FAMLog


INTER-Mediator Ver.14でサポートされているPHPのバージョン

June 15, 2025

近日公開予定であるINTER-Mediator Ver.14は、バージョン8.1系列からバージョン8.4系列までのPHPをサポートしています。

INTER-Mediatorは、予算規模の小さな組織でも業務システムの開発を円滑にできることを目指して開発された、MITライセンスで提供されるWebアプリケーションフレームワークです。PHP 8.4に新たに対応するINTER-Mediator Ver.14の動作にはPHP 8.1以降の環境が必要になっていて、PHP 7.4およびPHP 8.0はサポート対象外となっています。

2025年6月15日現在、PHPの最新安定バージョンはPHP 8.4.8です。PHPはバージョン8.5系統の開発も進められており、現在のところ2025年11月下旬にPHP 8.5が公開される予定となっています。

[関連]INTER-Mediator Ver.12でサポートされているPHPのバージョン(FAMLog)

Tag: FileMaker

fmcsadmin 2.3.0を公開

March 09, 2025

Claris FileMaker Server 2024 (21.1.1)およびmacOS Sequoia 15に対応したfmcsadmin 2.3.0を2025年3月上旬に公開しました。

fmcsadminは、Claris FileMaker Admin APIを用いて実装されたFileMaker Server管理者向けコマンドラインツールであり、FileMaker Serverに付属する純正のfmsadminコマンドにはない公開鍵認証やリモート管理機能を備えています。fmcsadmin 2.3.0では、[最後に開いたデータベースのみを開く]設定および[HTTPS トンネリング]設定の表示と変更に対応しました。

fmcsadminはオープンソースソフトウェアとしてGitHubで公開しています。fmcsadmin 2.0系統のライセンスはApache License, Version 2.0であり、無料でご利用いただくことが可能です。

Tag: FileMaker

OpenSSL 3.4系列のサポート終了予定日

January 05, 2025

OpenSSL 3.4系列は2026年10月22日にサポートが終了する予定となっています。

OpenSSLは通信暗号化ライブラリとして広く利用されているオープンソースソフトウェアです。OpenSSLはバージョン3.0.0でライセンスが変更されており、OpenSSL 3.0.0以降ではApache License, Version 2.0に変更されています。

現時点でのOpenSSLの最新安定バージョンは2024年10月に公開されたバージョン3.4.0ですが、バージョン3.0系統が長期サポート版(LTS)として位置付けられており、OpenSSL 3.0系統は2026年9月7日までサポートされる予定となっています。

[関連]OpenSSL 3.0系列のサポート終了予定日(FAMLog)、OpenSSL 3.3系列のサポート終了予定日(FAMLog)

Tag: Security

FMDataAPI Ver.32が公開

October 13, 2024

Claris FileMaker Data APIをPHPで利用するためのクラスであるFMDataAPIのバージョン32が2024年10月上旬に公開されています。

新居雅行氏が開発したFMDataAPIは、MITライセンスで提供されているオープンソースソフトウェアです。FMDataAPI Ver.32では、WindowsにおいてオペレーティングシステムのCA証明書ストアを証明書の検証に用いる実験的なオプションが内部で有効化されています。

なお、FMDataAPI Ver.32では、PHP 8.0およびそれ以前がサポート対象外となっており、動作環境としてPHP 8.1以降が要求されるようになっているのでご注意ください。

Tag: FileMaker

fmcsadmin 2.2.0を公開

September 08, 2024

Claris FileMaker Server 2024やUbuntu 22.04 LTS for ARM等に対応したfmcsadmin 2.2.0を2024年8月下旬に公開しました。

fmcsadminは、Claris FileMaker Admin APIを用いて実装されたFileMaker Server管理者向けコマンドラインツールであり、FileMaker Serverに付属する純正のfmsadminコマンドにはない公開鍵認証やリモート管理機能を備えています。fmcsadmin 2.2.0では、新規ユーザーのブロックならびに持続的なキャッシュ設定の表示および変更に対応しました。

fmcsadminはオープンソースソフトウェアとしてGitHubで公開しています。fmcsadmin 2.0系統のライセンスはApache License, Version 2.0であり、無料でご利用いただくことが可能です。

Tag: FileMaker

XMLPaste 1.1.0を公開

August 11, 2024

Claris FileMaker Pro 2024に対応したXMLPaste 1.1.0を公開しました。

XMLPasteは、Claris FileMaker Proのテーブルやフィールド、スクリプト、スクリプトステップ、レイアウトオブジェクト、カスタム関数、テーマなどに関する情報をUTF-8のXMLテキストとしてペーストできるコマンドラインツールです。バージョン1.1.0では、FileMaker Pro 2024のテーマに対応し、Windows版FileMaker Pro 2024でコピーしたテーマをペーストできるようになりました。また、macOS版がIntel プロセッサとApple シリコン両対応のユニバーサルバイナリとしてビルドされるようになり、Apple Silicon搭載Macに正式対応しました。

