FAMLog


Apache Tomcat 5.5.28

September 07, 2009

Apache Tomcat 5.5.28」が公開されています。

Tomcat 5.5.28では、ディレクトリトラバーサルやDoS脆弱性、クロスサイトスクリプティングなど、Tomcat 4.1.40で対策が行われた5点の脆弱性が修正されています。

なお、FileMaker Server(バージョン9、10)およびFileMaker Server Advanced(バージョン9、10)のWeb公開機能とAdmin ConsoleサーバーにおいてTomcat 5.5系列が使用されています。

Tag: Apache

第50回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開

September 04, 2009

セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。

2009年8月22日に行われた第50回のイベントレポートが追加されており、FileMaker Developer Conference 2009で行われたセッションに関する技術情報などが紹介されています。

次回は、「標準機能だけで実現する画像&HTML処理」というテーマで2009年9月12日(土)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。

Tag: FileMaker

Mac OS X Snow LeopardではJava SE 6が標準に

September 02, 2009

Mac OS X Snow LeopardではJava SE 6が標準で利用されるようになり、J2SE 5.0およびJ2SE 1.4.2は同梱されていません。

Javaに依存するソフトウェアを利用している場合には、Mac OS X Snow Leopardへのアップグレードは事前に確認してから行うように注意する必要があります。

なお、Mac OS X Snow Leopard(バージョン10.6)では、JDKソフトウェアのバージョン情報は次のように表示されます。

$ java -version
java version "1.6.0_15"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_15-b03-219)
Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 14.1-b02-90, mixed mode)

Tag: Mac

Macの機種IDを取得する

August 27, 2009

Macの機種IDを取得する方法の1つにsysctlコマンドを使用する方法があります。

Mac OS Xにおいてコマンドラインインターフェースで機種IDを取得するには、ターミナルで次のように入力します。

[実行例]
$ sysctl -n hw.model
MacBook5,1

なお、機種IDの情報は「システムプロファイラ」アプリケーションを使用して確認することも可能です。

Tag: Mac

OpenSSLのバージョン確認方法

August 26, 2009

OpenSSLのバージョンを確認する方法の1つにopensslコマンドを使用する方法があります。

Mac OS X v10.5.8では、OpenSSLのバージョン情報は次のように表示されます。

$ openssl version
OpenSSL 0.9.7l 28 Sep 2006

なお、現時点におけるOpenSSLの最新安定バージョンは0.9.8kです。

Tag: Security

Mac OS X Snow Leopardは2009年8月28日に発売

August 24, 2009

アップルが、「Mac OS X Snow Leopard」を2009年8月28日にApple直営店およびApple製品取扱販売店で発売すると発表しています。

Mac OS X Snow LeopardとMac OS X Server Snow Leopardの価格は次の通りです。IntelベースのMacでMac OS X Tigerを使用している場合には、Mac OS X Snow Leopard、iLife ’09そしてiWork ’09を含むMac Box Setを購入する必要があります。

・Mac OS X Snow Leopard:税込3,300円
・Mac OS X Snow Leopard ファミリーパック:税込5,600円
・Mac Box Set:税込18,800円
・Mac Box Set ファミリーパック:税込24,800円
・Mac OS X Server Snow Leopard(Unlimitedクライアント版):税込53,800円

なお、Mac OS X Snow Leopardの利用には、Intelプロセッサーと最低1GBのRAMを搭載したMacが必要です。

Tag: Mac

Bento 2.0v5 インストーラ

August 21, 2009

Bento 2.0v5 インストーラ」がファイルメーカー社のWebサイトで公開されています。

Bento 2.0v5は、これまでのすべてのBento 2に代わるバージョンです。バージョン2.0v5では、Bento for iPhone and iPod touchと同期させた場合のアドレスブックとiCal情報の重複に関連する問題、ライブラリテンプレートを読み込んだ場合のライブラリアイコンに関連する問題、およびBentoデータベースのFileMaker Proへの読み込みに関連する問題が解決されています。

なお、Bento 2の価格は税込5,040円で、ファミリーパックの価格は税込10,290円です。

Tag: Mac

第49回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開

August 10, 2009

セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。

2009年7月18日に行われた第49回のイベントレポートが追加されており、FileMakerのセキュリティやFileMaker Server 10のサーバーサイドスクリプトに関する情報などが紹介されています。

次回は、「夏休みDevCon報告Special!2009」というテーマで2009年8月22日(土)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。

Tag: FileMaker

Mac OS X v10.5.8 and Security Update 2009-003

August 07, 2009

Appleが、セキュリティ脆弱性の修正を含む「Mac OS X 10.5.8 Update」および「Mac OS X Server 10.5.8 Update」を公開しています。

バージョン10.4.11向けの「Security Update 2009-003」も同時に公開されており、下記のソフトウェアに関する脆弱性が修正されています

・bzip2、ColorSync、ImageIO、Login Window(Mac OS X v10.4.11、Mac OS X Server v10.4.11、Mac OS X v10.5〜v10.5.7、Mac OS X Server v10.5〜v10.5.7)
・CFNetwork、CoreTypes、Dock、Image RAW、Kernel、launchd、MobileMe、Networking、XQuery(Mac OS X v10.5〜v10.5.7、Mac OS X Server v10.5〜v10.5.7)

なお、Mac OS X v10.5.8にはSafari 4.0.2が含まれています。

Tag: Security

Bento テンプレートエクスチェンジの日本語サイトが開設

August 04, 2009

ファイルメーカー社が「Bento テンプレートエクスチェンジ」の日本語サイトを開設したと発表しています。

Bento テンプレートエクスチェンジのWebサイトでは、Bento 2で使えるレイアウトのテンプレートを投稿、閲覧、ダウンロードすることができます。

なお、Bentoのテンプレートは、あらかじめデザインされたデータベースのフォームですが、データは含まれていません。例えば「ワインセラー」のテンプレートをダウンロードすると、ワイナリー、生産年、価格などのフィールドに入力するだけでワインのデータベースをすぐに作成できます。

Tag: Mac

このページの上へ