FAMLog


APPLE-SA-2012-11-01-2 Safari 6.0.2

November 06, 2012

アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだ「Safari 6.0.2」が配布されています。

Safari 6.0.2は、OS X Mountain Lion v10.8.2、OS X Lion v10.7.5およびOS X Lion Server v10.7.5に対応しており、2点の脆弱性が修正されています。

Mac OS X Snow LeopardおよびWindows用のSafariについてはバージョン6の登場以降更新版が公開されていないため、これらのOSではSafariの使用を停止して他のWebブラウザーに移行することが推奨される状況になっています。

Tag: Security

APPLE-SA-2012-11-01-1 iOS 6.0.1

November 05, 2012

iOS 6.0.1 ソフトウェア・アップデートの提供が開始されています。

iOS 6.0.1では、ソフトウェア・アップデートをワイヤレスでiPhone 5にインストールできない問題や、キーボード上に横線が表示される問題などが解決されています。このアップデートにはセキュリティに関わる修正も含まれており、パスコードロックを設定しているにも関わらずロック画面からPassbookパスの詳細にアクセスできてしまう問題やWebKitの脆弱性などが修正されています。

iOS 6.0.1 ソフトウェア・アップデートを適用できる対象機種は、iPhone 3GS以降のiPhone、第2世代以降のiPad、第4世代以降のiPod touchおよびiPad miniです。

Tag: Security

光学式ドライブを廃止してより薄くなった新型デザインのiMacが登場

October 31, 2012

アップルが、光学式ドライブを廃止してデザインを一新した「iMac」の新モデルを発表しています。

デザインを一新してより薄くなったiMacは、IPSテクノロジー搭載LEDバックライトディスプレイや第3世代のクアッドコアIntel Core i5プロセッサー、4基のUSB 3.0ポート、8GBのメモリー、1TBのハードドライブ等が搭載されています。また、Fusion Driveと呼ばれるフラッシュストレージのパフォーマンスとハードドライブの容量を併せ持った新しいストレージオプションにも対応しています。

iMacの税込価格は、21.5インチモデルが108,800円から、27インチモデルが154,800円からとなっています。21.5インチモデルは11月から、27インチモデルは12月から順次販売されます。

Tag: Mac

FileMaker Pro 12v3 アップデータが公開

October 26, 2012

ファイルメーカー社が「FileMaker Pro 12v3 アップデータ」と「FileMaker Pro 12v3 Advanced アップデータ」を配布しています。

このアップデータは、FileMaker Pro 12またはFileMaker Pro 12 Advancedをバージョン12.0v3に更新するものです。バージョン12.0v3では、オブジェクトに条件付き書式が含まれている場合のレイアウトレンダリングおよびデータビューアで多数の値を評価する場合のパフォーマンスが改善され、一定期間使用するとインスタントWeb公開でクラッシュする場合がある問題など数多くの不具合が修正されています。

日付入力時に年月日を「+」で区切って入力すると和暦として認識されて入力されますが、年を1桁もしくは2桁で入力した場合の仕様がバージョン12.0v3で一部変更されています。具体的には入力値が26から35までの場合については、昭和ではなく平成として入力されるようになっています。

Tag: FileMaker

PHP 5.3.18とPHP 5.4.8が公開

October 25, 2012

PHP 5.3.18」と「PHP 5.4.8」が公開されています。

PHP 5.3.18とPHP 5.4.8では不具合の修正が行われており、今回のリリースには特にセキュリティ上の修正は含まれていません。

また、バージョン5.4.8では、PHP 5.4以降で追加されたビルトインWebサーバーにおいて、HTTPのPATCHメソッドが新たにサポートされるようになっています。

Tag: Apache

CakePHP 2.2.3が公開

October 22, 2012

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 2.2.3」が2012年10月上旬に公開されています。

CakePHPは、MITライセンスで提供されるオープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。CakePHP 2.2.3では、FormHelperの必須フィールドを検知する処理やSecurityComponent使用時のセレクトボックスでの複数選択処理が改善されるなど、数多くの不具合修正が行われています。

CakePHPは現在バージョン2.3系統とバージョン3.0系統の開発も進められており、CakePHP 3.0ではPHP 5.4以降が必要になる見込みです。

Tag: Apache

Apache Tomcat 5.5.36が公開

October 16, 2012

Apache Tomcat 5.5.36」が公開されています。

Tomcat 5.5.36では主に不具合の修正が行われています。Apache Tomcat 5.5系列は2012年9月30日にサポートが終了し、今回公開されたTomcat 5.5.36がApache Tomcat 5.5系列の最終バージョンとなる可能性があります。2013年になるとApache Tomcat 5.5のダウンロードページが削除される予定となっており、今後はApache Tomcat 7.0系列もしくはApache Tomcat 6.0系列へのアップグレードが推奨されます。

なお、FileMaker ServerおよびFileMaker Server Advanced(バージョン9、10、11)のWeb公開機能とAdmin Console用管理サーバーではTomcat 5.5系列が使用されています。

[関連]Apache Tomcat 5.5系列のサポート終了予定日(FAMLog)

Tag: Apache

INTER-Mediator 2.10が公開

October 10, 2012

新居雅行氏がPDOおよびFileMaker Server対応のWebアプリケーションフレームワーク「INTER-Mediator 2.10」を公開しています。

INTER-Mediatorは、MITライセンスで提供されるオープンソースソフトウェアであり、HTMLページの要素として情報を加えるだけでデータベース連動ページを作成できます。バージョン2.10では定義ファイルに記述するキーワードの間違いをチェックする仕組みが入り、不具合の修正が数点行われています。

なお、INTER-Mediator関連のイベントとして、INTER-Mediator Code Reading #1が2012年10月27日(土)に東京・田町のCM Databankの会議室で行われる予定となっています。参加費は無料で、参加希望者はFacebookのグループに参加の上、イベント参加を申し込む必要があります。

Tag: FileMaker

第86回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開

October 04, 2012

セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。

2012年9月8日に行われた第86回のイベントレポートが追加されており、FileMaker Server 12で使用するポート番号やExecuteSQL関数のデバッグ方法に関する情報などが紹介されています。

次回は「FileMaker 12のレイアウトテクニック」というテーマで2012年10月13日(土)19:00-20:30に同イベントが開催される予定になっています。

[関連]第86回「FileMaker Fun Night!」発表資料(FAMLog)

Tag: FileMaker

第85回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開

October 03, 2012

セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。

2012年8月11日に行われた第85回のイベントレポートが追加されており、FileMaker Developer Conference 2012で行われたセッションに関する情報などが紹介されています。

次回は「FileMaker 12のレイアウトテクニック」というテーマで2012年10月13日(土)19:00-20:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。

Tag: FileMaker

このページの上へ