FAMLog
Node.js v8.9.3、Node.js v6.12.2およびNode.js v4.8.7が公開
December 19, 2017
Node.js v8.9.3、Node.js v6.12.2およびNode.js v4.8.7が2017年12月上旬に公開されています。
Node.js v8.9.3、Node.js v6.12.2およびNode.js v4.8.7では、OpenSSLがバージョン1.0.2nに更新されてCVE-2017-3738に対する修正が行われています。また、Node.js v8系列以降に存在する複数のセキュリティ脆弱性も修正されています。
FileMaker Server 16とFileMaker Cloud 1.16のFileMaker Data API エンジンではNode.js v6系列が使われていて、FileMaker Server 16.0.3ではNode.js v6.9.2、FileMaker Cloud 1.16.0ではNode.js v6.9.4が使用されています。
[関連]OpenSSL 1.0.2nが公開(FAMLog)
Apache Tomcat 8.0.48が公開
December 18, 2017
Apache Tomcat 8.0.48が公開されています。
Apache Tomcat 8.0.48では、Java 9をサポートするようになっています。Apache Tomcat 8.0系列は2018年6月30日にサポートが終了する予定となっています。2018年10月になるとApache Tomcat 8.0のダウンロードページが削除される予定となっており、現在Apache Tomcat 8.0系列を利用している場合にはApache Tomcat 8.5系列へのアップグレードが推奨されることになります。Apache Tomcatはバージョン9.0系統の開発も進められており、現在バージョン9.0.2(ベータ版)が公開されている状況です。
なお、FileMaker Server 13とFileMaker Server 14、FileMaker Server 15、FileMaker Server 16のWeb公開機能とAdmin Console用管理サーバーではTomcat 7.0系列が使用されています。
[関連]Apache Tomcat 8.0系列のサポート終了予定日(FAMLog)
iMac Proが販売開始
December 15, 2017
AppleがiMac Proの販売を開始しています。
最大18コアのプロセッサーを搭載し、Macで初めて10Gb Ethernetを搭載するiMac Proは、最大で4TBのSSD、最大で128GBのメモリーをサポートします。4基のThunderbolt 3ポートを搭載することにより最大2台の高性能RAIDアレイと2台の5Kディスプレイを同時に接続することができます。
iMac Proは2017年12月14日に発売され、Apple直営店での価格は558,800円からです。
APPLE-SA-2017-12-13-5 Safari 11.0.2
December 14, 2017
Appleからセキュリティ脆弱性の修正を含んだSafari 11.0.2が配布されています。
多数の脆弱性が修正されたSafari 11.0.2は、OS X El Capitan v10.11.6およびmacOS Sierra 10.12.6で利用できます。同時に公開されたmacOS High Sierra 10.13.2にもSafari 11.0.2が含まれています。
なお、OS X Yosemite用のSafari 11は提供されておらず、OS X El Capitan以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。
[関連]APPLE-SA-2017-12-6-1 macOS High Sierra 10.13.2(FAMLog)
FileMaker Pro 16の新機能:JSON関数
December 13, 2017
FileMaker Pro 16では、JSONデータの解析および生成を簡素化する関数が追加され、Webサービスから取得したJSONデータを取り扱いやすくなっています。
バージョン16で追加されたJSON関連の関数は次の通りです。
・JSONDeleteElement
・JSONFormatElements
・JSONGetElement
・JSONListKeys
・JSONListValues
・JSONSetElement
JSONデータの値を変更したり要素を追加したりするにはJSONSetElement関数を、要素を削除するにはJSONDeleteElement関数を、JSONデータを読みやすくするにはJSONFormatElements関数を使用します。JSONデータを解析するには、JSONGetElement関数やJSONListKeys関数、JSONListValues関数を使用します。
[関連]JSON 関数の使い方(FileMaker Pro 16 ヘルプ)、FileMaker Pro 16の新機能:バージョン16で追加された関数一覧(FAMLog)
Apache Tomcat 8.5.24が公開
