FAMLog
Eclipse Temurin 8u392、Eclipse Temurin 11.0.21およびEclipse Temurin 17.0.9が公開
January 04, 2024
Eclipse Temurin 8u392、Eclipse Temurin 11.0.21およびEclipse Temurin 17.0.9が2023年11月下旬に公開され、同時にEclipse Temurin 21.0.1も公開されています。
Eclipse Temurinは、主要なマルチプラットフォームに対応しているOpenJDKディストリビューションの1つです。2021年にAdoptOpenJDKがEclipse Temurinとして刷新されましたが、Eclipse Temurin 8u392、11.0.21、17.0.9および21.0.1では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。
なお、Claris FileMaker Serverのバージョンや使用しているオペレーティングシステムによってOpenJDKのインストール手順が異なり、2024年1月4日時点ではOpenJDK 21への対応状況については特に言及されていません。インストール方法の詳細についてはClaris ナレッジベースの記事を必ず参照するようにしてください。
[関連]FileMaker Server と Java - 概要(Claris ナレッジベース)、macOS および Windows 上で Web 公開を使用する場合の、JAVA_HOME 環境変数の活用について(Claris ナレッジベース)
2023年12月1日よりFMプランの利用規約を一部改定
November 13, 2023
FMプランにおいて価格の改定、および有料オプションサービスであるリージョン変更サービスの廃止、月間データ転送量の上限を1TBから無制限へ変更に伴いまして、2023年12月1日よりホスティングサービスの利用規約を一部変更いたします。
変更点は次の通りです。重要な内容ですので、必ずご確認くださいますようお願いいたします。
利用規約本文
・第3条[利用申込み、および設定作業の開始]を変更
・第5条[利用料金および支払い方法]を変更
・第7条[解約]を変更
・第10条[データ・ソフトウェア等の取り扱い]を変更
・第19条[サービス廃止、停止について]を新設
利用規約・別紙
・【サービス内容】 サービス内容の変更
・【サービス内容】 Basic認証設定機能の廃止
・【サービス内容】 リージョン変更サービスの廃止
・【利用料金】 初期セットアップ料金の変更
・【利用料金】 月額利用料金の変更
・【データ転送量】 月間データ転送量の上限を1TBから無制限へ変更
FileMaker UG 全国合同オフライン / オンライン併催ミーティング 2023が11月11日に開催
November 10, 2023
2023年11月11日に「FileMaker UG 全国合同オフライン / オンライン併催ミーティング 2023」が開催されると案内されています。
全国合同オフライン / オンライン併催ミーティングでは、各地域におけるユーザーグループの活動紹介や、FileMakerプラットフォームに関するライトニングトークスなどが行われる予定となっています。
開催日時:2023年11月11日(土)13:30〜17:00
開催場所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 402 号室
アクセス:https://nyc.niye.go.jp/wp/train/
参加費用:500円
なお、今回はオフラインとオンラインの併催になるため、オンライン参加時の注意点についても案内されています。
FAMLog News Archive:第101回 2023年秋号
October 20, 2023
■Claris FileMaker 2023(バージョン20.2)の提供が開始(2023年9月)
Claris FileMaker 2023(バージョン20.2)の提供が2023年9月に開始されました。macOS Sonomaと互換性があるClaris FileMaker 2023(バージョン20.2)では、計算フィールドの作成やスクリプトによる変数の設定をせずにレイアウトに計算値を配置できるようになっています。
[関連]Claris FileMaker 2023(バージョン20.2)の提供が開始(FAMLog)
■INTER-Mediator Ver.5のサポート終了予定スケジュールを発表(2023年8月)
2023年12月にINTER-Mediator Ver.5の保守およびサポートを終了する予定であることを2023年8月に発表しました。INTER-MediatorのFileMaker Server対応については今後は「ベストエフォート」、すなわち可能な限りの対応を行いますが、INTER-Mediatorが備えている機能をFileMaker Server向けに全面的にサポートすることはしない予定です。
[関連]今後のINTER-MediatorにおけるClaris FileMaker Server対応について(FAMLog)、INTER-Mediator Ver.5のサポート終了予定月(FAMLog)
Claris アカデミーが終了
September 19, 2023
ClarisによるEラーニングサービスであるClaris アカデミーに関して、2023年8月末日をもって現在の形態でのサービスを終了する旨が案内されています。
Claris アカデミーで使用していたラーニングコンテンツのうち、動画についてはClarisの公式YouTubeチャンネルである「FileMaker の自習室」に、各解説動画シリーズへのリンクについてはClarisのWebサイト(リソースページ)に掲載されているとのことです。
なお、Claris アカデミーに登録されていた個人情報については、サービス終了後に、サービスプラットフォーム提供事業者(Saba Cloud)から完全に削除されるとのことです。
