FAMLog
FileMaker Pro 11 インスタントWeb公開の同時接続上限数
January 31, 2012
FileMaker Pro 11のインスタントWeb公開は、小規模のワークグループでデータを共有することを目的としてデザインされており、大規模利用は想定されていません。
FileMaker Pro 11もしくはFileMaker Pro 11 AdvancedのインスタントWeb公開機能を使用してデータベースをホストした場合、Web ブラウザーによる同時接続の限度は5セッションです。同時接続Webユーザー数を増加させるには、FileMaker Server 11 Advancedを利用する必要があります。
なお、FileMaker Pro 11のFileMakerネットワーク共有機能を使用してデータベースをホストした場合、FileMaker Proクライアントによる同時接続の限度は9クライアントです。インスタントWeb公開機能とFileMakerネットワーク共有機能を併用すると、Webブラウザーの5セッションとFileMaker Proの9クライアントの合計で14クライアントが同時に接続可能です。
[関連]FileMaker Pro 9の改善点:ネットワーク共有クライアント数の増加(FAMLog)
INTER-Mediator 1.0.4が公開
January 30, 2012
新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 1.0.4」を公開しています。
INTER-Mediatorは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアです。少ない開発作業でやりたいことを実現できるWebアプリケーションフレームワークであり、HTMLページの要素として情報を加えるだけでデータベース連動ページを作成できます。INTER-MediatorのWebサイトでは2012年1月にApple Store, Ginzaで行われた講演の資料も公開されています。
バージョン1.0.3では削除ボタンや挿入ボタンをクリックした後に確認ダイアログボックスを表示できるようにもなり、バージョン1.0.4では認証機能の実装に向けて一部APIが変更されています。
Ruby on Rails 3.2が公開
January 26, 2012
Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.2」が公開されています。
Rails 3.2では、developmentモードでの動作が高速化され、ARelを使って生成されたクエリーを表示する機能など、数多くの新機能が追加されています。なお、廃止されている機能や非推奨になっている機能も存在するので移行時には注意が必要です。
Rails 3.2を利用するには、Ruby 1.8.7以上もしくはRuby 1.9.2以上が必要です。
CakePHP 1.3.14とCakePHP 2.0.5が公開
January 05, 2012
CakePHP 1.3.14とCakePHP 2.0.5が公開されています。
CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 1.3.14はCakePHP 1.3系統の保守リリース、CakePHP 2.0.5はCakePHP 2.0系統の保守リリースです。不具合の修正が多数行われており、CakePHP 1.3.14ではPHP 5.4との互換性が改善されています。
CakePHPはバージョン2.1系統の開発も進められており、バージョン2.1はバージョン2.0の完全な後方互換性を持ち、多くの有用な機能を追加しているとのことです。
[関連]CakePHP 1.3.14と2.0.5のリリース(訳)(24時間CakePHP)
INTER-Mediator 1.0.2が公開
December 05, 2011
新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 1.0.2」を公開しています。
INTER-Mediatorは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアです。少ない開発作業でやりたいことを実現できるWebアプリケーションフレームワークであり、HTMLページの要素として情報を加えるだけでデータベース連動ページを作成できます。バージョン1.0.2では、ボタンをクリックしてフォームの内容をまとめて保存する機能や、PDO利用時にJavaScriptのプログラムで指定した検索条件でもOR条件を指定できるなどの改良や不具合の修正が行われています。
なお、2012年1月12日(木)にApple Store, Ginzaで開催される「Server Night!」でINTER-Mediatorに関する講演が予定されているとのことです。
CodeIgniter 2.1.0が公開
December 01, 2011
「CodeIgniter 2.1.0」が公開されています。
CodeIgniterは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CodeIgniter 2.1.0では、マイグレーション機能が追加され、PDOをサポートするようになっています。
CodeIgniterはバージョン3.0でライセンスがOSLに変更される予定となっています。また、現行のCodeIgniterライセンスはGPLと互換性がないという見解が先月公表されており、CodeIgniterの利用者が今後減少していく可能性が懸念されます。
[関連]CodeIgniter のライセンス変更問題のタイムライン(A Day in Serenity @ Kenji)
「FileMaker カンファレンス 2011」講演資料
November 30, 2011
2011年11月10日に行われたFileMaker カンファレンス 2011のWebトラック講演資料を下記よりダウンロードできます。
・ダウンロード:「Webアプリケーションフレームワークを利用した効率的なカスタムWeb開発」(PDF形式/ファイルサイズ:約1.5MB)
「WebFrameworkForFMS.pdf」のSHA-1ダイジェスト:
29ad880434e4ee4a58dbca2847923ddaa649a0b0
私が担当した講演「Webアプリケーションフレームワークを利用した効率的なカスタムWeb開発」については、下記URLのUSTREAM録画公開ページにて視聴が可能です。
http://www.ustream.tv/recorded/18419193
■関連リンク
・http://www.beezwax.net/solutions/FMCakeMix(Beezwax Datatools, Inc.)
・https://github.com/beezwax/FMCakeMix
・https://github.com/matsuo/FMCakeMix/tree/2.0
CakePHP 2.0.4が公開
November 29, 2011
PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.0.4」が公開されています。
CakePHP 2.0.4では、CakePHP 2.0系統のAuthComponentに存在していたセキュリティ脆弱性が修正されています。CakePHP 2.0系統を利用している場合には速やかなバージョンアップが強く推奨されます。
CakePHP 1.3からバージョンアップを行う際には、移行ガイドで各種変更点を確認してから移行作業を行う必要があります。なお、FMCakeMixは現時点ではCakePHP 2.0には正式対応していません。
[関連]CakePHP 2.0.4がリリースされました(訳)(24時間CakePHP)
INTER-Mediator 1.0.1が公開
November 22, 2011
新居雅行氏がFileMaker ServerおよびPDO対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 1.0.1」を公開しています。
INTER-Mediatorは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアです。少ない開発作業でやりたいことを実現できるWebアプリケーションフレームワークであり、HTMLページの要素として情報を加えるだけでデータベース連動ページを作成できます。INTER-MediatorのWebサイトでは先月から今月にかけて行われた講演の資料も公開されています。
バージョン1.0.1では、ソート順序についてもJavaScript側から調整できるなどの改良がなされています。
Ruby on Rails 3.1.3とRuby on Rails 3.0.11が公開
November 21, 2011
Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.1.3」と「Ruby on Rails 3.0.11」が公開されています。
セキュリティ上の問題を修正するためにRails 3.1.2およびRails 3.0.11が公開されていましたが、Rails 3.1.2でSprocketsに起因する問題が判明したため、その問題を修正したバージョン3.1.3が急遽公開された模様です。
なお、Rails 3.1.2およびRails 3.0.11では、translateヘルパーメソッドのXSS脆弱性が修正されています。