FAMLog
Rfm Code Reading #4
November 26, 2009
2009年12月23日(水・祝)午前9時30分より「Rfm Code Reading #4」を開催します。
Ruby on RailsとFileMaker ServerのカスタムWeb公開に興味のある方のご参加をお待ちしています。今回のテーマは「Rfm::Serverクラス」です。詳細については下記URLのページをご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/matsuo_atsushi/20091125/1259160668
Rfm Code Readingでは、FileMaker API for Rubyとして知られるオープンソースソフトウェアであるRfm(http://sixfriedrice.com/wp/products/rfm)のソースコードを読み解くことにより、カスタムWeb公開やRuby、およびRuby on Railsを使った開発のスキルアップを目指します。
PHP 5.3.1
November 20, 2009
「PHP 5.3.1」が公開されています。
PHP 5.3.1では、1つのリクエストでアップロードできるファイル数を設定するmax_file_uploadsディレクティブがphp.iniに追加され、デフォルト値は20と定義されています。tempnam関数でセーフモード設定が無視される脆弱性の修正なども含まれており、PHP 5.3.0を利用している場合にはPHP 5.3.1へアップデートする必要があります。
なお、PHPの最新安定バージョンはバージョン5.3.1ですが、いくつか互換性のない変更点や考慮すべき新機能が存在するため、現在PHP 5.2系統を利用している場合にはPHP 5.2.11を利用するとよいでしょう。
FileMaker Developer Conference 2010の早期登録受付開始
November 19, 2009
FileMaker, Inc.が、来年の8月8日から8月11日までサンディエゴの Manchester Grand Hyattにて開催される「FileMaker Developer Conference 2010」の早期登録受付を開始したと発表しています。
来年で15回目を迎えるFileMaker Developer Conferenceは、FileMakerデータベースを利用する、世界中の企業内デベロッパーや独立開発事業者、コンサルタントおよびトレーナーが一同に集うカンファレンスです。
2010年5月21日(米国時間)までに早期登録を完了した登録者は、通常料金から200米ドルの割引を受けられるとのことです。
[関連]FileMaker Developer Conference 2010の開催日程および会場が変更(FAMLog)
(2009/12/11追記:開催日程および開催会場の変更が2009年12月10日に発表されたことに伴い、関連記事へのリンクを追加しました。)
APPLE-SA-2009-11-11-1 Safari 4.0.4
November 17, 2009
アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだ「Safari 4.0.4」が配布されています。
Safari 4.0.4では7件の脆弱性が修正されています。悪意のあるFTPサーバーに接続したり、細工された画像を開くことで任意のコードが実行される恐れのある脆弱性などが修正されています。
対象となるOSは、Mac OS X v10.4.11、Mac OS X v10.5.8、Mac OS X v10.6.1/v10.6.2、Windows XP、Windows VistaおよびWindows 7です。
Mac OS X Server Night ! Kick-offイベントレポートが公開
November 12, 2009
2009年11月4日にApple Store, Ginzaで開催された「あなたのビジネスにSnow Leopardを」ワークショップのイベントレポートが公開されています。
このワークショップは今後Mac OS X Server勉強会主催で定例開催される「Mac OS X Server Night !」のキックオフイベントとしても位置付けられており、イベントレポートではMac OS X Server Snow Leopardの新機能に関する情報が掲載されています。
Mac OS X Server勉強会による次回の「Mac OS X Server Night !」は2009年12月10日18時30分よりApple Store, Ginzaで開催されるとのことです。
第52回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開
November 09, 2009
セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。
2009年10月10日に行われた第52回のイベントレポートが追加されており、スクリプト引数やPHP Site AssistantのiPhone用テーマに関する情報などが紹介されています。
次回は、「FileMakerで「日付」をダイナミックに極める」というテーマで2009年11月14日(土)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。
Mac OS X Server Snow LeopardのワークショップがApple Store, Ginzaで開催
October 30, 2009
2009年11月4日(水)に、Apple Store, GinzaでMac OS X Server Snow Leopardの機能紹介や実機デモが行われるイベント(「あなたのビジネスにSnow Leopardを」ワークショップ)が開催されると案内されています。
同イベントでは、なぜMac OS X Snow Leopardがオフィスに最適か、そしてSnow Leopard Serverが組織内でのコラボレーション、コミュニケーション情報共有をいかに簡単にするかといったことなどが説明される予定となっています。
「あなたのビジネスにSnow Leopardを」ワークショップ
開催日時:2009年11月4日(木)19:00〜21:00
開催場所:Apple Store, Ginza 3Fシアタールーム
http://www.apple.com/jp/retail/ginza/
備考:要予約
また、Mac OS X Server勉強会により、今後月に1回程度のスケジュールで「Mac OS X Server Night(仮称)」というイベントが開催される予定となっており、同ワークショップはそのキックオフイベントでもあるとのことです。
[関連][FM-ANN] Mac OS X Serverのイベント
(2009/11/05追記:開催日時の開始時刻を19:00からではなく18:00からと記載していました。誤記があり申し訳ございませんでした。)
「FileMaker カンファレンス 2009」のご案内
October 28, 2009
日本ではじめてFileMakerが主催するカンファレンス「FileMaker カンファレンス 2009」において、併設されるショウケースのFBAブースにエミックのブースを出展します。
FileMakerのWeb公開機能を利用した開発のご相談とご質問への対応、およびFileMakerが備える共有・Web公開機能の紹介などを行う予定です。事前登録が必要ですが、参加費無料のイベントですので、ご来場の際には是非ともお立ち寄りください。
FileMaker カンファレンス 2009
開催日時:2009年10月30日(金)10:00〜20:00
開催場所:東京・品川インターシティホール
参加費:無料(事前登録制)
詳細:FileMaker カンファレンス 2009 公式ページ(ファイルメーカー社)
FileMaker カンファレンス 2009の参加費は無料ですが、事前登録が必要です。オンライン事前登録の受付は、前日の2009年10月29日木曜日の午後5時までとなっています。
FileMaker Server大全 ver.9対応:追加情報その2
October 13, 2009
http://msyk.net/にある、書籍「FileMaker Server大全 ver.9対応」のサポートページにおいて、FileMaker ServerのカスタムWeb公開におけるUnicodeの扱いの問題点に関する情報が公開されています。
FileMaker ServerのXMLリクエストで、サロゲートペアによるUnicode文字が含まれるレコードを取得できない問題に関する解説が追加されており、FileMaker API for PHPにも影響が及ぶ点について言及されています。
同時に、FX.php用サロゲートペア対応パッチも公開されています。
第51回「FileMaker Fun Night!」イベントレポートが公開
October 08, 2009
セブンズドアが、毎月Apple Store, Ginzaで行っているイベント「FileMaker Fun Night!」のレポートを更新しています。
2009年9月12日に行われた第51回のイベントレポートが追加されており、FileMaker Server用のプラグインであるSafetyNet、および標準機能だけで実現する画像とHTML処理に関する情報などが紹介されています。
次回は、「スクリプト引数自由自在」というテーマで2009年10月10日(土)18:00-19:30に同イベントが開催される予定になっています。なお、同イベントは参加費および事前申し込みは共に不要です。