Eclipse Temurin 11.0.20.1およびEclipse Temurin 17.0.8.1が公開
September 05, 2023
Eclipse Temurin 11.0.20.1およびEclipse Temurin 17.0.8.1が公開されています。
Eclipse Temurinは、主要なマルチプラットフォームに対応しているOpenJDKディストリビューションの1つです。一昨年にAdoptOpenJDKがEclipse Temurinとして刷新されましたが、Eclipse Temurin 11.0.20.1およびEclipse Temurin 17.0.8.1ではhttps://bugs.openjdk.org/browse/JDK-8313765で登録されている内容に関する不具合が修正されています。
なお、Claris FileMaker Serverのバージョンや使用しているオペレーティングシステムによってOpenJDKのインストール手順が異なります。インストール方法の詳細についてはClaris ナレッジベースの記事を必ず参照するようにしてください。
[関連]FileMaker Server と Java - 概要(Claris ナレッジベース)、macOS および Windows 上で Web 公開を使用する場合の、JAVA_HOME 環境変数の活用について(Claris ナレッジベース)
Claris FileMaker Server 2023の変更点:スクリプトイベントログの保存先
August 29, 2023
Claris FileMaker Server 2023では、FileMaker Serverで実行されるスクリプトのスクリプトイベントに関するログはEvent.logファイルではなくscriptEvent.logファイルに主に保存されるようになっています。
データベースサーバーの再起動が必要となりますが、以前の挙動に戻してEvent.logファイルに保存するように変更するにはfmsadminコマンドを使用します。
[実行例]
% fmsadmin set serverprefs ScriptLogToEventLog=true
なお、scriptEvent.logファイルについては、Claris FileMaker Server Admin Consoleのログビューア上において表示やダウンロードも可能です。
[関連]Claris FileMaker Server 2023の新機能:[エラーログ設定]スクリプトステップのサポート(FAMLog)
Claris FileMaker Server 2023はPHPを非同梱
August 22, 2023
Claris FileMaker Server 2023では、FileMaker Serverのインストール時にPHPがインストールされません。
FileMaker Server 19.5.2で非推奨となったカスタムWeb公開 with PHP(CWP with PHP)の代替方法として、Claris FileMaker Data API、OData APIもしくはODBC/JDBCが以前から案内されていました。
Windows版FileMaker Server 19.2.1以降およびmacOS版FileMaker Server 19.4.1以降では、FileMaker Serverのインストール時にすでにPHPがインストールされなくなっており、現在FileMaker API for PHPを使用している場合には代替方法のいずれかへの移行を検討することが必要になっています。
[関連]Claris FileMaker Pro 2023 - 廃止予定の機能およびオペレーティングシステム(Claris ナレッジベース)、FileMaker Server インストーラへの PHP 添付の廃止について(Claris ナレッジベース)、カスタムWeb公開 with PHPの利用が非推奨に(FAMLog)
Contact Form 7 5.8が公開
August 08, 2023
Contact Form 7 5.8が公開されています。
Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。今回から古いバージョンのWordPressとPHPに関する新しいサポート方針が導入されていて、Contact Form 7 5.8の動作にはPHP 7.4以降の環境が必要になっています。
なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。
[関連]WordPress と PHP のサポート方針について(Contact Form 7)
Eclipse Temurin 8u382、Eclipse Temurin 11.0.20およびEclipse Temurin 17.0.8が公開
August 07, 2023
Eclipse Temurin 8u382、Eclipse Temurin 11.0.20およびEclipse Temurin 17.0.8が公開されています。
Eclipse Temurinは、主要なマルチプラットフォームに対応しているOpenJDKディストリビューションの1つです。一昨年にAdoptOpenJDKがEclipse Temurinとして刷新されましたが、Eclipse Temurin 8u382、11.0.20および17.0.8では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。
なお、Claris FileMaker Serverのバージョンや使用しているオペレーティングシステムによってOpenJDKのインストール手順が異なります。インストール方法の詳細についてはClaris ナレッジベースの記事を必ず参照するようにしてください。
[関連]FileMaker Server と Java - 概要(Claris ナレッジベース)、macOS および Windows 上で Web 公開を使用する場合の、JAVA_HOME 環境変数の活用について(Claris ナレッジベース)