FAMLog
Ruby on Rails 3.0.6が公開
April 07, 2011
Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.0.6」が公開されています。
Rails 3.0.6では、Rails 3.0系統のみに影響するセキュリティ上の問題点が修正されており、auto_linkヘルパーメソッドのXSS脆弱性が修正されています。
なお、現在Rails 2.3系統とRails 3.0系統が保守されている状況であり、Rails 3.0はRuby 1.8.7およびRuby 1.9.2に対応しています。
CodeIgniter 2.0.1が公開
April 01, 2011
「CodeIgniter 2.0.1」が2011年3月に公開されています。
CodeIgniterは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CodeIgniter 2.0.1では、index.phpに定数ENVIRONMENTが追加され、オプションで環境固有の設定ファイルを読み込ませることができるようになっています。これにより、開発環境、テスト環境および運用環境で動作の振る舞いや設定を切り替えやすくなっています。
また、日本語言語パックも2011年3月28日にリリースされています。
RSpec-2のバージョン確認方法
March 31, 2011
Ruby上でビヘイビア駆動開発(Behavior Driven Development)を実現するためのフレームワークであるRSpec-2のバージョンを確認するにはrspecコマンドを使用します。
rspecコマンドで-vオプションもしくは--versionオプションを使用することで、RSpecのバージョン情報を出力できます。
[実行例]
$ rspec -v
2.5.1
バージョン2以降では、specコマンドではなくrspecコマンドを使用します。RSpecはRubyGemsで提供されており、現時点におけるRSpec Coreの最新バージョンはバージョン2.5.1です。
CakePHP 1.3.8とCakePHP 1.2.10が公開
March 28, 2011
CakePHP 1.3.8とCakePHP 1.2.10が公開されています。
CakePHPは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 1.3.8はCakePHP 1.3系統の保守リリース、CakePHP 1.2.10はCakePHP 1.2系統の保守リリースであり、不具合の修正が多数行われています。
CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、現在開発版が公開されている状況です。
Ruby on Rails 3.0.5が公開
March 03, 2011
Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails 3.0.5」が公開されています。
Rails 3.0.5では主に不具合の修正が行われている他、非推奨となったメソッドや文法があります。非推奨となったメソッドは将来使用できなくなる予定であるため、他のメソッドを使用するように書き換える必要があります。
なお、現在Rails 2.3系統とRails 3.0系統が保守されている状況であり、Rails 3.0はRuby 1.8.7およびRuby 1.9.2に対応しています。
Ruby on Rails 2.3.11とRuby on Rails 3.0.4が公開
February 09, 2011
Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークであるRuby on Rails 2.3.11とRuby on Rails 3.0.4が公開されています。
Rails 2.3.11とRails 3.0.4ではセキュリティ上の問題点が修正されており、mail_toヘルパーで:encode=>:javascriptオプションを使用したときにXSSが可能となる脆弱性、およびCSRF対策が機能しない場合がある脆弱性が修正されています。
Rails 3.0.4では、上記の他に、Rails 3.0系統のみに影響するセキュリティ上の問題点2点が修正されています。
OpenSSH 5.8が公開
February 07, 2011
SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョン「OpenSSH 5.8」が公開されています。
OpenSSH 5.8にはセキュリティに関連する修正が1点含まれており、OpenSSH 5.6および5.7において-tオプションを使用してレガシーな証明書を作成した場合のみに情報漏洩を招く恐れがある問題が修正されています。
バージョン5.8では、上記の他にSELinux関連の不具合も修正されています。
[参考]OpenSSH情報 - OpenSSH 5.8/5.8p1
CodeIgniter 2.0.0が公開
January 31, 2011
「CodeIgniter 2.0.0」が公開されています。
CodeIgniterは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。現在CodeIgniterは、EllisLabの販売する製品で使用されるCodeIgniter Coreと、コミュニティ主導のCodeIgniter Reactorの2つのブランチがあります。今後、公式サイト上におけるCodeIgniterという記述は、CodeIgniter Reactorのことであると説明がされています。
CodeIgniter 2.0.0では、PHP 4のサポートはされておらず、PHP 5.1以降に対応しています。FormヘルパーにCSRF対策機能が組み込まれ、現在利用が推奨されていないValidationクラスが削除されています。
OpenSSH 5.7が公開
January 28, 2011
SSHプロトコルを使用するネットワーク接続ツールのフリーな実装であるOpenSSHの新バージョン「OpenSSH 5.7」が公開されています。
OpenSSH 5.7では、RFC5656で規定されている楕円曲線暗号モードに対応し、sftpとsftp-serverでハードリンクをサポートするプロトコル拡張が追加されています。
なお、OpenSSH 5.7にはセキュリティに関連する修正は特に含まれていないとのことです。
[参考]OpenSSH情報 - OpenSSH 5.7/5.7p1
Mac OS X Server Night! #14のイベントレポートが公開
January 26, 2011
2011年1月13日にApple Store, Ginzaで開催されたMac OS X Server Night! #14のイベントレポートが公開されています。
Mac OS X Server勉強会の紹介、NetBoot/ネットワークホーム環境下での各種アプリケーションの動作検証、およびAirMac経由でのNetBootに関する情報などが紹介されています。
Mac OS X Server勉強会による次回のMac OS X Server Night !は2011年2月10日19時よりApple Store, Ginzaで開催される予定になっています。
[関連]2011年1月「Mac OS X Server Night! #14」発表資料(FAMLog)