FAMLog
INTER-Mediator 1.0.2が公開
December 05, 2011
新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 1.0.2」を公開しています。
INTER-Mediatorは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアです。少ない開発作業でやりたいことを実現できるWebアプリケーションフレームワークであり、HTMLページの要素として情報を加えるだけでデータベース連動ページを作成できます。バージョン1.0.2では、ボタンをクリックしてフォームの内容をまとめて保存する機能や、PDO利用時にJavaScriptのプログラムで指定した検索条件でもOR条件を指定できるなどの改良や不具合の修正が行われています。
なお、2012年1月12日(木)にApple Store, Ginzaで開催される「Server Night!」でINTER-Mediatorに関する講演が予定されているとのことです。
CakePHP 2.0.4が公開
November 29, 2011
PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.0.4」が公開されています。
CakePHP 2.0.4では、CakePHP 2.0系統のAuthComponentに存在していたセキュリティ脆弱性が修正されています。CakePHP 2.0系統を利用している場合には速やかなバージョンアップが強く推奨されます。
CakePHP 1.3からバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。なお、FMCakeMixは現時点ではCakePHP 2.0には正式対応していません。
[関連]CakePHP 2.0.4がリリースされました(訳)(24時間CakePHP)
一定期間使用後にWindows版FileMaker Pro 10が起動できなくなる問題の対処法
November 24, 2011
Windows環境でFileMaker Pro 10の起動と終了を繰り返すと、起動できなくなる場合がある問題を解決するバッチファイルが今月中旬頃からFileMaker ナレッジベースで配布されています。
Windows版のFileMaker Pro 10では、アプリケーションを起動するたびにツールバーに関するレジストリエントリが2つづつ作成され、起動と終了を約1000回繰り返すと、アプリケーションを起動できなくなることがあります。
上記問題の回避方法は、FileMaker Pro 10およびFileMaker Pro 10 Advancedを再インストールするか、今回公開されたバッチファイルを実行することになります。なお、この問題はFileMaker Pro 11では発生しないとのことです。
Ruby on Rails 3.1.3とRuby on Rails 3.0.11が公開
November 21, 2011
Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.1.3」と「Ruby on Rails 3.0.11」が公開されています。
セキュリティ上の問題を修正するためにRails 3.1.2およびRails 3.0.11が公開されていましたが、Rails 3.1.2でSprocketsに起因する問題が判明したため、その問題を修正したバージョン3.1.3が急遽公開された模様です。
なお、Rails 3.1.2およびRails 3.0.11では、translateヘルパーメソッドのXSS脆弱性が修正されています。
CakePHP 2.0.3が公開
November 16, 2011
PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.0.3」が公開されています。
CakePHP 2.0.2まではPHPUnit 3.6に対応していませんでしたが、
CakePHP 2.0.3ではPHPUnit 3.6に対応するようになっています。また、PHP 5.4 RC1との互換性が向上しています。
CakePHP 1.3からバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。なお、FMCakeMixは現時点ではCakePHP 2.0には正式対応していません。
FileMaker カンファレンス 2011 Webトラック講演会場のご案内
November 09, 2011
フォーシーズンズホテル椿山荘 東京で開催されている「FileMaker カンファレンス 2011」で、スピーカーとしてFileMaker ServerとPHPで使えるWebアプリケーションフレームワークについてのお話をさせていただきます。
講演会場は、フォーシーズンズホテル椿山荘 東京の1階ボールルーム Iです。Webサイトからの事前登録は2011年11月8日正午に受付終了しましたが、事前登録に間に合わなかった方は当日会場の総合受付まで直接お越しいただければ、その場で参加手続できるとのことです。受付には少々お時間をいただきますが、ご安心してお越しください。
なお、本セッションは、USTREAMにてライブ配信される予定です。
タイトル:Webアプリケーションフレームワークを利用した効率的なカスタムWeb開発
講演日時:2011年11月10日11時30分-12時30分
開催場所:フォーシーズンズホテル椿山荘 東京 1階ボールルーム I
詳細:http://www.filemaker.co.jp/conference/2011/webtrack.html
[関連]「FileMaker カンファレンス 2011」のご案内(FAMLog)
CakePHP 2.0.2が公開
November 04, 2011
PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.0.2」が公開されています。
2011年10月下旬に公開されたCakePHP 2.0.1にはマルチバイト文字を含むコンテンツを正常に表示できない不具合がありましたが、CakePHP 2.0.2ではその問題点が修正されています。
CakePHP 1.3からバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。なお、FMCakeMixは現時点ではCakePHP 2.0には正式対応していません。
OS X Lion Serverのシステム条件
October 27, 2011
FileMaker Server 11およびFileMaker Server 11 Advancedは、OS X LionおよびOS X Lion Serverでの動作がサポートされています。
OS X Lion Server自体のシステム条件は下記の通りで、OS X LionとOS X Lion Serverではインテル Core Duo プロセッサーはサポート対象外となっています。
・インテル Core 2 Duo、Core i3、Core i5、Core i7、またはXeonプロセッサーを搭載したMac
・2GB以上の実装メモリー
・Mac OS X v10.6.6以降(v10.6.8を推奨)
・7GB以上のディスク容量
・一部の機能にはApple IDが必要
・一部の機能にはインターネット接続環境が必要
なお、LionにおけるFileMaker Server 11のシステム条件について、RAM容量の最低要件はSnow Leopardと同じく4GB以上と推測されます。
INTER-Mediator 1.0.0が公開
October 24, 2011
新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 1.0.0」を公開しています。
INTER-Mediatorは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアです。少ない開発作業でやりたいことを実現できるWebアプリケーションフレームワークであり、HTMLページの要素として情報を加えるだけでデータベース連動ページを作成できます。
なお、2011年11月3日に開催される情報処理学会の第153回データベースシステム研究発表会で、「ページ要素をデータベースに直接結び付けるフレームワークとWebサイト設計手法」と題してINTER-Mediatorの発表が行われる予定であるとのことです。
CakePHP 2.0.0が公開
October 20, 2011
PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.0.0」が公開されています。
CakePHP 2.0.0では、PHP 4のサポートが打ち切られており、PHP 5.2.6以降に対応しています。バージョン1.3系統からバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認して移行作業を行わなければならず注意が必要です。
FMCakeMixは現時点ではCakePHP 2.0に正式対応していません。ただし、対応作業をすでに進めており、開発中のものはCakePHP 2.0で利用可能な状態になっています。
[関連]CakePHP 2.0 のリリース(訳)(24時間CakePHP)
(2012/02/09追記:「PHP 5.2.9以降に対応」を「PHP 5.2.6以降に対応」に修正しました。なお、CakePHP 2.0.6では要件が変更されており、PHP 5.2.8以降が必要となっています。)