FAMLog
Mac OS X v10.4 “Tiger”は2005年4月29日午後6時に発売
April 13, 2005
アップルが、「Mac OS X v10.4 “Tiger”」と「Mac OS X Server v10.4 “Tiger”」を2005年4月29日午後6時より、アップル直営店およびアップル製品取扱販売店で順次店頭販売を開始すると発表しています。
Mac OS X v10.4 “Tiger”とMac OS X Server v10.4 “Tiger”の価格は次の通りです。
・Mac OS X v10.4 “Tiger”:税込14,800円
・Mac OS X v10.4 “Tiger” ファミリーパック:税込22,800円
・Mac OS X Server v10.4 “Tiger”(10クライアント版):税込52,000円
・Mac OS X Server v10.4 “Tiger”(Unlimitedクライアント版):税込98,000円
Mac OS X v10.4 “Tiger”の利用には、最低256MBのメモリーとPowerPC G5、G4またはG3プロセッサー、およびFireWireポートを標準搭載したMacが必要です。
Cyberduck 2.4.3
April 12, 2005
Mac OS X v10.3で動作するオープンソースのSFTP/FTPクライアントソフトウェア「Cyberduck 2.4.3」がリリースされています。
Cyberduck 2.4.3では不具合がいくつか修正され、メニューバーの項目に「接続解除」が追加されています。また、新たにハンガリー語による表示にも対応しています。
Apple Remote Desktop 2に付属するコマンドの活用 (5)
April 11, 2005
Apple Remote Desktop 2に付属するコマンドラインツール「systemsetup」を使用すると、Mac OS Xにおいてコマンドラインでネットワークタイムサーバーを使用するように設定できます。
ネットワークタイムサーバーを使用する設定を有効化するには下記のように入力します。
sudo /System/Library/CoreServices/RemoteManagement/
(実際には1行で入力します)
(2007/01/04追記:「(実際には1行で入力します)」という注釈を追加しました。)
Apple Remote Desktop 2に付属するコマンドの活用 (4)
April 08, 2005
Apple Remote Desktop 2に付属するsystemsetupを使用すると、コマンドラインでネットワークタイムサーバーを設定できます。ネットワークタイムサーバーは時刻を合わせるために使用されます。
ネットワークタイムサーバーを設定するには下記のように入力します。
sudo /System/Library/CoreServices/RemoteManagement/
(実際には1行で入力します)
現在設定されているネットワークタイムサーバーについては、次のコマンドで確認できます。
/System/Library/CoreServices/RemoteManagement/ARDAgent.app/
(実際には1行で入力します)
(2007/01/04追記:「(実際には1行で入力します)」という注釈を追加しました。)
cookiesノードセットのXMLネームスペース
April 07, 2005
FileMaker Server Advanced 7.0v3で新たに利用できるようになったcookiesノードセットのXMLネームスペース(名前空間)は、「http://www.filemaker.com/xml/cookie」です。
XSLTスタイルシートでcookiesノードセットを使用する場合には、<xsl:stylesheet>エレメント(要素)のxmlns属性を使って必ずこのネームスペースを宣言し、ネームスペースには対応する接頭辞(例:fmc)を指定する必要があります。
(ネームスペース宣言の例)
<xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform"
xmlns:fmrs="http://www.filemaker.com/xml/fmresultset"
xmlns:fmc="http://www.filemaker.com/xml/cookie"
exclude-result-prefixes="xsl fmrs fmc"
version="1.0">
(2007/01/04追記:リンク先のURLを変更しました。)
7.0v3 Web公開アップデートの変更点 (4)
April 06, 2005
FileMaker Server Advanced 7.0v3では、FileMaker XSLT拡張関数のget_cookieおよびget_cookies関数の仕様が変更されました。
fmxslt:get_cookie関数は、指定したCookie名を持つcookiesノードセットを返します。また、fmxslt:get_cookies関数は、クライアントによって提供されたCookieがすべて含まれるcookiesノードセットを返します。
どちらの関数も次のようなノードセットを返し、fmxslt:get_cookies関数では複数のcookieエレメントが含まれたノードセットを取得できます。
<cookies xmlns="http://www.filemaker.com/xml/cookie">
<cookie name="cookie1">value_of_cookie1</cookie>
<cookie name="cookie2">value_of_cookie2</cookie>
</cookies>
(2007/01/04追記:リンク先のURLを変更しました。)
Web公開エンジンの停止方法
April 05, 2005
FileMaker Server 7 Advanced 7.0v3 Web公開アップデートを適用する場合には、適用前にウィルス検出ソフトウェアを無効にした上でFileMaker Server Web公開エンジンを停止する必要があります。
Mac OS XにおいてWeb公開エンジンを停止させるには、Terminalで次のように入力します。
sudo SystemStarter stop "FileMaker Web Publishing"
なお、Web公開エンジンを起動するには、Terminalで次のように入力します。
sudo SystemStarter start "FileMaker Web Publishing"
(2007/01/04追記:リンク先のURLを変更しました。)
(2008/08/29追記:Mac版FileMaker Server 9ではSystemStarterコマンドでWeb公開エンジンの起動および停止はできなくなっています。)
JK 1.2.10
April 04, 2005
WebサーバーとTomcatの接続に使用されるコネクター「JK 1.2.10」が2005年3月30日にリリースされています。
FileMaker Server Advanced 7.0v3ではJK 1.2.2がWebサーバーモジュールとして使用されていますが、JK 1.2.10はJK 1.2系統の最新版のTomcatコネクターです。
なお、Tomcat 4.1で使用が推奨されていたJK2は現在メンテナンスモードとなっていて、Tomcatの最新版(バージョン5.5)ではJK 1.2、およびmod_proxy_ajp(Apache HTTP Server 2.2では標準で付属)をAJPコネクターとして使用することが推奨されています。
(2005/04/19追記:JK 1.2.10ではTomcatが起動していないときにHTTPレスポンスのステータスコードが200になる不具合があります。)
Mac OS X用ODBCクライアントドライバ
April 01, 2005
ファイルメーカー社がMac OS X用ODBCクライアントドライバを配布しています。
このソフトウェアはMac OS X v10.3.8以降で動作し、WindowsまたはMac OS X上でFileMaker Pro 7、FileMaker Developer 7または FileMaker Server 7 AdvancedによってホストされるFileMakerデータソースに、Mac OS Xのクライアントアプリケーション(Microsoft ExcelやOracleなど)からODBCを使用してアクセスできるようにするものです。
インストールおよび設定方法の詳細については付属ドキュメントに記載されていますが、クライアントドライバをインストールするには、「SequeLink.bundle」ファイルを/Library/ODBC/フォルダに、もしくはホームフォルダ内の/Library/ODBC/フォルダ以下にコピーします。
(2007/01/04追記:リンク先のURLを変更しました。)
FileMate Events
March 31, 2005
フォーサイト社が、FileMaker 7で自動的にスクリプトを起動できるプラグイン「FileMate Events」の販売を開始し、あわせて試用版を公開しています。
FileMate Events 4.0は、ファイルMate スケジューラProのFileMaker 7対応版に相当するもので、各種のイベントを定期的にもしくは指定したタイミングで起動する機能を提供し、フィールドの更新時やレコードを作成、更新、削除するときなどにスクリプトを起動、実行することを可能にするプラグインです。
1ライセンスの価格はWindows版、Mac版共に税込24,600円で、ファイルMate スケジューラPro 3.0Jからのアップグレード価格は税込13,860円となっています。