FAMLog


FileMaker Web News:第54回 2011年夏号

August 03, 2011

■FileMaker Server 11v3 アップデータが公開(2011年4月)

FileMaker Server 11v3 アップデータが2011年4月に公開されました。これにより、FileMaker Server 11およびFileMaker Server 11 Advancedの最新版はバージョン11.0v3(11.0.3.309)となっています。

[関連]FileMaker Server 11v3 アップデータが公開(FAMLog)

■Mac OS X Lionが発売(2011年7月)

Mac OS Xの最新バージョンであるMac OS X Lionが2011年7月に発売されました。FileMaker ServerおよびFileMaker Server AdvancedのWeb公開エンジンは、現在のところOS X LionおよびOS X Lion Serverで適切に動作しないため、2011年10月に登場予定のアップデータを待つ必要があります。

[関連]OS X Lionのダウンロード販売が開始(FAMLog)

Tag: News

CakePHP 1.3.11が公開

August 02, 2011

PHP用のWebアプリケーションフレームワーク「CakePHP 1.3.11」が公開されています。

CakePHP 1.3.11は、CakePHP 1.3系統の保守リリースです。不具合の修正が行われており、mod_rewriteが正しくセットアップされているか検出する際の不具合などが修正されています。

CakePHPはバージョン2.0系統の開発も進められており、バージョン1.3.11と同時に開発途上版のバージョン2.0.0-betaが公開されています。

[関連]CakePHP 1.3.11 と 2.0.0-beta のリリース(訳)(24時間CakePHP)

Tag: Apache

APPLE-SA-2011-07-20-1 Safari 5.1 and Safari 5.0.6

August 01, 2011

アップルから、セキュリティ脆弱性の修正を含んだ「Safari 5.1」が2011年7月下旬に配布されています。

Safari 5.1では、多数の脆弱性が修正されており、任意のコードが実行される恐れのある脆弱性などが修正されています。また、OS X Lionでは新たにマルチタッチジェスチャーやフルスクリーンに対応しています。

なお、Safari 5.1と同時に、Mac OS X v10.5.8で利用できるSafari 5.0.6も同時に公開されています。

Tag: Security

Java for OS X Lionが公開

July 29, 2011

Java for OS X Lion」が公開されています。

OS X LionではJavaの実行環境が標準でインストールされていませんが、Java for OS X Lionをインストールすることにより、Java SE 6のバージョン1.6.0_26を利用できるようになります。

OS X LionでFileMaker Server 11をインストールする際には、事前にJava for OS X Lionをインストールする必要があります。なお、現時点で、OS X LionではFileMaker ServerのWeb公開エンジンが動作しないことが判明しているので要注意です。

Tag: Mac

APPLE-SA-2011-07-25-1 iOS 4.3.5 Software Update

July 28, 2011

iOS 4.3.5 ソフトウェア・アップデートの提供が開始されています。

iOS 4.3.5では、証明書の検証に問題があることにより、SSL/TLSで保護された通信内容の漏洩や改ざんが発生する恐れのある脆弱性が修正されています。

iOS 4.3.5 ソフトウェア・アップデートの対象機種は、iPad、iPad 2、iPhone 3GS、iPhone 4(GSMモデル)、および第3世代以降のiPod touchです。

Tag: Security

iPhone/iPad+データベースによる実用システム開発入門

July 27, 2011

技術評論社からFileMaker GoでiPhoneやiPadを活用する方法を解説した書籍「[体験学習]iPhone/iPad+データベースによる実用システム開発入門」が発売されています。

この書籍では、FileMaker Goを利用してiPhoneやiPadを活用できるようになるための方法が解説されています。CDが付属しており、464ページもある厚めの本となっています。

iPhone向け2点、iPad向け2点の実用的なサンプルを紹介および解説することで、FileMaker製品を用いてプログラムおよびシステムを開発する際に知っておくべき事柄や基礎的知識を習得できる構成となっています。

定価:3,675円(税込)
サイズ:B5変形
ページ数: 464
著者:谷尻 かおり
出版社:技術評論社
ISBN:978-4-7741-4757-4[Amazon.co.jpで購入...

Tag: FileMaker

Apple Remote Desktop 3.5が公開

July 26, 2011

「Apple Remote Desktop Client 3.5.1」および「Apple Remote Desktop Admin 3.5」が公開されています。

Apple Remote Desktop 3.5はOS X Lionと互換性があり、Mac App Storeにおける価格は6,900円です。アップデートには以下が必要となっています。

・Mac OS X v10.6以降またはMac OS X Server v10.6以降
・Apple Remote Desktop 3.0以降
・Ethernet(推奨)、AirMac(Wi-Fi)、またはIP over FireWireによるネットワーク接続

Apple Remote Desktop Admin 3.5は、引き続きバージョン3.0、3.1、3.2、3.2.2、3.3.1、3.3.2、および3.4のクライアントソフトウェアに対応しますが、一部の機能は古いバージョンでは使用できないため注意が必要です。

Tag: Mac

Thunderboltを搭載したMacBook Airが登場

July 25, 2011

アップルが、Thunderbolt I/Oテクノロジーを採用した「MacBook Air」の新モデルを発表しています。

新しいMacBook Airには、次世代のプロセッサーとグラフィックス、高速なThunderbolt(サンダーボルト) I/Oテクノロジー、およびMac OS X Lionが搭載されています。

デュアルコアのインテル Core i5 プロセッサーが搭載され、同時に発売されたApple Thunderbolt Displayに接続することでFireWireやギガビットEthernetを利用できます。

MacBook Airの税込価格は、11インチ・64GBモデルが84,800円、11インチ・128GBモデルが102,800円、13インチ・128GBモデルが110,800円、13インチ・256GBモデルが138,800円となっています。

Tag: Mac

Thunderboltを搭載したMac miniとMac mini Serverが登場

July 22, 2011

アップルが、Thunderbolt I/Oテクノロジーを採用した「Mac mini」の新モデルを発表しています。

新しいMac miniには、次世代のプロセッサーとグラフィックス、高速なThunderbolt(サンダーボルト) I/Oテクノロジー、およびMac OS X Lionが搭載されています。

OS X Lionを搭載したモデルではデュアルコアのインテル Core i5 プロセッサーが、OS X Lion Serverを搭載したモデルではクアッドコアのインテル Core i7 プロセッサーが搭載されています。なお、すべてのモデルで光学ドライブが廃止されています。

Mac miniの税込価格は、2.3GHzデュアルコアIntel Core i5モデルが52,800円、2.5GHzデュアルコアIntel Core i5モデルが68,800円、2.0GHzクアッドコアIntel Core i7・Lion Serverモデルが88,800円となっています。

Tag: Mac

Ruby 1.9.2-p290が公開

July 21, 2011

Ruby 1.9.2-p290」が公開されています。

Ruby 1.9.2-p290は、安定版であるRuby 1.9.2の保守リリースであり、多数の不具合が修正されています。今回のリリースでは特にセキュリティ上の修正は含まれていません。

Ruby 1.8系統からRuby 1.9.2にアップグレードする場合には、事前に動作確認を行う必要があるのでその点は要注意です。

Tag: Ruby

このページの上へ