FAMLog


Mac OS X Lionのデベロッパプレビューがリリース

February 28, 2011

アップルが、Mac OS Xの次期メジャーバージョンとなるMac OS X Lionのデベロッパプレビューをリリースしたと発表しています。

Mac OS X Lionには、Mac App StoreやLaunchpad、フルスクリーンアプリケーションのシステムワイドでのサポート、Mission ControlやAirDropと呼ばれる新機能などが含まれる予定となっています。また、Mac OS X Lion Serverでは、iPhone、iPad、およびiPod touchの管理にも対応予定であるとのことです。

プレビュー版のLionはすでにMacデベロッパプログラムメンバーに対してMac App Storeを通じて提供されており、製品版のLionは今夏一般に向けての発売が予定されています。

Tag: Mac

Ruby on Rails 2.3.11とRuby on Rails 3.0.4が公開

February 09, 2011

Rubyで記述されたオープンソースのWebアプリケーションフレームワークであるRuby on Rails 2.3.11とRuby on Rails 3.0.4が公開されています。

Rails 2.3.11とRails 3.0.4ではセキュリティ上の問題点が修正されており、mail_toヘルパーで:encode=>:javascriptオプションを使用したときにXSSが可能となる脆弱性、およびCSRF対策が機能しない場合がある脆弱性が修正されています。

Rails 3.0.4では、上記の他に、Rails 3.0系統のみに影響するセキュリティ上の問題点2点が修正されています。

Tag: Ruby

CodeIgniter 2.0.0が公開

January 31, 2011

CodeIgniter 2.0.0」が公開されています。

CodeIgniterは、PHP用のWebアプリケーションフレームワークです。現在CodeIgniterは、EllisLabの販売する製品で使用されるCodeIgniter Coreと、コミュニティ主導のCodeIgniter Reactorの2つのブランチがあります。今後、公式サイト上におけるCodeIgniterという記述は、CodeIgniter Reactorのことであると説明がされています。

CodeIgniter 2.0.0では、PHP 4のサポートはされておらず、PHP 5.1以降に対応しています。FormヘルパーにCSRF対策機能が組み込まれ、現在利用が推奨されていないValidationクラスが削除されています。

Tag: Apache

Mac OS X Server Night! #14のイベントレポートが公開

January 26, 2011

2011年1月13日にApple Store, Ginzaで開催されたMac OS X Server Night! #14のイベントレポートが公開されています。

Mac OS X Server勉強会の紹介、NetBoot/ネットワークホーム環境下での各種アプリケーションの動作検証、およびAirMac経由でのNetBootに関する情報などが紹介されています。

Mac OS X Server勉強会による次回のMac OS X Server Night !は2011年2月10日19時よりApple Store, Ginzaで開催される予定になっています。

[関連]2011年1月「Mac OS X Server Night! #14」発表資料(FAMLog)

Tag: Mac

CakePHP 1.3.7が公開

January 25, 2011

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.7」が公開されています。

CakePHP 1.3.7では、SecurityComponentでserialize関数を使用しないように変更されています。なお、CakePHP 1.3.6およびCakePHP 1.2.9においてSecurityComponentにおけるセキュリティ上の問題が修正されていたので、古いバージョンを使用している場合には要注意です。

CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、現在開発版が公開されている状況です。

[関連]CakePHP 1.3.6とCakePHP 1.2.9が公開(FAMLog)

Tag: Apache

CodeIgniter Con 2011, Tokyo Japanが2011年2月19日に開催

January 21, 2011

日本CodeIgniterユーザ会およびCodeIgniter Con 実行委員会が、日本で初めて開催されるCodeIgniterに関する専門カンファレンス「CodeIgniter Con 2011, Tokyo Japan」を2011年2月19日に開催すると発表しています。

CodeIgniterはWebアプリケーションを開発するためのフレームワークの1つでPHPで作られており、カンファレンスでは新居雅行氏による「CodeIgniterで使うFileMaker Server」という題目の講演が当日14時より行われる予定となっています。

CodeIgniter Con 2011, Tokyo Japanの参加費は無料ですが、定員があります。参加受付はすでに開始されており、カンファレンスへの参加には事前の申し込みが必要とのことです。

(2011/02/01追記:1月24日に参加申込者が定員に達していました。)

Tag: FileMaker

ClamXav 2.1が公開

January 13, 2011

Mac OS Xで動作するフリーのウィルスチェッカーである「ClamXav 2.1 with ClamAV 0.96.5 backend」が公開されています。

ClamXav 2は、JavaベースではなくObjective-Cでコードが全面的に書き直されており、インターフェースが刷新されています。アプリケーションの自動アップデートに対応した他、起動時間が短縮されるなど、さまざまな点が改善されています。

ClamXav 2.1は、ベータ版ではなく正式版として公開されており、Mac OS X v10.4、v10.5およびv10.6に対応しています。

Tag: Mac

APPLE-SA-2011-01-06-1 Mac OS X v10.6.6

January 11, 2011

AppleからMac OS X v10.6.6 アップデートおよびMac OS X Server v10.6.6 アップデートが公開されています。

Mac App Storeが含まれているv10.6.6 アップデートでは、ソフトウェア・アップデートで更新の有無をチェックする際に中間者攻撃を仕掛けられることで、アプリケーションが突然終了したり、任意のコードが実行される恐れのある脆弱性が修正されています。

なお、上記の問題はMac OS X v10.5やそれ以前のシステムには影響ないとのことです。

Tag: Security

Mac App Storeがオープン

January 07, 2011

AppleがMac App Storeをオープンしたと発表しています。

Mac App Storeでは、iTunesのアカウントを使ってMac用のアプリケーションを購入、ダウンロードできます。無料と有料を合わせ1,000本以上のアプリケーションが揃っています。

Mac App Storeは、Mac OS X Snow Leopardのユーザーを対象に、ソフトウェアアップデートによってMac OS X v10.6.6の一部として提供されます。

Tag: Mac

FileMaker 11 xDBC アップデータ 11.3.76が公開

December 22, 2010

ファイルメーカー社が、FileMaker 11 xDBC アップデータ 11.3.76(Mac版Windows版)を配布しています。

FileMaker 11 xDBC アップデータ 11.3.76では、一部のODBCクライアントアプリケーションで特定の状況においてテキスト値が正しく表示されない問題や、JDBC接続でResultSetクラスのgetBlobメソッドの実行に関する問題などが解決されています。

このFileMaker 11 xDBC アップデータには、FileMaker Pro 11、FileMaker Pro 11 AdvancedおよびFileMaker Server 11 Advancedで利用できる最新版のODBCクライアントドライバとJDBCクライアントドライバが含まれています。

Tag: FileMaker

このページの上へ