FAMLog


7.0v2におけるインスタントWeb公開の改善点

June 04, 2004

FileMaker Pro 7v2およびFileMaker Developer 7v2では、インスタントWeb公開機能にいくつか改善点が見られます。アップデータに含まれる「FM アップデートお読みください.pdf」という名称のPDF書類によると、下記5点が修正されているようです。

・別個のファイルに存在する関連テーブルのフィールドが[レコードのソート]ダイアログボックスに表示されるようになりました。

・閉じたファイルの関連フィールドが含まれるレイアウトが完全に表示されるようになりました。

・オブジェクトフィールドの複数の繰り返しに保存されたピクチャが正しく表示されるようになりました。

・ポータル内のデータの表示と編集に関連して改善が行われています。

・Mac OS XにおいてCPUの使用効率が向上しました。

(2006/01/03追記:「インスタント Web 公開」を「インスタントWeb公開」に記述を変更しました。)

Tag: FileMaker

リミットの向上

April 21, 2004

FileMaker 7は、これまでのバージョンとは比べ物にならないほど性能が向上しています。特に、扱うことができるデータサイズについてはこれまでとは桁が違います。

バージョン6では1ファイルあたりのサイズ上限は2GBでしたが、FileMaker 7では最大8TB(テラバイト)となっています。これまでの約4000倍です。

テキストフィールドでは1フィールドにつき64KBまでしかデータを保存できなかったのが、バージョン7からは最大2GBのデータをおさめられるようになっています。

さらにオブジェクトフィールドには最大4GBのデータを保存可能で、マルチメディアデータに限らず、通常のファイルも保存できるようになっています。

(2007/01/03追記:リンク先のURLを変更しました。)

Tag: FileMaker

このページの上へ