FAMLog


Eclipse Temurin 11.0.20.1およびEclipse Temurin 17.0.8.1が公開

September 05, 2023

Eclipse Temurin 11.0.20.1およびEclipse Temurin 17.0.8.1が公開されています。

Eclipse Temurinは、主要なマルチプラットフォームに対応しているOpenJDKディストリビューションの1つです。一昨年にAdoptOpenJDKがEclipse Temurinとして刷新されましたが、Eclipse Temurin 11.0.20.1およびEclipse Temurin 17.0.8.1ではhttps://bugs.openjdk.org/browse/JDK-8313765で登録されている内容に関する不具合が修正されています。

なお、Claris FileMaker Serverのバージョンや使用しているオペレーティングシステムによってOpenJDKのインストール手順が異なります。インストール方法の詳細についてはClaris ナレッジベースの記事を必ず参照するようにしてください。

[関連]FileMaker Server と Java - 概要(Claris ナレッジベース)、macOS および Windows 上で Web 公開を使用する場合の、JAVA_HOME 環境変数の活用について(Claris ナレッジベース)

Tag: Java

Claris FileMaker Server 2023はPHPを非同梱

August 22, 2023

Claris FileMaker Server 2023では、FileMaker Serverのインストール時にPHPがインストールされません。

FileMaker Server 19.5.2で非推奨となったカスタムWeb公開 with PHP(CWP with PHP)の代替方法として、Claris FileMaker Data API、OData APIもしくはODBC/JDBCが以前から案内されていました。

Windows版FileMaker Server 19.2.1以降およびmacOS版FileMaker Server 19.4.1以降では、FileMaker Serverのインストール時にすでにPHPがインストールされなくなっており、現在FileMaker API for PHPを使用している場合には代替方法のいずれかへの移行を検討することが必要になっています。

[関連]Claris FileMaker Pro 2023 - 廃止予定の機能およびオペレーティングシステム(Claris ナレッジベース)、FileMaker Server インストーラへの PHP 添付の廃止について(Claris ナレッジベース)、カスタムWeb公開 with PHPの利用が非推奨に(FAMLog)

Tag: FileMaker

WordPress 6.3が公開

August 16, 2023

WordPress 6.3が2023年8月上旬に公開されています。

WordPressはブログから高機能なサイトまで作ることができるオープンソースソフトウェアです。PHP 5のサポートが終了したWordPress 6.3では、手動アップデートに失敗して何か問題が発生した場合に、以前にインストールしたプラグインやテーマのバージョンを自動復元するようになっています。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをサーバー上で共有されているFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからダウンロードできます。

Tag: WordPress

Contact Form 7 5.8が公開

August 08, 2023

Contact Form 7 5.8が公開されています。

Contact Form 7はWordPress用のフォームプラグインです。今回から古いバージョンのWordPressとPHPに関する新しいサポート方針が導入されていて、Contact Form 7 5.8の動作にはPHP 7.4以降の環境が必要になっています。

なお、FMPress Formsを使用すると、Contact Form 7で作成したWebフォームから送信されたデータをFileMakerデータベースに登録できるようになります。無料で利用可能なFMPress Formsは、WordPressの公式プラグインディレクトリからインストールおよびダウンロードできます。

[関連]WordPress と PHP のサポート方針について(Contact Form 7)

Tag: WordPress

Eclipse Temurin 8u382、Eclipse Temurin 11.0.20およびEclipse Temurin 17.0.8が公開

August 07, 2023

Eclipse Temurin 8u382、Eclipse Temurin 11.0.20およびEclipse Temurin 17.0.8が公開されています。

Eclipse Temurinは、主要なマルチプラットフォームに対応しているOpenJDKディストリビューションの1つです。一昨年にAdoptOpenJDKがEclipse Temurinとして刷新されましたが、Eclipse Temurin 8u382、11.0.20および17.0.8では複数のセキュリティ脆弱性が修正されています。

なお、Claris FileMaker Serverのバージョンや使用しているオペレーティングシステムによってOpenJDKのインストール手順が異なります。インストール方法の詳細についてはClaris ナレッジベースの記事を必ず参照するようにしてください。

[関連]FileMaker Server と Java - 概要(Claris ナレッジベース)、macOS および Windows 上で Web 公開を使用する場合の、JAVA_HOME 環境変数の活用について(Claris ナレッジベース)

Tag: Java

macOS Ventura 13.5の提供が開始

July 26, 2023

macOS Ventura 13.5の提供が開始されています。

macOS Ventura 13.5には多数のセキュリティに関わる修正が含まれています。macOS Venturaに対応しているMacは、iMac(2017以降)、iMac Pro(2017)、MacBook Air(2018以降)、MacBook Pro(2017以降)、Mac Pro(2019以降)、Mac Studio(2022)、Mac mini(2018以降)およびMacBook(2017)です。

なお、Claris FileMaker ProおよびClaris FileMaker Serverはバージョン19.6.1以降でmacOS Venturaでのインストールが正式にサポートされるようになっています。

