FAMLog


FMPress Formsを公開

December 09, 2021

FMPress Formsを公開しました。

FMPress Formsは、WordPress用のフォームプラグインであるContact Form 7で作成されたWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるWordPressプラグインです。2021年12月現在、FMPress Formsのご利用には、バージョン7.4以降のPHPおよびWordPressが稼働するWebサーバー、バージョン5.5以降のContact Form 7およびClaris FileMaker Server 19以降が必要です。

FMPress Formsは、オープンソースソフトウェアとしてGitHubで公開しており、無料でご利用いただくことが可能です。ライセンスはWordPressと同じくGPLv2 or laterであり、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

Tag: FileMaker

Cyberduck 8.1.0が公開

December 08, 2021

各種クラウドストレージやファイルサーバーに接続できるクライアントソフトウェアであるCyberduck 8.1.0が2021年11月下旬に公開されています。

CyberduckはSFTPクライアントソフトウェアとしても利用することができますが、バージョン8.1.0ではユニバーサルアプリケーションとしてAppleシリコン搭載Macに対応しています。

CyberduckのライセンスはGPLであり、Cyberduck 8.1.0以降のmacOS版についてはmacOS Sierra 10.12以降、Windows版についてはWindows 7以降で動作します。

Tag: Mac

FAMLog News Archive:第93回 2021年秋号

November 26, 2021

■Claris FileMaker 19.4の提供が開始(2021年11月)

Claris FileMaker 19.4の提供が2021年11月に開始されました。Claris FileMaker Pro 19.4.1ではWindows 11とmacOS Montereyがサポートされ、Claris FileMaker Server 19.4.1ではmacOS Montereyがサポートされるようになっています。ただし、macOS Mojave 10.14およびバージョン20H2以前のWindows 10がサポートされなくなっているので注意が必要です。

[関連]Claris FileMaker Pro 19.4.1 アップデータが公開(FAMLog)、Claris FileMaker Go 19.4.1が公開(FAMLog)、Claris FileMaker Server 19.4.1の提供が開始(FAMLog)

■FMDataAPI Ver.23が公開(2021年9月)

Claris FileMaker Data APIをPHPで利用するためのクラスであるFMDataAPIのバージョン23が2021年9月に公開されました。FMDataAPIはMITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアであり、FMDataAPI Ver.23ではPSR-4に準拠するようにクラスファイルが分割されています。

[関連]FMDataAPI Ver.23が公開(FAMLog)

Tag: News

FMDataAPI Ver.23が公開

September 13, 2021

新居雅行氏がClaris FileMaker Data APIをPHPで利用するためのクラスであるFMDataAPIのバージョン23を公開しています。

FMDataAPIは、MITライセンスで提供されているオープンソースソフトウェアです。FMDataAPI Ver.23ではPSR-4に準拠するようにクラスファイルが分割されています。

FileMaker Server 17以降で正式版として利用できるようになったFileMaker Data APIは、FileMaker Server 18以降では各種メタデータやレコード数に関する詳細情報を取得できるようになっています。なお、FMDataAPIは現在のところClaris FileMaker Cloud 2には対応していません。

Tag: FileMaker

OpenSSL 3.0.0が公開

September 09, 2021

通信暗号化ライブラリとして広く利用されているOpenSSLの新バージョンであるOpenSSL 3.0.0が公開されています。

内部アーキテクチャーが刷新されているOpenSSL 3.0.0では、FIPS 140-2に準拠する新しいFIPSモジュールが組み込まれています。ライセンスが変更されており、OpenSSL 3.0.0ではApache License, Version 2.0に変更されています。

OpenSSLのバージョン1.0.2系統はすでにサポートが終了しているため、今後はバージョン1.1.1系列もしくはバージョン3.0.0系列を通常は利用する必要があります。なお、バージョン1.1.1系列のサポートは2023年9月11日に終了する予定となっています。

Tag: Security

fmcsadmin 1.3.0を公開

August 17, 2021

fmcsadmin 1.3.0を公開しました。

fmcsadminはコマンドラインインターフェース(CLI)でClaris FileMaker Admin APIを手軽に操作できるようにするツールであり、Claris FileMaker Serverに付属するfmsadminコマンドと同様の使い勝手を実現します。Claris FileMaker Server 18以降およびFileMaker Cloud for AWS 1.18に対応しており、ライセンスはMITライセンスです。

