FAMLog
Apache Tomcat 7.0.91、Apache Tomcat 8.5.34およびApache Tomcat 9.0.12が公開
October 04, 2018
Apache Tomcat 7.0.91、Apache Tomcat 8.5.34およびApache Tomcat 9.0.12が2018年9月中旬に公開されています。
Apache Tomcat 7.0.91、Apache Tomcat 8.5.34およびApache Tomcat 9.0.12ではセキュリティ脆弱性が1点修正されています。Apache Tomcat 8.0系列については2018年6月30日にサポートが終了し、2018年10月になるとApache Tomcat 8.0のダウンロードページが削除される予定となっています。
なお、FileMaker Server 17では、Java Web公開エンジンにApache Tomcat 7.0.82が使用されていますが、Admin Console用管理サーバーではApache Tomcatの代わりにNode.jsが使用されるようになっています。
(2019/06/24追記:「Apache Tomcat 9.0.12が公開が2018年9月中旬に公開」を「Apache Tomcat 9.0.12が2018年9月中旬に公開」に修正しました。)
FileMaker Server 17でサポートされているPHPのバージョン
October 03, 2018
FileMaker Server 17に付属するFileMaker API for PHPは、バージョン5.6のPHPをサポートしています。
FileMaker Server 17のPHPを使用したカスタムWeb公開では、Windows Server、macOS Sierra 10.12およびmacOS High Sierra 10.13ではPHP 5.6系統で動作検証が行われており、PHP 5.6.24を同梱しています。残念ながら、同梱されているPHPのバージョンはFileMaker Server 16から変更されておらず、セキュリティ脆弱性が修正されたバージョンに更新されていません。PHPによるカスタムWeb公開機能を利用してWebサイトを構築したい場合には、別途PHPおよびWebサーバーを用意する必要がある状況です。
2018年10月3日現在、PHP 5.6系統の最新バージョンはPHP 5.6.38、PHP 7.0系統の最新バージョンはPHP 7.0.32、PHP 7.1系統の最新バージョンはPHP 7.1.22、PHP 7.2系統の最新バージョンはPHP 7.2.10です。PHP 5.5系列はすでにメンテナンスされていない状況となっており、PHP 5.6およびPHP 7.0系列は2018年12月までセキュリティ修正が継続される予定となっています。
[関連]FileMaker Server 17 技術仕様(FileMaker)、FileMaker Server 16でサポートされているPHPのバージョン(FAMLog)
Cyberduck 6.8が公開
October 02, 2018
オープンソースのファイルサーバーおよびクラウドストレージ接続クライアントソフトウェア「Cyberduck 6.8」が2018年9月下旬に公開されています。
CyberduckはSFTPクライアントソフトウェアとしても利用することができますが、Cyberduck 6.8では先月提供が開始されたmacOS Mojave 10.14の新機能であるダークモードに対応しています。
CyberduckのライセンスはGPLであり、Mac版についてはOS X Lion v10.7以降、Windows版についてはWindows Vista以降で動作します。
「INTER-Mediator Meet-up 2018」開催のお知らせ
October 01, 2018
2018年11月8日(木)にFileMaker カンファレンス 2018が開催されている会場近くの会議室で「INTER-Mediator Meet-up 2018」を開催します。
INTER-Mediator Directive Committee主催のMeet-upであり、参加費は無料です。INTER-Mediatorの大まかな機能と開発プロセスを改良する仕組みについての解説だけでなく、実際にFileMaker ServerとINTER-Mediatorで構築されたサンプルソリューションを題材として、どのようにしてWebアプリを作っていけばいいのか、どこまでの機能を実現できるのかなどについて具体的に説明します。帳票をサーバーサイドでPDFファイルとして出力する方法についても解説する予定です。
詳細および参加申込については下記URLのページをご覧ください。
https://peatix.com/event/441546/
Apache HTTP Server 2.4.35が公開
September 28, 2018
Apache HTTP Server 2.4.35が公開されています。
バージョン2.4.35では、mod_http2のDoS脆弱性(CVE-2018-11763)が修正されています。また、mod_status、mod_proxy、mod_ratelimit、mod_watchdog、mod_md、mod_sslおよびmod_proxy_balancerにおける不具合の修正や改善も行われています。
なお、Apache HTTP Server 2.2系統はすでに保守が終了しており、今後はApache HTTP Server 2.4系統を利用することが推奨されます。
[関連]Apache HTTP Server 2.2系列の公式サポートが終了(FAMLog)
FileMaker Goのダウンロード数が400万回を突破
September 27, 2018
ファイルメーカー社が、FileMaker GoのApp Storeからのダウンロード数が全世界で400万回を突破したと発表しています。
FileMakerプラットフォームを利用すると、あらゆる規模の組織が各組織固有の課題を解決するアプリケーションを素早く簡単に作成し、ビジネス目標を達成することができます。FileMaker Goは、FileMakerプラットフォームで作成したカスタムアプリをiPadやiPhoneで実行できるiOSアプリケーションであり、App Storeからダウンロードできます。