XMLPasteはオープンソースソフトウェアとしてGitHubで公開しています。XMLPaste 1.1.0のライセンスはMITライセンスであり、無料でご利用いただくことが可能です。

Tag: FileMaker

INTER-Mediator Ver.12に対応したチュートリアルが公開

February 09, 2024

INTER-Mediator Ver.12に対応したチュートリアルが公開されています。本チュートリアルは、INTER-Mediatorの基礎から応用までをチュートリアル形式で学習できるコンテンツです。

INTER-Mediatorは、予算規模の小さな組織でも業務システムの開発を円滑にできることを目指して開発された、MITライセンスで提供されるWebアプリケーションフレームワークです。アーキテクチャ変更前のINTER-Mediator Ver.5に対応したチュートリアルは以前から公開されていましたが、このたびVer.12で利用できるほぼすべての機能を網羅した内容のチュートリアルとして2024年1月下旬に改めて公開された次第です。

改訂途中の内容は以前から更新および公開されていましたが、古いチュートリアルを参照されている場合には最新版をご利用ください。マニュアルトップページの左上にチュートリアルへのリンクがあります。

[関連]INTER-Mediator Ver.12が公開(FAMLog)、INTER-Mediator Ver.12でサポートされているPHPのバージョン(FAMLog)

Tag: FileMaker

INTER-Mediator Ver.12でサポートされているPHPのバージョン

February 08, 2024

INTER-Mediator Ver.12は、バージョン7.4系列からバージョン8.3系列までのPHPをサポートしています。

INTER-Mediatorは、予算規模の小さな組織でも業務システムの開発を円滑にできることを目指して開発された、MITライセンスで提供されるWebアプリケーションフレームワークです。2024年2月に公開されたINTER-Mediator Ver.12の動作にはPHP 7.4以降の環境が必要になっています。

2024年2月8日現在、PHPの最新安定バージョンはPHP 8.3.2です。PHPはバージョン8.4系統の開発も進められており、現在のところ2024年11月下旬にPHP 8.4が公開される予定となっています。

[関連]INTER-Mediator Ver.12が公開(FAMLog)

Tag: FileMaker

INTER-Mediator Ver.12が公開

February 07, 2024

INTER-Mediator Ver.12が公開されています。

INTER-Mediatorは、予算規模の小さな組織でも業務システムの開発を円滑にできることを目指して開発された、MITライセンスで提供されるWebアプリケーションフレームワークです。PHP 7.4以上の環境が必要となったINTER-Mediator Ver.12では、Service Serverの起動処理として利用していたforeverの代わりにnodemonを利用するように変更されています。また、マスター/ディテール形式のページを別々のページファイルを用いて構成できるようになっています。

INTER-Mediator Ver.5系統とINTER-Mediator Ver.6以降は内部的な構造が大幅に異なります。旧バージョンからバージョンアップする際には、必ず事前にバージョン移行ガイドINTER-Mediatorの方向性に関するページを参照するようにしてください。

[関連]今後のINTER-MediatorにおけるClaris FileMaker Server対応について(FAMLog)、INTER-Mediator Ver.5のサポート終了予定月(FAMLog)

Tag: FileMaker

FAMLog News Archive:第102回 2023年冬号

December 12, 2023

■Claris FileMaker 2023(バージョン20.3)の提供が開始(2023年11月)

Claris FileMaker 2023(バージョン20.3)の提供が2023年11月に開始されました。FileMaker 2023(20.3)では、FileMaker ProおよびUbuntu 22上のFileMaker Server for Linuxでポート5003ではなくポート443でセキュア接続トンネリングを有効にできるようになっています。同時に、新しいコマンドラインツールであるFMDeveloperToolの提供も開始されています。

[関連]Claris FileMaker 2023(バージョン20.3)の提供が開始(FAMLog)、FMDeveloperTool(FAMLog)

■FMDataAPI Ver.31が公開(2023年11月)

Claris FileMaker Data APIをPHPで利用するためのクラスであるFMDataAPIのバージョン31が2023年11月に公開されました。FMDataAPIはMITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアであり、FMDataAPI Ver.31ではcurlErrorMessageメソッドが新たに追加されています。

[関連]FMDataAPI Ver.31が公開(FAMLog)

Tag: News

このページの上へ