Appleシリコン搭載Mac、Ubuntu 18.04 LTSおよびFileMaker Server 19.3に対応したfmcsadmin 1.3.0では、FileMaker Server 19.3.1以降を利用している場合にデータベースファイルを取り除くREMOVEコマンドを利用できるようになっています。また、FileMaker Server 19.3.2以降を利用している場合に、Claris FileMaker Data APIでオブジェクトデータを要求する際に利用するストリーミングURLのセキュリティ設定を確認および変更できるようになっています。

[関連]Claris FileMaker Server 19.3.1の提供が開始(FAMLog)、Claris FileMaker Server 19.3.2の提供が開始(FAMLog)

Tag: FileMaker

Claris FileMaker Server 19.2.1の改善点:Claris FileMaker Admin API

June 11, 2021

2020年12月に提供が開始されたClaris FileMaker Server 19.2.1では、Claris FileMaker Admin APIの機能が拡張されています。

バージョン19.2.1のFileMaker Admin APIでは、FileMaker Serverに関するメタデータの取得や追加フォルダ関連の設定、SSLサーバー証明書の管理、ライセンス証明書のインポート、プラグインの管理など数多くの機能が新たに利用できるようになっています。

なお、2021年2月に公開したfmcsadmin 1.2.0では、FileMaker Server 19.2.1を利用している場合にlistコマンドでプラグインを一覧表示できるようになっているだけでなく、SSLサーバー証明書のインポートや管理に使えるcertificateコマンドと、スケジュールを削除できるdeleteコマンドを新たに追加しました。

[関連]Claris FileMaker Server 19.2.1の提供が開始(FAMLog)、2020年12月「FileMaker Pro 東京ユーザーズミーティング」発表資料(FAMLog)、fmcsadmin 1.2.0を公開(FAMLog)

Tag: FileMaker

INTER-Mediator 5.12を公開

June 04, 2021

INTER-Mediator 5.12を2021年5月下旬に公開しました。同時に、バージョン5.12をベースにしたINTER-Mediator-Server VMもリリースしました。

INTER-Mediatorは、予算規模の小さな組織でも業務システムの開発を円滑にできることを目指して開発された、MITライセンスで提供されるWebアプリケーションフレームワークです。バージョン5系統の保守リリースであるバージョン5.12では、PHP 8.0に対応しました。また、FileMaker Server使用時かつPost Onlyモードによる新規レコード作成時においてチェックボックスで単一のフィールドに複数の値を保存できるように調整し、DB_FileMaker_DataAPIクラス使用時におけるチェックボックス処理の不具合を修正しました。

旧バージョンからバージョンアップする際には、必ず事前に「バージョン移行ガイド」を参照するようにしてください。INTER-Mediator Ver.5系統ではVer.5.12でPHP 8.0に対応しましたが、PHP 5.2とPHP 5.3はサポート対象外となりました。これに伴い、FileMaker Serverについてはバージョン13以前はサポート対象外となっています。

Tag: FileMaker

Cyberduck 7.9.0が公開

May 18, 2021

各種クラウドストレージやファイルサーバーに接続できるクライアントソフトウェアであるCyberduck 7.9.0が公開されています。

CyberduckはSFTPクライアントソフトウェアとしても利用することができますが、Cyberduck 7.9.0ではアプリケーションアイコンがバージョン7.8.2で導入されたmacOS Big Sur向けデザインのアイコンに変更されています。また、SFTP利用時においてchacha20-poly1305@openssh.comがサポートされています。

CyberduckのライセンスはGPLであり、macOS版についてはOS X Mavericks v10.9以降、Windows版についてはWindows 7以降で動作します。

[関連]Cyberduck 7.8.2が公開(FAMLog)

Tag: Mac

FileMaker App 専用 アイコン & ピクトグラム 素材が公開

April 23, 2021

Claris International Inc.が、FileMaker カスタム Appのボタンアイコンやファイルアイコンとして使える素材の配布を開始しています。

Claris FileMaker Pro 19.1以降のシングルライセンスおよびボリュームライセンスを所有しているユーザーであれば無料でアイコンをダウンロードできます。Claris FileMaker Proに用意されている標準のアイコン素材に加えて、合計50の業種・システムに対応するファイルアイコンや、合計111のボタンアイコンを利⽤することができます。

なお、今回公開されたファイルに含まれるアイコンおよびピクトグラムはClaris FileMaker ソフトウェア上でのみ利用することができ、Claris FileMaker プラットフォーム以外では使用できません。

Tag: FileMaker

このページの上へ