なお、FileMaker Goは2010年7月に発売され、FileMaker GoのApp Storeからのダウンロード数は、2012年12月に50万本を突破、2014年2月に100万本を突破、2016年3月に200万本を突破、2017年8月に300万本を突破していました。
[関連]FileMaker Goのダウンロード数が50万件を突破(FAMLog)、FileMaker Goのダウンロード数が100万件を突破(FAMLog)、FileMaker Goのダウンロード数が200万本を突破(FAMLog)、FileMaker Goのダウンロード数が300万本を突破(FAMLog)
APPLE-SA-2018-9-24-1 macOS Mojave 10.14
September 26, 2018
AppleがmacOS Mojave 10.14の提供を開始しています。
macOS Mojaveには多数のセキュリティに関わる修正が含まれています。このアップデートにより、Apache HTTP Serverはバージョン2.4.34に、PHPはバージョン7.1.19に、SQLiteはバージョン3.24.0に更新されます。macOS Mojaveに対応しているMacは、MacBook(Early 2015以降)、MacBook Air(Mid 2012以降)、MacBook Pro(Mid 2012以降)、Mac mini(Late 2012以降)、iMac(Late 2012以降)、iMac Pro(2017)およびMac Pro(推奨されるMetal対応グラフィックカードを搭載したLate 2013、Mid 2010、Mid 2012モデル)です。
なお、FileMaker Server 17は現時点ではmacOS Mojave 10.14との互換性はなく、2018年11月をめどに互換性アップデートがリリースされる予定であるとのことです。
[関連]FileMaker 製品と macOS Mojave 10.14 との互換性(FileMaker ナレッジベース)、macOS Serverで今後廃止される予定のサービス一覧(FAMLog)
FileMaker Server 17で使用状況ログを有効にする
September 25, 2018
FileMaker Server 17において、サーバーの使用状況ログを有効にするにはfmsadminコマンドを使用します。
[使用例]
fmsadmin enable serverstats
fmsadmin disable serverstats
fmsadminコマンドでサーバーの使用状況ログを有効化する場合は「fmsadmin enable serverstats」、サーバーの使用状況ログを無効化する場合は「fmsadmin disable serverstats」です。
サーバーの使用状況ログは、「FileMaker Server/Logs/」フォルダの「Stats.log」ファイルに記録されます。「Stats.log」ファイルのサイズがログファイルのサイズ制限に達すると、このファイルの名前が「Stats-old.log」に変更され、新しい「Stats.log」ファイルが作成されます。
[関連]サーバーの使用状況のログ(FileMaker Server 17 ヘルプ)、FileMaker Server 9の使用状況ログ(FAMLog)、FileMaker Server 17の新機能:刷新されたAdmin Console(FAMLog)
2018年9月「INTER-Mediator勉強会2018-#6」発表資料
September 21, 2018
2018年9月19日に行われた「INTER-Mediator勉強会2018-#6」で発表した資料を公開しました。
・ダウンロード:INTER-Mediator 5.8とFileMaker Data API(PDF形式/ファイルサイズ:約330KB)
「INTER-Mediator-and-FileMaker-Data-API.pdf」のSHA-256メッセージダイジェスト:
d7113ea6f5e4e9c34ffef6dffa625cd8b1198175d67719fa8846f6c53c41a8f0
■関連リンク
・INTER-Mediator
https://inter-mediator.com/
・FileMaker 17 Data API ガイド
https://fmhelp.filemaker.com/docs/17/ja/dataapi/
・FMDataAPI
https://github.com/msyk/FMDataAPI
・Blog by msyk
https://blog.msyk.net/
(2022年4月24日追記:スライドへのリンクをSlideShareからドクセルに変更しました。)
iOS 12が公開
September 20, 2018
iOSデバイス向けのソフトウェアアップデートとなるiOS 12の提供が開始されています。iOS 12では脆弱性の修正も多数行われています。
iOS 12では、パフォーマンスが改善され、新しいARエクスペリエンス、ミー文字、スクリーンタイムなど、数多くの機能追加や改善が行われています。FileMaker ナレッジベースによると、2018年9月20日時点においてiOS 12とFileMaker Go 17、16および15の間に互換性に関する既知の問題はないとのことです。
iOS 12に対応している機種は、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XR、iPhone XS、iPhone XS Max、第6世代のiPod touch、第5世代および第6世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、9.7インチiPad Pro、10.5インチiPad Pro、第1世代および第2世代の12.9インチiPad Pro、iPad mini 2、iPad mini 3およびiPad mini 4です。
[関連]FileMaker Go と iOS 12 の互換性(FileMaker ナレッジベース)