FAMLog
Contact Form 7 5.7.4が公開
February 21, 2023
Contact Form 7 5.7.4が公開されています。
Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。バージョン5.7.4では、日付、数値およびドロップダウンメニューのフォームタグタイプでautocompleteオプションをサポートするようになっています。また、demo_modeやskip_mailが有効な場合はメールテンプレートの検証を行わないように挙動が変更されています。
FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。
Claris FileMaker Pro 19.6.3の提供が開始
February 02, 2023
Claris FileMaker Pro 19.6.3の提供が開始されています。
FileMaker Pro 19.6.3では、Claris FileMaker Serverで共有されているデータベースに多数のアカウントが含まれていてネットワーク接続で遅延が発生している場合に、初めてデータベースを開くのに時間がかかる問題が修正されています。また、特定の条件下でトランザクション中に構築された索引の値が見つからない問題も修正されています。
Claris FileMaker 19.6.3のリリースに伴い、Claris FileMaker Data Migration Tool、Claris FileMaker Custom App Upgrade ToolおよびiOS App SDKも同時に更新されています。
Claris FileMaker Pro 19.6.1の新機能:バージョン19.6.1で追加された関数
January 12, 2023
Claris FileMaker Pro 19.6.1では新しい関数が追加され、トランザクションの状態を返す関数や、Get(最終エラー)関数によって返されるエラーのスクリプト名、ステップ名および行番号を返す関数などが新設されています。
バージョン19.6.1で追加された関数一覧は次の通りです。
・Get(トランザクションオープン状態)
・Get(現在の時刻 UTC マイクロ秒)
・Get(最終エラー位置)
現在のところ、Claris Pro および FileMaker Pro ヘルプには、新しいGet(現在の時刻 UTC マイクロ秒)関数に関する説明が含まれていません。この関数は、FileMaker Pro 19.6.1 リリースノートによると、返される値がマイクロ秒単位で適合させた近似値であること以外はGet(現在の時刻 UTC ミリ秒)関数と同じであるとのことです。
[関連]Claris FileMaker Pro 19.6.1の提供が開始(FAMLog)
Claris FileMaker Pro 19.5.1の改善点:アルゴリズムオプションでMDC2の廃止
November 24, 2022
Claris FileMaker Pro 19.5.1では、MDC2(Modification Detection Code 2)ハッシュアルゴリズムがサポートされなくなっています。
MDC2がサポートされなくなったことにより、CryptAuthCode、CryptDigest、CryptGenerateSignatureおよびCryptVerifySignature関数のアルゴリズム引数にMDC2を設定すると、返り値として「?」が返されるようになっています。
なお、FileMaker Pro 19.5.1では、OpenSSLのバージョンはバージョン1.1.1nに更新されています。
[関連]Claris FileMaker Server 19.5.1 リリースノート(Claris ナレッジベース)、FileMaker Pro 18.0.2 Advanced アップデータが公開(FAMLog)
FMPress Forms 1.3.0を公開
October 24, 2022
FMPress Forms 1.3.0を公開しました。
FMPress Formsは、サーバー上で共有されているFileMakerデータベースにフォームデータを登録できるWordPressプラグインです。FMPress Forms 1.3.0では、GUIでフォームの作成支援を行うFMPress Forms エディターを追加しました。また、FileMakerの値一覧を部分的にサポートしました。
FMPress Formsは、オープンソースソフトウェアとしてGitHubで公開しており、無料でご利用いただくことが可能です。ライセンスはWordPressと同じくGPLv2 or laterであり、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。
[関連]FMPress Formsのサイトを公開(FAMLog)
エミックオンラインセミナーを2022年9月29日に開催
September 09, 2022
2022年9月29日(木)正午から、Claris FileMakerのライセンスに関する最近の変更点について紹介するオンラインセミナーを開催します。
2022年9月24日からClaris製品のライセンス価格が値上げされる予定となっていますが、Claris FileMakerのライセンスについてこれまでに至る経緯を簡単に振り返りつつ、ライセンスの価格や内容がどのように変わったのか最近の変更点について確認する予定です。
エミックオンラインセミナー
「Claris FileMaker ライセンスの最新動向と展望」
開催日時:2022年9月29日(木)12:00(正午)~12:45
参加費:無料
主催:株式会社エミック
本セミナーはZoomのウェビナー機能を用いて実施します。視聴は無料ですが事前のお申し込みが必要です。
詳細については次のページをご覧ください。
https://emiconlineseminar202209.peatix.com/
Contact Form 7 5.6.3が公開
September 05, 2022
Contact Form 7 5.6.3が公開されています。
Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。バージョン5.6.3では、新たにswv.validate()が導入されているほか、アップロード可能なファイルサイズがPHPの受信可能上限値を超過しているケースのための検証コードが追加されています。
なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをサーバー上で共有されているFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからダウンロードできます。
Claris FileMaker Pro 19.5.1の新機能:バージョン19.5.1で追加された関数
August 03, 2022
Claris FileMaker Pro 19.5.1では新しい関数が追加され、オブジェクト名、配列索引またはパスで指定された要素のJSONデータタイプを検証して返す関数や、オブジェクトフィールドの画像内にあるテキストもしくはオブジェクトフィールド内のQRコードの値を返す関数が新設されています。
バージョン19.5.1で追加された関数一覧は次の通りです。
・GetLiveText
・JSONGetElementType
・ReadQRCode
なお、GetLiveText関数およびReadQRCode関数を使用するには、iOS 15.0、iPadOS 15.0もしくはmacOS Monterey 12.0以降が必要です。
[関連]Claris FileMaker Pro 19.5.1の提供が開始(FAMLog)
Contact Form 7 5.6.1が公開
July 21, 2022
Contact Form 7 5.6.1が公開されています。
Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。バージョン5.6.1では、#[ReturnTypeWillChange]を使用してPHP 8.1での廃止予定通知が抑制されるようになっています。また、フォームタグ名でのコロンの使用に関する検証ルールが追加され、フォームタグ作成ツールでID属性およびクラス属性の値に含まれるコロン(:)が自動的に削除されるようになっています。
なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。
Claris FileMaker Go 19.5.2の提供が開始
July 15, 2022
Claris FileMaker Go 19.5.2の提供が開始されています。
FileMaker GoはiPadおよびiPhone向けに設計された単一のユニバーサルなアプリケーションで、App Storeからダウンロードできます。
バージョン19.5.2では、バージョン19.5.1で[フィールド内容の全置換]スクリプトステップが非常に遅くなっていた問題や、空の繰り返しフィールドまたは変更されていないフィールドに入力値制限の警告メッセージが誤って表示される場合がある問題、非表示のバックグラウンドファイルで生成されるPDFファイルがオブジェクトの表示を正しく計算しない問題などが修正されています。
[関連]Claris FileMaker Pro 19.5.2の提供が開始(FAMLog)