FAMLog


FileMaker Server 11.0v2でカスタムWeb公開エンジンを停止する方法

December 03, 2010

FileMaker Server 11.0v2では、fmsadminコマンドを使用してカスタムWeb公開エンジンを停止することができます。

Mac OS XにおいてカスタムWeb公開エンジンを停止させるには、fmsadminグループに属するユーザーでfmsadminコマンドを使用し、Terminalで次のように入力します。

[実行例]
$ fmsadmin stop cwp -y

なお、カスタムWeb公開エンジンを起動するには、Terminalで次のように入力します。

[実行例]
$ fmsadmin start cwp

[関連]FMS Control(banks.id.au)

Tag: FileMaker

FileMaker Server 11.0v2でWeb公開コアを停止する方法

December 02, 2010

FileMaker Server 11.0v2では、CLI(コマンドラインインターフェース)でWeb公開コアを停止することができます。

Mac OS XにおいてWeb公開コアを停止させるには、fmsadminグループに属するユーザーでfmsadminコマンドを使用し、Terminalで次のように入力します。

[実行例]
$ fmsadmin stop wpc -y

なお、Web公開コアを起動するには、Terminalで次のように入力します。

[実行例]
$ fmsadmin start wpc

[関連]FMS Control(banks.id.au)

Tag: FileMaker

FileMaker Pro 11の新機能:定期的なインポート

December 01, 2010

FileMaker Pro 11では、Microsoft Excelのファイルやテキストファイルなど、他のファイルからインポートしたデータを自動的に更新できる機能が追加されています。

[ファイル]メニューの[レコードのインポート]サブメニューから[ファイル...]を選択した後に表示されるファイル選択ダイアログボックスにおいて、バージョン11では[定期的なインポートとして設定]を新たに選択できるようになっています。

定期的なインポートとして設定をすると、インポートしたデータ用に新規のテーブル、レイアウトおよびスクリプトが作成されます。該当のレイアウトを表示したときに、自動的にインポートのスクリプトを実行するようにスクリプトトリガの設定が割り当てられる仕組みとなっています。

なお、定期的なインポートはインポート専用の処理です。 データを更新するには、インポート元ファイルのデータを変更する必要があります。

Tag: FileMaker

APPLE-SA-2010-11-22-1 iOS 4.2

November 25, 2010

iOS 4.2 ソフトウェア・アップデートの提供が開始されています。iOS 4.2では多数の脆弱性が修正されています。

iOS 4.2は、マルチタスク、フォルダ、統合インボックス、Game Center、AirPlayそしてAirPrintなど、iOS 4.0、4.1そして4.2の100以上の新機能をiPadでも利用できるようにするものです。iOS 4.2 ソフトウェア・アップデートの対象機種は、iPad、iPhone 3G、iPhone 3GS、iPhone 4、および第2世代以降のiPod touchです。

なお、iOS 4.2を搭載したiPhone 4、iPad、第4世代のiPod touchでは、新たにMobileMeの「iPhone(iPad、iPod touch)を探す」機能を無料で使えるようになっています。

Tag: Security

OpenSSL 0.9.8pとOpenSSL 1.0.0bが公開

November 22, 2010

通信暗号化ライブラリとして広く利用されているOpenSSLの新バージョン「OpenSSL 0.9.8p」および「OpenSSL 1.0.0b」が公開されています。

OpenSSL 0.9.8pとOpenSSL 1.0.0bでは、セキュリティ脆弱性が1点修正されています。マルチスレッドかつOpenSSLの内部キャッシュを利用している場合に、TLSサーバー拡張でバッファーオーバーフローが発生していた問題が修正されています。

なお、本脆弱性はApache HTTP Serverには影響しないとのことです。

Tag: Security

APPLE-SA-2010-11-18-1 Safari 5.0.3 and Safari 4.1.3

November 19, 2010

アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだ「Safari 5.0.3」が配布されています。

Safari 5.0.3では、27件の脆弱性が修正されており、任意のコードが実行される恐れのある脆弱性などが修正されています。

なお、Mac OS X v10.4.11で利用できるSafari 4.1.3も同時に公開されています。

Tag: Security

Ruby on Rails 3.0.3が公開

November 18, 2010

Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.0.3」が公開されています。

Rails 3.0.3では、Active Recordで利用しているArelがバージョンアップしたことで、Active Recordが高速化されているとのことです。

なお、現在Rails 2.3系統とRails 3.0系統が保守されている状況であり、Rails 3.0はRuby 1.8.7およびRuby 1.9.2に対応しています。

Tag: Ruby

CakePHP 1.3.6とCakePHP 1.2.9が公開

November 16, 2010

CakePHP 1.3.6とCakePHP 1.2.9が公開されています。

CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 1.3.6とCakePHP 1.2.9では、SecurityComponentにおけるセキュリティ上の問題が修正されています。

なお、CakePHP 1.2からCakePHP 1.3にバージョンアップする場合には、事前にバージョン1.2からの移行ガイドを参照する必要があります。

Tag: Apache

FileMaker Developer Conference 2011の早期登録受付開始

November 15, 2010

FileMaker, Inc.が、来年の8月2日から8月5日までサンディエゴの Hilton San Diego Bayfrontにて開催される「FileMaker Developer Conference 2011」の早期登録受付を開始したと2010年11月10日(米国時間)に発表しています。

来年で16回目を迎えるFileMaker Developer Conference(通称デベコン)は、FileMakerソリューションの企業内デベロッパーや独立開発事業者、コンサルタントおよびトレーナーが一同に集うカンファレンスです。

なお、限定期間内に早期登録を完了した場合、正規のカンファレンス価格から300米ドルの割引が提供されるとのことです。

Tag: FileMaker

APPLE-SA-2010-10-20-1 Java for Mac OS X 10.6 Update 3

November 05, 2010

Java for Mac OS X 10.6 Update 3」が2010年10月下旬に公開されています。

Mac OS X v10.6.4およびMac OS X Server v10.6.4で利用可能なJava for Mac OS X 10.6 Update 3にはセキュリティ上の修正が含まれています。本アップデートにより、Java SE 6がバージョン1.6.0_22にアップデートされます。

なお、Java for Mac OS X 10.6 Update 3と同時に「Java for Mac OS X 10.5 Update 8」も提供が開始されています。

Tag: Security

このページの上へ