December 12, 2017
Apache Tomcat 8.5.24が公開されています。
Apache Tomcat 8.5.24では、Java 9をサポートするようになっています。Apache Tomcatはバージョン9.0系統の開発も進められており、バージョン8.5.24と同時にApache Tomcat 9.0.2 (beta)が公開されています。
なお、FileMaker Server 13とFileMaker Server 14、FileMaker Server 15、FileMaker Server 16のWeb公開機能とAdmin Console用管理サーバーではTomcat 7.0系列が使用されています。
APPLE-SA-2017-12-6-2 iOS 11.2
December 11, 2017
iOSデバイス向けのソフトウェアアップデートとなるiOS 11.2の提供が開始されています。
iOS 11.2では、互換性のある他社製のアクセサリを使用した場合にiPhone 8、iPhone 8 PlusおよびiPhone Xが高速ワイヤレス充電に対応するようになっています。不具合の修正や改善だけでなく、セキュリティ脆弱性も多数修正されています。
アップデートの対象機種は、iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、第6世代のiPod touch、第5世代のiPad、iPad Air、iPad Air 2、9.7インチiPad Pro、10.5インチiPad Pro、第1世代および第2世代の12.9インチiPad Pro、iPad mini 2、iPad mini 3およびiPad mini 4です。
[関連]APPLE-SA-2017-12-13-6 Additional information for APPLE-SA-2017-12-6-2 iOS 11.2(Apple)
(2017/12/14追記:関連記事へのリンクを追加しました。)
APPLE-SA-2017-12-6-1 macOS High Sierra 10.13.2
December 08, 2017
AppleからmacOS High Sierra 10.13.2、macOS Sierra 10.12.6用のSecurity Update 2017-002およびOS X El Capitan v10.11.6用のSecurity Update 2017-005が公開されています。
上記の各アップデートにはセキュリティに関わる修正が含まれており、Apache HTTP Serverがバージョン2.4.28に更新される他、curlやOpenSSL等の脆弱性も修正されています。
前回からOS X Yosemite用のセキュリティアップデートが用意されていないことから、実質的にOS X El Capitan以降にアップグレードすることが推奨される状況になっています。
OpenSSL 1.0.2nが公開
December 07, 2017
通信暗号化ライブラリとして広く利用されているOpenSSLの新バージョンであるOpenSSL 1.0.2nが公開されています。
OpenSSL 1.0.2nでは2点のセキュリティ脆弱性(CVE-2017-3737およびCVE-2017-3738)が修正されています。CVE-2017-3737はOpenSSL 1.1.0系統には影響せず、OpenSSL 1.1.0系統におけるCVE-2017-3738に対する修正はOpenSSL 1.1.0hで行われる予定ですが、CVE-2017-3738は影響度が低いことから今回OpenSSL 1.1.0系統の更新は行われていません。
FileMaker Pro 16.0.3にはOpenSSL 1.0.2lが同梱されています。なお、OpenSSL 1.0.2系列が使用されているのはFileMaker Pro 14.0.4以降です。
FileMaker Cloud 1.16.0の新機能:PDFおよび印刷のサポート
December 06, 2017
2017年10月に発表されたFileMaker Cloud 1.16ではPDFおよび印刷のサポートが追加されています。
FileMaker Cloud 1.16では、FileMaker Server 16と同様に、FileMaker WebDirectで共有されているファイルで[印刷]、[印刷設定]および[レコードを PDF として保存]スクリプトステップを使用できるようになっています。さらに、FileMaker スクリプトエンジンで[印刷設定]および[レコードを PDF として保存]スクリプトステップがサポートされるようになっています。
なお、FileMaker Cloud 1.16では、FileMaker Admin API (Trial)を使用することでサーバーサイドスクリプト実行用のスケジュールを作成できます。
[関連]FileMaker Server 16の新機能:サーバーサイドスクリプトでPDFファイルの出力が可能に(FAMLog)、FileMaker Server 16の新機能:FileMaker WebDirectでPDFファイルの出力をサポート(FAMLog)