続き行いました。下記よりFMCakeMixユーザーガイド日本語訳のPDFファイルをダウンロードできます。

・ダウンロード:FMCakeMixユーザーガイド日本語訳

FMCakeMixは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアです。FileMaker ServerのXML APIを利用しており、内部的にはFX.phpを利用してFileMaker Proデータベースと接続します。

FMCakeMixは現時点ではCakePHP 1.3系統に対応しています。CakePHP 3.0系統を対象として開発が進められており、開発途上版である点については注意が必要です。

Tag: FileMaker

FMCakeMix README日本語訳

October 06, 2011

CakePHP用のFileMakerデータソースドライバー「FMCakeMix」に付属するREADMEの翻訳を行いました。下記のURLにて現時点におけるFMCakeMixのREADME日本語訳を参照できます。

https://github.com/beezwax/FMCakeMix/blob/e155f99531b02a59e3d85783f7a02eb74353ba1b/README.ja.md

FMCakeMixは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアです。FileMaker ServerのXML APIを利用しており、内部的にはFX.phpを利用してFileMaker Proデータベースと接続します。

現時点ではCakePHP 3.0系統を対象として開発が進められており、開発途上版である点については注意が必要です。

Tag: FileMaker

CakePHP 1.3.12とCakePHP 1.2.11が公開

September 20, 2011

CakePHP 1.3.12とCakePHP 1.2.11が公開されています。

CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 1.3.12はCakePHP 1.3系統の保守リリース、CakePHP 1.2.11はCakePHP 1.2系統の保守リリースであり、不具合の修正が多数行われています。

CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、バージョン1.3.12と同時にリリース候補版のバージョン2.0.0-RC2が公開されています。

Tag: Apache

CakePHP 1.3.11が公開

August 02, 2011

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.11」が公開されています。

CakePHP 1.3.11は、CakePHP 1.3系統の保守リリースです。不具合の修正が行われており、mod_rewriteが正しくセットアップされているか検出する際の不具合などが修正されています。

CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、バージョン1.3.11と同時に開発途上版のバージョン2.0.0-betaが公開されています。

[関連]CakePHP 1.3.11 と 2.0.0-beta のリリース(訳)(24時間CakePHP)

Tag: Apache

CakePHP 1.3.10が公開

June 02, 2011

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.10」が公開されています。

5月に公開されたばかりのCakePHP 1.3.9にCookieの削除に関わる問題が判明したため、その問題を修正したバージョン1.3.10が急遽公開された模様です。

なお、CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、現在アルファ版が公開されている状況です。

Tag: Apache

CakePHP 1.3.9が公開

May 26, 2011

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.9」が公開されています。

CakePHP 1.3.9は、CakePHP 1.3系統の保守リリースであり、不具合の修正が多数行われています。

CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、バージョン1.3.9と同時に開発途上版のバージョン2.0.0-alphaが今回新たに公開されています。

[関連]CakePHP 1.3.10が公開(FAMLog)

(2011/06/02追記:関連記事へのリンクを追加しました。)

Tag: Apache

CakePHP 1.3.8とCakePHP 1.2.10が公開

March 28, 2011

CakePHP 1.3.8とCakePHP 1.2.10が公開されています。

CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 1.3.8はCakePHP 1.3系統の保守リリース、CakePHP 1.2.10はCakePHP 1.2系統の保守リリースであり、不具合の修正が多数行われています。

CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、現在開発版が公開されている状況です。

Tag: Apache

このページの上へ