FAMLog


CakePHP 1.3.7が公開

January 25, 2011

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.7」が公開されています。

CakePHP 1.3.7では、SecurityComponentでserialize関数を使用しないように変更されています。なお、CakePHP 1.3.6およびCakePHP 1.2.9においてSecurityComponentにおけるセキュリティ上の問題が修正されていたので、古いバージョンを使用している場合には要注意です。

CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、現在開発版が公開されている状況です。

[関連]CakePHP 1.3.6とCakePHP 1.2.9が公開(FAMLog)

Tag: Apache

CakePHP 1.3.6とCakePHP 1.2.9が公開

November 16, 2010

CakePHP 1.3.6とCakePHP 1.2.9が公開されています。

CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 1.3.6とCakePHP 1.2.9では、SecurityComponentにおけるセキュリティ上の問題が修正されています。

なお、CakePHP 1.2からCakePHP 1.3にバージョンアップする場合には、事前にバージョン1.2からの移行ガイドを参照する必要があります。

Tag: Apache

CakePHP 1.3.4が公開

September 13, 2010

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.4」が公開されています。

CakePHP 1.3.4はCakePHP 1.3系統の保守リリースです。ルートのパラメータに「-」が含まれている場合の挙動やSessionComponent::destroy()に関する問題などが修正されています。

なお、CakePHP 1.2からCakePHP 1.3にバージョンアップする場合には、事前にバージョン1.2からの移行ガイドを参照する必要があります。

Tag: Apache

CakePHP 1.2.8が公開

August 24, 2010

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.2.8」が公開されています。

CakePHP 1.2.8は、CakePHP 1.2系統の保守リリースであり、不具合の修正が多数行われています。

CakePHPの最新安定バージョンはバージョン1.3.3です。なお、CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められています。

Tag: Apache

CakePHP 1.3.3が公開

July 26, 2010

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.3」が公開されています。

CakePHP 1.3.3は、CakePHP 1.3系統の保守リリースです。不具合の修正と最適化が行われており、beforeRenderがViewクラスの初期化前に呼ばれるように変更されています。

なお、CakePHP 1.2からCakePHP 1.3にバージョンアップする場合には、事前にバージョン1.2からの移行ガイドを参照する必要があります。

Tag: Apache

第61回「FileMaker Fun Night!」発表資料

July 20, 2010

2010年7月17日に行われた、セブンズドア主催のFileMakerユーザー向けイベント「FileMaker Fun Night!」(第61回)で発表した資料を下記よりダウンロードできます。

・ダウンロード:「FileMaker ServerとCakePHPによるカスタムWeb開発」(PDF形式/ファイルサイズ:約980KB)

「Introducing_FMCakeMix.pdf」のSHA-1ダイジェスト:
c9f339dd234e49f26069918ea675080fbe804b5f

デモでは、Beezwax Datatools, Inc.が配布しているデモアプリケーションを利用して、CakePHPのページ付け機能やデバッグ機能、およびテスト機能について紹介しました。

■関連リンク

http://www.beezwax.net/solutions/FMCakeMix

http://github.com/beezwax/FMCakeMix

Tag: FileMaker

第61回「FileMaker Fun Night!」のお知らせ

June 22, 2010

2010年7月17日(土)に行われる、セブンズドアが毎月Apple Store, Ginzaで開催しているFileMakerユーザー向けイベント「FileMaker Fun Night!」で、ゲストとしてFileMaker ServerのカスタムWeb公開機能についてのお話をさせていただきます。

今回は、FileMaker ServerとCakePHPによるカスタムWeb開発に関する情報を紹介する予定です。

参加にあたっては特に申し込みの必要はありませんので、ご興味のある方は以下の場所に直接おいでください。

第61回 FileMaker Fun Night!「FileMaker ServerとCakePHPによるカスタムWeb開発」
開催日時:2010年7月17日(土)18:00〜19:30
開催場所:Apple Store, Ginza 3Fシアタールーム
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/map/
参加費:無料(事前登録も不要です)

Tag: FileMaker

第59回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開

June 21, 2010

セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。

2010年5月15日に行われた第59回のイベントレポートが追加されており、FileMaker Server対応のWebアプリケーションフレームワークであるINTER-Mediatorやセキュリティに関わることなどが紹介されています。

来月は「FileMaker ServerとCakePHPによるカスタムWeb開発」というテーマで2010年7月17日(土)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。

Tag: FileMaker

CakePHP 1.3.2が公開

June 09, 2010

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.2」が公開されています。

CakePHP 1.3.2は、CakePHP 1.3系統の保守リリースです。先月下旬にCakePHP 1.3.1が公開されたばかりですが、キャッシュおよびWindowsプラットフォームにおける不具合を修正するために通常より前倒しして公開されています。

なお、CakePHP 1.3では数多くの機能追加と機能改善が行われているので、バージョン1.2からバージョンアップする場合には、事前にバージョン1.2からの移行ガイドを参照する必要があります。

Tag: Apache

CakePHP 1.3.1が公開

June 02, 2010

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.1」が2010年5月下旬に公開されています。

CakePHP 1.3.1は、2010年4月に公開された安定版CakePHP 1.3の保守リリースであり、不具合の修正と最適化が行われています。

CakePHP 1.3では数多くの機能追加と機能改善が行われているので、バージョン1.2からバージョンアップする場合には、事前にバージョン1.2からの移行ガイドを参照する必要があります。

[関連]CakePHP 1.3.0とCakePHP 1.2.7が公開(FAMLog)

Tag: Apache

このページの上へ