[関連]iOS 16.6およびiPadOS 16.6の提供が開始(FAMLog)

Tag: Security

Linux版Claris FileMaker Server 2023の動作環境

July 10, 2023

Linux版のClaris FileMaker Server 2023はUbuntu Server 20.04 LTS(AMD64)とUbuntu 20.04 LTS Desktop(AMD64)、Ubuntu Server 22.04 LTS(AMD64およびARM64)、Ubuntu 22.04 LTS Desktop(AMD64およびARM64)をサポートしています。

Claris FileMaker Server 2023(20.1)ではUbuntu 22.04 LTSのARM64アーキテクチャーへのインストールがサポートされるになり、FileMaker ServerをAppleシリコン搭載Mac上のLinux仮想マシンおよびコンテナーで実行できるようになっています。なお、Ubuntu DesktopはClaris FileMaker Server 2023と互換性がありますが、完全には検証はされていないとのことです。

RAMの最低要件はmacOS版やWindows版と同様に8GBです。ストレージについては、ソリッドステートドライブ(SSD)の使用が推奨されており、ファイルサイズに依存しますが512GB以上必要、そしてストレージの空き容量は20%以上必要という条件となっています。

[関連]macOS版Claris FileMaker Server 2023の動作環境(FAMLog)、Windows版Claris FileMaker Server 2023の動作環境(FAMLog)

Tag: FileMaker

Windows版Claris FileMaker Server 2023の動作環境

July 06, 2023

Windows版のClaris FileMaker Server 2023はWindows Server 2019 Standard EditionとWindows Server 2019 Datacenter Edition、Windows Server 2022 Standard Edition、Windows Server 2022 Datacenter Editionをサポートしています。

Windows ServerにClaris FileMaker Server 2023(20.1)をインストールする場合、デスクトップエクスペリエンスを搭載している環境が必要です。なお、Windows Server Datacenter EditionはClaris FileMaker Server 2023と互換性がありますが、完全には検証はされていないとのことです。

RAMの最低要件はバージョン19と同様に8GBです。ストレージについては、ソリッドステートドライブ(SSD)の使用が推奨されており、ファイルサイズに依存しますが512GB以上必要、そしてストレージの空き容量は20%以上必要という条件となっています。

[関連]Windows版Claris FileMaker Server 19の動作環境(FAMLog)、macOS版Claris FileMaker Server 2023の動作環境(FAMLog)

Tag: FileMaker

Claris FileMaker Server 2023でサポートされるクライアントアプリケーション

July 05, 2023

Claris FileMaker Server 2023(20.1)でサポートされているクライアントアプリケーションには、以下のものがあります。

・FileMaker Pro 20.1、19.6、19.5、19.4.2
・FileMaker Go 20.1、19.6、19.5、19.4.2
・iOS App SDK 20.1、19.6、19.5、19.4.2を使用して作成されたiOSアプリケーション
・FileMaker WebDirect、カスタムWeb公開 with PHP、およびカスタムWeb公開 with XMLを使用するFileMaker Server Web 公開エンジンでデータにアクセスするWebユーザー
・FileMaker Data APIおよびOData APIを使用してデータにアクセスするWebサービスやアプリケーション
・FileMaker クライアントドライバを使用するODBCおよびJDBCクライアントアプリケーション

FileMaker Server 2023に接続するには、バージョン19.4.2以降のFileMaker ProやFileMaker Goが必要になっています。

なお、FileMaker 17 プラットフォーム発売時にFileMaker ユーザライセンスプログラムが導入されています。FileMaker ボリュームライセンスプログラムは2018年5月にFileMaker ユーザライセンスプログラムに移行されているので、FileMaker 16以前からClaris FileMaker 2023にバージョンアップする際には注意が必要です。

[関連]Claris FileMaker 2023 動作環境(Claris ナレッジベース)、サポートされるクライアントアプリケーション(Claris Server および FileMaker Server インストールおよび構成ガイド)、Claris FileMaker Server 19でサポートされるクライアントアプリケーション(FAMLog)

Tag: FileMaker

macOS Ventura 13.4.1の提供が開始

June 28, 2023

macOS Ventura 13.4.1の提供が開始されています。

macOS Ventura 13.4.1には重要なセキュリティに関わる修正が含まれています。すでに悪用された可能性のある脆弱性(CVE-2023-32434およびCVE-2023-32439)が修正されていることから、macOS Venturaを使用している場合にはmacOS Ventura 13.4.1にアップデートすることが推奨されます。

なお、Claris FileMaker ProおよびClaris FileMaker Serverはバージョン19.6.1以降でmacOS Venturaでのインストールが正式にサポートされるようになっています。

[関連]Safari 16.5.1の提供が開始(FAMLog)、iOS 16.5.1およびiPadOS 16.5.1の提供が開始(FAMLog)、iOS 15.7.7およびiPadOS 15.7.7の提供が開始(FAMLog)

Tag: Security

このページの上へ