FAMLog


FileMaker カンファレンス 2014のFMCon2Goスケジューラーが公開

October 07, 2014

ファイルメーカー社が、FileMaker カンファレンス 2014用の「FMCon2Goスケジューラー」の提供を開始しています。

FMCon2Goスケジューラーは、2014年11月26日(水)から11月28日(金)まで開催されるFileMaker カンファレンス 2014のスケジュールをバージョン12以降のFileMaker Go、FileMaker ProもしくはFileMaker Pro Advancedで確認できるデータベースです。

FMCon2Goスケジューラーは、[情報]画面に「アンロック」ボタンが用意されており、ロックを解除することでスクリプトやレイアウトの中身を解析することも可能となっています。

[関連]「FileMaker カンファレンス 2014」のご案内(FAMLog)

Tag: FileMaker

「FileMaker カンファレンス 2014」のご案内

October 03, 2014

ファイルメーカー社が主催する「FileMaker カンファレンス 2014」において、併設されるショウケースにエミックのブースを出展します。

カスタムWebアプリケーションを高速開発および運用できるサービス「FMPress」のデモ展示を行う予定です。ご来場の際には是非ともお立ち寄りください。

また、2日目の11月27日(木)10時から開始予定のジェネラルトラックのセッション「FileMaker Serverのバックアップ機能の徹底活用法」ではスピーカーとしてFileMaker Serverのバックアップ機能に関するお話を、そして同日15時40分から開始予定のiPad & iPhone トラックのセッション「iPad & iPhoneからのリモートアクセスをより安全にするネットワーク構築術」ではスピーカーとしてVPNとSSLに関するお話をします。是非お早めに事前登録のうえ当日ご来場ください。

FileMaker カンファレンス 2014
開催日:2014年11月26日(水)〜11月28日(金)
開催場所:JPタワーホール&カンファレンス
参加費:無料(事前登録制、一部有料のセッションあり)
詳細:FileMaker カンファレンス 2014 公式ページ(ファイルメーカー社)

[関連]FileMaker カンファレンス 2014の事前登録受付が開始(FAMLog)

Tag: FileMaker

APPLE-SA-2014-09-17-4 Safari 6.2 and Safari 7.1

October 02, 2014

アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 6.2およびSafari 7.1が配布されています。

Safari 6.2とSafari 7.1ではSafariおよびWebKitの脆弱性が多数修正されています。Safari 6.2はOS X Mountain Lion v10.8.5向け、Safari 7.1はOS X Mavericks v10.9.5向けのものです。今回OS X Lion用のSafari 6.2が提供されていないことから、実質的にOS X Mountain Lion以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。

なお、Windows用のSafariについてはバージョン6の登場以降更新版が公開されていないため、Safari for Windowsの使用を停止して他のWebブラウザーに移行することが強く推奨されます。

Tag: Security

Rubyist Magazine 0048 号が公開

October 01, 2014

日本Rubyの会の有志が発行しているWeb雑誌「Rubyist Magazine」(通称「るびま」)の0048 号が2014年9月に公開されています。

「るびま」は、プログラミング言語Rubyに関する技術記事や活用事例、インタビュー、エッセイなどが掲載されるWeb雑誌です。

10周年を迎えたRubyist Magazine 0048 号には、Ruby 2.2に導入されるインクリメンタル GCの解説記事や書籍紹介記事などが掲載されています。

Tag: Ruby

Ruby 2.1.3とRuby 2.0.0-p576が公開

September 26, 2014

Ruby 2.1.3」と「Ruby 2.0.0-p576」が公開されています。

Ruby 2.1.3とRuby 2.0.0-p576では多数の不具合が修正されています。また、Ruby 2.1.3ではメモリー使用量を減らすために実施されるFull GCのタイミングが変更されています。

Rubyはバージョン2.2系統の開発も進められており、現在「Ruby 2.2.0-preview1」が公開されている状況です。

Tag: Ruby

FileMaker カンファレンス 2014の事前登録受付が開始

September 18, 2014

2014年11月26日(水)〜11月28日(金)にJPタワーホール&カンファレンスで開催される「FileMaker カンファレンス 2014」のセッションスケジュールが公開され、同時に事前登録の受付が開始されています。

セッションの参加については昨年同様「フリーパス方式」を採用しているため、参加者は事前登録を済ませるだけで、当日は席に余裕がある限りどのセッション(トレーニングトラック、ランチョンセミナーおよびクロージングセッション以外のセッション)にも自由に出入り可能です。

トレーニングトラックは有料ですが、トレーニングトラック以外のセッションは無料です。なお、クロージングセッションは定員制(先着順)となっており、すでに定員に達しています。

(2015/03/18追記:リンク先のURLを変更しました。)

Tag: FileMaker

INTER-Mediator 4.5が公開

September 17, 2014

新居雅行氏がPDOおよびFileMaker Server対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 4.5」を公開しています。

INTER-Mediatorは、予算規模の小さな組織でも業務システムの開発を円滑にできることを目指して開発された、MITライセンスで提供されるWebアプリケーションフレームワークです。

バージョン4.5では、Pusherを利用する前提において複数のクライアント間で編集結果をリアルタイムで反映させる仕組みが実装されています。

Tag: FileMaker

FileMaker Pro 13の改善点:外部SQLデータソースのアップデート

September 12, 2014

FileMaker Pro 13では、外部SQLデータソースにライブ接続できる機能がアップデートされ、バージョン13では以下のSQLデータベースへの接続がサポートされるように変更されています。

・Microsoft SQL Server 2008 R2
・Microsoft SQL Server 2012
・Oracle 11gR2
・MySQL 5.6 Community Edition

旧バージョンからアップデートする場合には、SQLデータソースだけでなく、各SQLデータソースごとにサポートされているODBCドライバもあわせて更新する必要があるので注意が必要です。

[関連]外部 SQL データソースに対してサポートされている ODBC ドライバ(FileMaker ナレッジベース)

Tag: FileMaker

FileMaker Pro 13の改善点:[SQL を実行]スクリプトステップ

September 08, 2014

FileMaker 13では、ダイアログボックスを使用しないで実行した場合に[SQL を実行]スクリプトステップがFileMaker Server スクリプトスケジュール、FileMaker WebDirectおよびカスタムWeb公開でサポートされるようになっています。

このスクリプトステップは、ODBCデータソース上でSQLステートメントを実行するためのものです。

[SQL を実行]スクリプトステップは、FileMaker 12まではFileMaker Server スケジュールスクリプトやカスタムWeb公開ではサポートされていませんでしたが、バージョン13ではダイアログなしで実行した場合に限り、サーバーサイドやWebDirect、およびカスタムWeb公開でも使用できるように改善されています。

[関連]SQL を実行(FileMaker Pro 13 ヘルプ)

Tag: FileMaker

CakePHP 2.5.4が公開

September 05, 2014

CakePHP 2.5.4が公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.5.4では、不具合の修正や機能の改善が行われており、セキュリティ脆弱性の修正は特にない模様です。

CakePHPはバージョン3.0系統の開発も進められており、現在ベータ版が公開されている状況です。なお、FMCakeMixは現在のところCakePHP 3.0に対応していないのでご注意ください。

Tag: Apache

このページの上へ